2009/7/19
今日は色々と
汗がタラタラと止まりませんね。
そんな日に、あちこち出歩いて来ました。
まずは、車で40分位の模型量販店に塗料やら何やらを。
精密屋のウレタンもゲットしつつ、P34日本GPを…
エッチング付きで2900円ですから、安いと言わざるを得ない。
さっそく、レインタイヤも手に入れないといけません。
1/20が再販されたのをすっかり
忘れていました。
やはりタミヤの箱を見ると安心感
が有りますね。
F2007用にクリアケースも購入。
こちらもタミヤ製のCケース。
そう言えば、完成画像を撮らないと。
余り見せたくない出来だけど。
最後は、DSP版のXPです。1200円位の
FDD装置とセットで15000円でおつりアリ。
どうせネットとサイト管理程度ですから、
HOMEエディション。(しか無かった…)
この更新もこのOS導入PCでやっています。
なかなかどうして、さくさく動くので上機嫌!!
Windows7もベータ版を触った感じでは良さそうです。
結局、Vistaは一度も触れずに終わりそう。
0
そんな日に、あちこち出歩いて来ました。
まずは、車で40分位の模型量販店に塗料やら何やらを。
精密屋のウレタンもゲットしつつ、P34日本GPを…
エッチング付きで2900円ですから、安いと言わざるを得ない。
さっそく、レインタイヤも手に入れないといけません。

忘れていました。
やはりタミヤの箱を見ると安心感
が有りますね。

こちらもタミヤ製のCケース。
そう言えば、完成画像を撮らないと。
余り見せたくない出来だけど。

FDD装置とセットで15000円でおつりアリ。
どうせネットとサイト管理程度ですから、
HOMEエディション。(しか無かった…)
この更新もこのOS導入PCでやっています。
なかなかどうして、さくさく動くので上機嫌!!
Windows7もベータ版を触った感じでは良さそうです。
結局、Vistaは一度も触れずに終わりそう。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