2014/1/26
F2012製作記B 模型
まだ模型製作は本調子ではないですが、鋭意進めてますよ。
カーボンデカール貼りは終わりが見えて来ました。
アップライトのカーボンも根気が必要です。

Fウイングのカーボンは完了していないところも。
スポンサーデカールを貼るとらしくなるので好きです。
リヤの「Santander」ロゴもデカール分割位置が変でした。

お利巧さんのマッサカーにしようかとと思いましたが。
やはりアロンソカーにしました。
そう言えばアロンソのマシンって、作るの初めてですね。
リヤの翼端板の形状がチョット違いますが、スルーです。
下半のカーボン地は、ラインをまだ修正します。

まだですよカーボン作業は・・・
ボディの塗装は乾燥中です。
次回はカウルのデカールも完了しているでしょう。
0
カーボンデカール貼りは終わりが見えて来ました。
アップライトのカーボンも根気が必要です。

Fウイングのカーボンは完了していないところも。
スポンサーデカールを貼るとらしくなるので好きです。
リヤの「Santander」ロゴもデカール分割位置が変でした。

お利巧さんのマッサカーにしようかとと思いましたが。
やはりアロンソカーにしました。
そう言えばアロンソのマシンって、作るの初めてですね。
リヤの翼端板の形状がチョット違いますが、スルーです。
下半のカーボン地は、ラインをまだ修正します。

まだですよカーボン作業は・・・
ボディの塗装は乾燥中です。
次回はカウルのデカールも完了しているでしょう。
