2007/12/30
今年最後のカキコ F1
この間のマイカーチェックで受け取り損ねたカレンダーを
営業担当者が自宅まで届けてくれました。
そういえば、3年半を過ぎた愛車のバッテリーがご老体になり
隠居させないといけませんと言われていました。
ヤベ!そんなお金は残してな〜い!
もう少し頑張って・・・
RA107を製作する方へ9月の写真を!


来年のホンダは、また地球カラーなんでしょうかね?
ドライバーの変更は無かったようなので、何とか今年の
雪辱を晴らして貰いたいものです。
それでは皆さん、改めて良いお年を!!
0
営業担当者が自宅まで届けてくれました。
そういえば、3年半を過ぎた愛車のバッテリーがご老体になり
隠居させないといけませんと言われていました。
ヤベ!そんなお金は残してな〜い!
もう少し頑張って・・・
RA107を製作する方へ9月の写真を!


来年のホンダは、また地球カラーなんでしょうかね?
ドライバーの変更は無かったようなので、何とか今年の
雪辱を晴らして貰いたいものです。
それでは皆さん、改めて良いお年を!!

2007/12/28
今年も有難うございました。
今年も間もなく終わりです。
いつも当ブログをご覧になって頂いた皆さん、心からお礼申し上げます。
余り面白い記事も書けずにいましたが、また来年も続ける事が出来れば
いいなと思っております。
随分と更新をサボってしまった感がありますが、年末も例年通り忙し
かったんです!と言っておきましょう。(何が?・・・)
今月に入って、勤め先の会社名変更が有り、来年度の仕事も様変わりと
なりそうです。オヤジになってからの変化の波は辛いです。
そのせいなのかここ数日の間、じん麻疹が顔と背中に出てヒドイ状態。
薬を飲んで何とか回復しつつあります。
でもって気が付くと、ここ半月模型触っていませんでした。年賀状…
先週末は久しぶりの電気屋巡りをして、自分の財布以外から買い物を。
Windows2000で頑張ってきた、我DELLも買い替えする事も出来ないので
たった256MBしか無かったメモリを1GBへパワーアップし、XPへ格上げ。
この時点で何年遅れるんだろう?でも不自由もなくサクサクです(^_^)v
今年の模型はかなり寄り道をしてしまいました。
F1は結局1台しか完成させられなかった…まずい…
いろいろと理由もあるにはあったのですが、来年はもうチョット。
おう、増えた体重も減らさないといけません。
大晦日までに記事が書けなかったいけないのでご挨拶を。
皆さん良いお年をお迎え下さい!
0
いつも当ブログをご覧になって頂いた皆さん、心からお礼申し上げます。
余り面白い記事も書けずにいましたが、また来年も続ける事が出来れば
いいなと思っております。
随分と更新をサボってしまった感がありますが、年末も例年通り忙し
かったんです!と言っておきましょう。(何が?・・・)
今月に入って、勤め先の会社名変更が有り、来年度の仕事も様変わりと
なりそうです。オヤジになってからの変化の波は辛いです。
そのせいなのかここ数日の間、じん麻疹が顔と背中に出てヒドイ状態。
薬を飲んで何とか回復しつつあります。
でもって気が付くと、ここ半月模型触っていませんでした。年賀状…
先週末は久しぶりの電気屋巡りをして、自分の財布以外から買い物を。
Windows2000で頑張ってきた、我DELLも買い替えする事も出来ないので
たった256MBしか無かったメモリを1GBへパワーアップし、XPへ格上げ。
この時点で何年遅れるんだろう?でも不自由もなくサクサクです(^_^)v
今年の模型はかなり寄り道をしてしまいました。
F1は結局1台しか完成させられなかった…まずい…
いろいろと理由もあるにはあったのですが、来年はもうチョット。
おう、増えた体重も減らさないといけません。
大晦日までに記事が書けなかったいけないのでご挨拶を。
皆さん良いお年をお迎え下さい!

