2008/12/29
今年もお世話に
私にとって怒涛の1年も、あと数日で終わります。
なかなか更新が出来ない日々が続き、少々残念です。
そんな中でもF1キットが続々を発売された事は
非常に嬉しい出来事でした。
ブログへのコメント書き込みを頂いた皆様には、改めて
お礼を申し上げます。
さて今年はF1を1台、バイク2台という成果でした。
手付けのMP4/5は、ボディ塗装までしか進んでいません。
年内完成も絶望的になって・・・
今日遅れて届いたF1モデリング。
中身を眺めているとモチベーションだけは上がります。


私がよく利用している「ToyStudie」さんですが、
いよいよFモデ参入ですね。
来年は、こちらから購入したキットを攻略しないと・・・
大晦日までにMP4/5更新出来ればと思いますが、
一応年末のご挨拶。皆様よいお年をお迎え下さい!
新しいお仲間”新米パパ”さんが運営するブログ、
「EnjoyModeling2006」をリンク集に追加しました。
0
なかなか更新が出来ない日々が続き、少々残念です。
そんな中でもF1キットが続々を発売された事は
非常に嬉しい出来事でした。
ブログへのコメント書き込みを頂いた皆様には、改めて
お礼を申し上げます。
さて今年はF1を1台、バイク2台という成果でした。
手付けのMP4/5は、ボディ塗装までしか進んでいません。
年内完成も絶望的になって・・・
今日遅れて届いたF1モデリング。
中身を眺めているとモチベーションだけは上がります。


私がよく利用している「ToyStudie」さんですが、
いよいよFモデ参入ですね。
来年は、こちらから購入したキットを攻略しないと・・・
大晦日までにMP4/5更新出来ればと思いますが、
一応年末のご挨拶。皆様よいお年をお迎え下さい!
新しいお仲間”新米パパ”さんが運営するブログ、
「EnjoyModeling2006」をリンク集に追加しました。

2008/12/21
F1再開 模型
モデルファクトリーヒロさん有難うございます。
来年1月は「TG183」、2月は「Lotus 97T」と
セナファン待望のキットが続々と登場です。
特に「TG183」は、過去にクラブMから出ていましたが、
コレを手に入れていなかったので、ホント涙ものです。
「Lotus 97T」は、3年ほど前に再販の話があったのに
延び延びとなっていたいたので待ってましたという感じ。
時期に「Lotus 98T」も出ると確信しています!
ところで、何とかF1を再開しました。
7ヶ月以上も放ったらかしだったのですが、
クリアもろくに吹いていなかったのでイケナイ
状態になっていました。
結局カウルの塗装をやり直しました。大変ですな。
同様にウイングの蛍光レッドは3度も塗り直してます。


クリアが乾燥したら、デカールを貼って行きます。
どうやらこのキットを手に年越しの様です。
年末の楽しみ「F1総集編」、何と撮れてませんでした・・・
しっかり予約していったのに、何があったんだ?
誰か撮ってませんか〜?再放送なし・・・ですよね?
0
来年1月は「TG183」、2月は「Lotus 97T」と
セナファン待望のキットが続々と登場です。
特に「TG183」は、過去にクラブMから出ていましたが、
コレを手に入れていなかったので、ホント涙ものです。
「Lotus 97T」は、3年ほど前に再販の話があったのに
延び延びとなっていたいたので待ってましたという感じ。
時期に「Lotus 98T」も出ると確信しています!
ところで、何とかF1を再開しました。
7ヶ月以上も放ったらかしだったのですが、
クリアもろくに吹いていなかったのでイケナイ
状態になっていました。
結局カウルの塗装をやり直しました。大変ですな。
同様にウイングの蛍光レッドは3度も塗り直してます。


クリアが乾燥したら、デカールを貼って行きます。
どうやらこのキットを手に年越しの様です。
年末の楽しみ「F1総集編」、何と撮れてませんでした・・・
しっかり予約していったのに、何があったんだ?
誰か撮ってませんか〜?再放送なし・・・ですよね?

2008/12/10
幻に? 模型
今日は仕事で終日外出でしたが、いつものお店の近くという
事もあって、ちょっと店内散策をしようと思い足を伸ばす。
312T2のキット横に先週は無かったエッチングがある!
つい手が伸びていました。思ったよりいいじゃないですか。
ファンネルは小さすぎて潰してしまいそうですが。


下の写真は、今日届いたブツです。
多くを語れないキットですが、いつ製作するんでしょう?
プロもスペアデカールが必要だという難キット。
こういったマシンも暫くお預けかも知れません。
来期のレギュレーションで、ヘンテコな形が噂のF1。
来年は苦笑しながらの観戦となるんでしょうか?
それとも見慣れればOKでしょうか?
0
事もあって、ちょっと店内散策をしようと思い足を伸ばす。
312T2のキット横に先週は無かったエッチングがある!
つい手が伸びていました。思ったよりいいじゃないですか。
ファンネルは小さすぎて潰してしまいそうですが。


下の写真は、今日届いたブツです。
多くを語れないキットですが、いつ製作するんでしょう?
プロもスペアデカールが必要だという難キット。
こういったマシンも暫くお預けかも知れません。
来期のレギュレーションで、ヘンテコな形が噂のF1。
来年は苦笑しながらの観戦となるんでしょうか?
それとも見慣れればOKでしょうか?

2008/12/6
YZR-M1'04 #17 模型
ヤマハ YZR-M1 '04 No.17 完成画像です。
人手に渡るので、一応画像を残しておきます。



ホンダのF1撤退の衝撃が残る週末ですが、AMCさんで
聞いたところ、やはり第3期ホンダ最後のメモリアルマシン
という事で、スタジオのRA108は在庫完売になったそうです。
自分もひとつ欲しいと思っていたので残念ですが、来年の
ホビショー辺りでの格安販売でも狙います。
ロス・ブラウン加入で期待大だった訳ですが、コンセプトが
巧く行かず、とうとうこの2年間は結果を残す事が出来ない
まま撤退となってしまいました。
ホンダとして、たった1勝というのはファンにとっては余りに
寂しい内容でしたが、ホンダには再起を期待します。
トヨタは頑張ってくれそうですが、若干心配ですね。
しかし、STR3が欲しい・・・
ボーナスでゲットします!って在庫あるかな?
リンクに、Limahl氏の「FBLOG Modeler's Edition」を追加!
タミヤ1/12の312Tを製作中です!
0
人手に渡るので、一応画像を残しておきます。



ホンダのF1撤退の衝撃が残る週末ですが、AMCさんで
聞いたところ、やはり第3期ホンダ最後のメモリアルマシン
という事で、スタジオのRA108は在庫完売になったそうです。
自分もひとつ欲しいと思っていたので残念ですが、来年の
ホビショー辺りでの格安販売でも狙います。
ロス・ブラウン加入で期待大だった訳ですが、コンセプトが
巧く行かず、とうとうこの2年間は結果を残す事が出来ない
まま撤退となってしまいました。
ホンダとして、たった1勝というのはファンにとっては余りに
寂しい内容でしたが、ホンダには再起を期待します。
トヨタは頑張ってくれそうですが、若干心配ですね。
しかし、STR3が欲しい・・・
ボーナスでゲットします!って在庫あるかな?
リンクに、Limahl氏の「FBLOG Modeler's Edition」を追加!
タミヤ1/12の312Tを製作中です!
