へっぽこ模型パート2
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ブロッチMB152B
ブロッチMB152A
ブロッチMB152@
ロッキードU-2完成
ロッキードU-2D
最近のコメント
お師匠様 お久しぶ…
on
ブロッチMB152@
マック様 知らない…
on
ブロッチMB152@
おはようございます…
on
ブロッチMB152@
飛行機に関しては知…
on
ブロッチMB152@
マック様 ありがと…
on
ロッキードU-2完成
掲示板
リンク集
「続」ななに屋72の雑想帳面
雑食おやぢモデリング
わけのわからん模型野郎U
わがままプラモ日記2
シロイルカ通信
のんびりいきましょう☆
RG隼オヤジのブログ
昭和研究所
ストレート・フロム・ザ・ボックス
feeling fine
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
飛行機模型 (940)
飛行機以外 (48)
模型以外 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 空自ファントムB
|
Main
|
空自ファントム@ »
2022/2/27
「空自ファントムA」
飛行機模型
なんちゃってタービンを仕込もうと、在庫の旅客機から
ブレードをお湯丸君で複製。ブレードを接着するための
土台を設置。
覗くためにはインテークを開口しなければなりません。
仮組みして覗くと反対側まで見えちゃうから(写真では
見えませんが)真ん中に仕切りを入れました。(※ダクト
まで作る気はありません)
で、ブレードを接着してこの部分は完成です。
0
投稿者: majirisan1954
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”