2007/12/18
F2007到着 模型
今日は忘年会でしたが、前日も飲んでいたので、もうヘロヘロです。
帰宅したら、F2007が届いていました!ヤッタ〜
先週は248F1が来てご機嫌だったのですが、更に満足度アップ。
もう今年は、大人しくしていないとヤバイです。
最近のヒロさんキットは高級感を増していますね。
248F1同様フェラーリ公認のハードカバー付きです。
それよりも価格を安くお願いしますって・・・禁句?
私がゲットしたのは中国GP&ブラジルGP仕様です。
エッフェのデカールは用心のため2セット確保しました。
ブラジルがいいと思っていましたが、タバコデカールを
見てしまうと、中国へ気持ちが動きます(^^;



いつもの「ToyStudie」さんからの購入ですが、フィニシャーズカラーの
カーボンブラック、ファンデーションピンク、ファンデーションホワイトの
3色がサービスで付いてきます。キットには専用のマイカレッドが付属です。
モナコ辺りからマイカレッドに変更されているらしい・・・
容器のふたが樹脂から金属へ変更になっている。
ってな訳でルンルンの管理人は、多分週末にインプレを書く気なのです。
0
帰宅したら、F2007が届いていました!ヤッタ〜
先週は248F1が来てご機嫌だったのですが、更に満足度アップ。
もう今年は、大人しくしていないとヤバイです。
最近のヒロさんキットは高級感を増していますね。
248F1同様フェラーリ公認のハードカバー付きです。
それよりも価格を安くお願いしますって・・・禁句?
私がゲットしたのは中国GP&ブラジルGP仕様です。
エッフェのデカールは用心のため2セット確保しました。
ブラジルがいいと思っていましたが、タバコデカールを
見てしまうと、中国へ気持ちが動きます(^^;



いつもの「ToyStudie」さんからの購入ですが、フィニシャーズカラーの
カーボンブラック、ファンデーションピンク、ファンデーションホワイトの
3色がサービスで付いてきます。キットには専用のマイカレッドが付属です。
モナコ辺りからマイカレッドに変更されているらしい・・・
容器のふたが樹脂から金属へ変更になっている。
ってな訳でルンルンの管理人は、多分週末にインプレを書く気なのです。

2007/12/16
気分上々 模型
さて、愛車の冬支度もしなければいけないので今日は
ホンダでオイル交換等々を済ませ来ました。
担当営業マンから、2008年カレンダーもゲットの筈が・・・
新車購入客優先で、全く相手して貰えず。
地球カーラーRA107も表彰台に1度でも上ってくれていたら、
また違った感情があったかも知れませんね。
昨日は、一度行って見たかったAMCさんに行ってきました。
M.Nの鋭いチェックも有りましたが、非常に楽しかったです。
噂のオールージュは凄く急でした・・・(^_^;
ついつい話し込んで、気が付けば外は写真の状況でした。

コーヒー2杯で2時間以上も粘ってしまって(^^;
三島さん、スミマセンでした。
エーダイのM23キットが燦然とオーラを放っていました。
今回は、あの石井氏に誘って頂いての事だったので、
それはもう気持ちが盛り上がらない訳が有りませんでした。
石井氏も三島氏も、とても素晴らしい方でした。
残念ながら248F1は売却済みで、拝見出来ませんでしたが、
普段家に篭っていても聞けない話を聞く機会が得られて
モチベーション向上には最高の1日でした。
石井氏には製作の苦労話も色々聞かせて頂きましたが、
模型の完成度と人柄は比例するものだ!と感じました。
お金がある方は、絶対に製作依頼をするべきですね〜(マジで・・・)
運良く、エッフェアルテフィーチェ社長にもお会いできました。
非常にお若くて元気な方でした。
こういうお店、近所に出来ないかなぁ・・・なんて
0
ホンダでオイル交換等々を済ませ来ました。
担当営業マンから、2008年カレンダーもゲットの筈が・・・
新車購入客優先で、全く相手して貰えず。
地球カーラーRA107も表彰台に1度でも上ってくれていたら、
また違った感情があったかも知れませんね。
昨日は、一度行って見たかったAMCさんに行ってきました。
M.Nの鋭いチェックも有りましたが、非常に楽しかったです。
噂のオールージュは凄く急でした・・・(^_^;
ついつい話し込んで、気が付けば外は写真の状況でした。

