土日は高校バレーの審判をしてました。腰の痛みは多少
残っていたんですが、何とかこなせました。
わざと「具の無い」ハセ1/72をチョイスしたからには、
ガンガン進めて行きます。

下地の緑と斑点の緑は少し色を変えて吹きました。
それで「明灰の零戦」はどうするか?
シロイルカ様がどっかで「テキサン・ゼロ」も必要じゃ
なんて言ってたようなので、私がやりましょう!
童友社のパーツが少ないのがありましたので、これで
サクサクっと作るつもりでしたが、ただテキサンを明灰に
塗ればええというものじゃなかったんですね(大汗)

映画(録画)で確認すると翼端形状が違う。目分量ですが
翼長もあるので、角を削るんじゃなくて外側に足している
と判断し、工作を決定。
断面の中心を慎重に鋸引きしてプラ板を挿入。これだけ
では上下の厚みが足らないからパテ盛りします。

0