まりまりの演目は世界各国の昔話のメドレー。だからといって子ども向けの作りでは、ありません。でも子どもたちは子ども向けでないものが大好き!!↓

もちろん大の大人も楽しめます。参加型のお芝居に参加中↓
世代をこえて赤ちゃん↓お母さん↓ 大人↓


高校生・大学生↑ 高齢者↑一緒にお芝居を観て、笑って、ふれあう、世代間交流もできちゃいます。
障がいの有無をこえて楽しめます。知的・精神・身体・発達障がいの施設、病院など。近所の人たちもお芝居会に呼んで交流できます。
言葉や国境をこえて海外の他、日本の外国人学校や、語学学校でも。
各国でのまりまり参加型お芝居の様子 フランス2010年↓




メキシコ2010年↑ イギリス2009年↑ など
国内外で移民・外国人コミュニティと現地コミュニティの多文化共生お芝居会もしています。
どんなお芝居?