コーヒー2杯で2時間以上も粘ってしまって(^^;
三島さん、スミマセンでした。
エーダイのM23キットが燦然とオーラを放っていました。
今回は、あの石井氏に誘って頂いての事だったので、
それはもう気持ちが盛り上がらない訳が有りませんでした。
石井氏も三島氏も、とても素晴らしい方でした。
残念ながら248F1は売却済みで、拝見出来ませんでしたが、
普段家に篭っていても聞けない話を聞く機会が得られて
モチベーション向上には最高の1日でした。
石井氏には製作の苦労話も色々聞かせて頂きましたが、
模型の完成度と人柄は比例するものだ!と感じました。
お金がある方は、絶対に製作依頼をするべきですね〜(マジで・・・)
運良く、エッフェアルテフィーチェ社長にもお会いできました。
非常にお若くて元気な方でした。
こういうお店、近所に出来ないかなぁ・・・なんて

2007/12/15
年末のご褒美 模型
今年の出張予定も全て消化し、気分が高揚しています。
おまけに天気も良くて最高ですね!
少ないながらも、やっとボーナスが出たので、
今年1年頑張った自分へのご褒美はガレキにしました。
って、何を頑張ったんだか(--;
といってもタイミング的にはちょっと微妙なんですが・・・
色々悩みましたが、シューマッハのラストマシンにしました。
この手の上級キットは自分にはムリっぽいですが、素人モデラーの
夢はこういうキットを綺麗に完成させるという事ですからね(^^;


恐ろしい数のメタルパーツと、レジンの概念を覆すカウル類です。
セナがこういうマシンに乗って走っていたらと想像すると・・・
まだ到着してませんが、F2007も頼んでしまいました。
手元にはまだ到着していませんが、非常に楽しみですなー。
今日は、ある方と一緒に都内坊ショップにお邪魔して来ました。
詳しい事は、また後ほど・・・
0
おまけに天気も良くて最高ですね!
少ないながらも、やっとボーナスが出たので、
今年1年頑張った自分へのご褒美はガレキにしました。
って、何を頑張ったんだか(--;
といってもタイミング的にはちょっと微妙なんですが・・・
色々悩みましたが、シューマッハのラストマシンにしました。
この手の上級キットは自分にはムリっぽいですが、素人モデラーの
夢はこういうキットを綺麗に完成させるという事ですからね(^^;


恐ろしい数のメタルパーツと、レジンの概念を覆すカウル類です。
セナがこういうマシンに乗って走っていたらと想像すると・・・
まだ到着してませんが、F2007も頼んでしまいました。
手元にはまだ到着していませんが、非常に楽しみですなー。
今日は、ある方と一緒に都内坊ショップにお邪魔して来ました。
詳しい事は、また後ほど・・・

2007/12/9
RC211V '05 製作記6 模型
山海堂の破綻はモデラー受難の時代を象徴するニュースの様な気がします。
フジミの1/20F1シリーズがリリースされて、明るい雰囲気を感じて
いた矢先ですから、落胆したモデラーは少なくないでしょうね。
HPは接続不能になりましたが、Fモデのサイトは生きています。
メインページ以外はそのままという感じでしょうか・・・
よく足を運ぶ大規模模型ショップでは、タミヤF1の再販品も量が少なく
店頭では既に姿を消していますし、以前はあったガレキも無くなりました。
GP系バイクの人気はソコソコなのか、補充される在庫は確実に出てゆく
ようです。他の部門は豊富な在庫で羨ましい限り。
もう資料入手は困難になるなら、ガレキのプロポーションキットしか・・・
でも高価です。どこかの出版に期待しましょう!!
出張間になるとバイクがやりたくなのは何故でしょうか?
#69&#6の211Vはこんな感じです。
作業途中ですが、ちょっと組んでみたりして。
ん〜、手を加えようとすると汚くなりますね(^^;


