2014/8/14
サボり中
どうもです。
北国育ちの私にとっては昨今の暑さは耐えがたいものがあります。
昔は30℃で、暑い暑いと騒いでいたと思いますが、最近では40℃
に手が届く地域も有って命の危険を感じます。
そんな訳もあって、週末は動物園のシロクマのごとくグッタリとなり
模型に手が出ません・・・
そんな中で、仕事で新東名をクルマで移動中、チョット立ち寄った
ネオパーサ清水PAでC・ストーナーのマシンが飾ってあったので、
思わず見入ってました。
秋のもてぎ(JAPAN GP)の宣伝ですね!




施設内にはバイクグッズで有名なクシタニカフェ清水があって、
YAMAHA MT-07やKTM 1190なんかもショーウインドゥを飾って
います。いい時間潰しになるんじゃないでしょうか?
私は仕事の途中でゆっくり見る時間は無かったですが。

他にも、マスタングV8GTが幅を利かせています。
価格はなかなかですね!
5リッターの426馬力って、リッター何キロ走るんですか?
って、こういうクルマ乗る方は燃費なんか気にしない?

0
北国育ちの私にとっては昨今の暑さは耐えがたいものがあります。
昔は30℃で、暑い暑いと騒いでいたと思いますが、最近では40℃
に手が届く地域も有って命の危険を感じます。
そんな訳もあって、週末は動物園のシロクマのごとくグッタリとなり
模型に手が出ません・・・
そんな中で、仕事で新東名をクルマで移動中、チョット立ち寄った
ネオパーサ清水PAでC・ストーナーのマシンが飾ってあったので、
思わず見入ってました。
秋のもてぎ(JAPAN GP)の宣伝ですね!




施設内にはバイクグッズで有名なクシタニカフェ清水があって、
YAMAHA MT-07やKTM 1190なんかもショーウインドゥを飾って
います。いい時間潰しになるんじゃないでしょうか?
私は仕事の途中でゆっくり見る時間は無かったですが。

他にも、マスタングV8GTが幅を利かせています。
価格はなかなかですね!
5リッターの426馬力って、リッター何キロ走るんですか?
って、こういうクルマ乗る方は燃費なんか気にしない?



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