08年6月27日お芝居記録
ふたば保育園でのお芝居会。
まりまりもとても楽しみに、心待ちにしていたお芝居会でした。
6月27日静岡ふたば保育園

まずは2〜3才のクラスの部屋で小さい子向けお芝居会

泣いちゃう子がいるかな?との心配は全く必要ありませんでした。みんな好奇心でキラキラした目、かわいい笑顔!!

そしてふたばの元気な子ども達80人くらいかな?とのお芝居会!!
こちらがふたばの園長先生!のびのび幸せな保育園の雰囲気を、みんなで作っている素敵な園長先生です。

お芝居は参加型!グループにわかれてお芝居参加。順番を待つ子たちの興味津々の顔。参加中の子達の名演技ぶり!!
最後は先生方も子ども達も全員参加の大きなカブ!
「さあみんなもカブを抜くの手伝っ・・・!」
・・・手伝っての、て、を言うか言わないかでみんな舞台に突進!!
どんな大きなカブも抜けそうなパワーです!!
みんなで大笑いのお芝居が終わった後、まりまり俳優達は子ども達に抱きつかれ、おんぶし、両足に抱きつかれ、雪だるまのようになって別れを惜しんだのでした。

今期まりまりは東京であと1園、静岡でももう1園、イギリスの幼稚園にもお芝居を届けに行きます。
来期のご注文も受付中です、どうぞお問い合わせ下さい。