足回りはほぼ完成。苦手なハドル周りが待ってます。
ヘイデン号のアンダーカウルのデカールをマスキングで剥がしてしまい
泣きが入ってます。仕方ないのでタミヤのジャンクデカールで修復します。
ラムエアも手を入れたかったけど止めました。
年内に仕上げて、78と共に新年を迎えたいところですが・・・どうだろう。
0
フジミの1/20F1シリーズがリリースされて、明るい雰囲気を感じて
いた矢先ですから、落胆したモデラーは少なくないでしょうね。
HPは接続不能になりましたが、Fモデのサイトは生きています。
メインページ以外はそのままという感じでしょうか・・・
よく足を運ぶ大規模模型ショップでは、タミヤF1の再販品も量が少なく
店頭では既に姿を消していますし、以前はあったガレキも無くなりました。
GP系バイクの人気はソコソコなのか、補充される在庫は確実に出てゆく
ようです。他の部門は豊富な在庫で羨ましい限り。
もう資料入手は困難になるなら、ガレキのプロポーションキットしか・・・
でも高価です。どこかの出版に期待しましょう!!
出張間になるとバイクがやりたくなのは何故でしょうか?
#69&#6の211Vはこんな感じです。
作業途中ですが、ちょっと組んでみたりして。
ん〜、手を加えようとすると汚くなりますね(^^;


足回りはほぼ完成。苦手なハドル周りが待ってます。
ヘイデン号のアンダーカウルのデカールをマスキングで剥がしてしまい
泣きが入ってます。仕方ないのでタミヤのジャンクデカールで修復します。
ラムエアも手を入れたかったけど止めました。
年内に仕上げて、78と共に新年を迎えたいところですが・・・どうだろう。

2007/12/3
腰が・・・
なんとなく腰がおかしい・・・腹筋まで痛い・・・
模型へのモチベーションが上がらないので
昼間はF1レジェンドを観てゴロゴロし、
夜は、星野ジャパンの試合を見て興奮してました。
いきなりHRを打たれて、また負けるの?
なんて思いつつ、上原が抑えてくれるまで
ドキドキの試合でしたね。
国際試合はやっぱり面白い!
明日の台湾戦で負けるとか無いですよね(^^;
寒がりの管理人は既にファンヒーターを引っ張り出し、
ネコの様な日常生活になりつつありますが、
灯油を買いに行って絶句です、18リッターで
1800円近くもする時代に・・・
一昨年は、それで36リッター買えたはずなのに。
ハイオクガソリンもとうとう160円を突破。
学生時代のオイルショックに1リットル180円位に
達した事がありましたが、その再来ですね〜
模型どころでは無いのかも知れません。
年末ジャンボを夢をのせて、夢の世界の旅立ちます。
0
模型へのモチベーションが上がらないので
昼間はF1レジェンドを観てゴロゴロし、
夜は、星野ジャパンの試合を見て興奮してました。
いきなりHRを打たれて、また負けるの?
なんて思いつつ、上原が抑えてくれるまで
ドキドキの試合でしたね。
国際試合はやっぱり面白い!
明日の台湾戦で負けるとか無いですよね(^^;
寒がりの管理人は既にファンヒーターを引っ張り出し、
ネコの様な日常生活になりつつありますが、
灯油を買いに行って絶句です、18リッターで
1800円近くもする時代に・・・
一昨年は、それで36リッター買えたはずなのに。
ハイオクガソリンもとうとう160円を突破。
学生時代のオイルショックに1リットル180円位に
達した事がありましたが、その再来ですね〜
模型どころでは無いのかも知れません。
年末ジャンボを夢をのせて、夢の世界の旅立ちます。
