2015/1/13
新しいブログを開設
突然ですが、ブログを試験的に引越しさせて頂きます。
引越し先は、

上のアイコンをクリックして下さい。新しいブログへ移動します。
暫く様子を見て、問題なければ完全移行したいと考えています。
何かあればコメントを頂けると助かります。
1
引越し先は、

上のアイコンをクリックして下さい。新しいブログへ移動します。
暫く様子を見て、問題なければ完全移行したいと考えています。
何かあればコメントを頂けると助かります。

2014/11/8
京都旅行
忌々しい資格試験も終わり、緊張感から開放されています。
真剣さに欠けていたかな?まあ、結果は余り考えないことに。
私事ですみません。
去年で永年勤続30年を迎えいたのですが、うちの会社は
特別休暇を3日くれるので、有難く家族で大阪と京都へと
行って来ました。
大阪には長男が吹田にいるので、顔を見に行ったのですが、
風邪で発熱していて逢えませんでした。
通天閣や心斎橋を散策して、串かつを食べて来ました。
「新世界」はビリケンさんだらけ。


新しくなったグリコの看板

「だるま」の串かつは美味かったです。

京都は、醍醐寺、伏見稲荷、清水寺、三十三間堂とピックアップ。
高校の修学旅行以来でしたね京都旅行は・・・
足が痛くなりました。
どこも外国人観光客が凄かったですが、清水寺は9割が外国人
だそうで、日本なのに何とも言えない雰囲気に圧倒されました。
やや曇っていて、歩くには涼して良かったです。


ベタに京懐石でしたが美味かったです。

稲荷さんは、あいにくの天気に。

紅葉はもう少し先です。

平日なのに、この人手です。

三十三間堂、中は撮影不可ですが凄いです。

また、機会があれば行きたいですな。
0
真剣さに欠けていたかな?まあ、結果は余り考えないことに。
私事ですみません。
去年で永年勤続30年を迎えいたのですが、うちの会社は
特別休暇を3日くれるので、有難く家族で大阪と京都へと
行って来ました。
大阪には長男が吹田にいるので、顔を見に行ったのですが、
風邪で発熱していて逢えませんでした。
通天閣や心斎橋を散策して、串かつを食べて来ました。
「新世界」はビリケンさんだらけ。


新しくなったグリコの看板

「だるま」の串かつは美味かったです。

京都は、醍醐寺、伏見稲荷、清水寺、三十三間堂とピックアップ。
高校の修学旅行以来でしたね京都旅行は・・・
足が痛くなりました。
どこも外国人観光客が凄かったですが、清水寺は9割が外国人
だそうで、日本なのに何とも言えない雰囲気に圧倒されました。
やや曇っていて、歩くには涼して良かったです。


ベタに京懐石でしたが美味かったです。

稲荷さんは、あいにくの天気に。

紅葉はもう少し先です。

平日なのに、この人手です。

三十三間堂、中は撮影不可ですが凄いです。

また、機会があれば行きたいですな。

2014/9/23
連休が・・・
22日に休暇を入れて4連休にして、色々と計画立ててました。
が、先週の初めから腰の調子が悪く、週末になって痛みが悪化し、
予定をキャンセルして整形外科に。
軽いギックリ腰にでもなったのかと思ってましたが、おやじの
インナーマッスル劣化だと言われました(^^:
ちゃんと運動して、腹筋とか鍛える様にとの事でした(参った!)
しばらく貼り薬に頼ります。

で、クルマのエアコンまで壊れ、ディーラーに行ったらパーツ交換で
35,000円も掛かると言われ、2度目のショックを。
帰宅して空腹を満たすため、自作チャーハンを作って食べました。

何とも、災難な4連休になってしまいました。
0
が、先週の初めから腰の調子が悪く、週末になって痛みが悪化し、
予定をキャンセルして整形外科に。
軽いギックリ腰にでもなったのかと思ってましたが、おやじの
インナーマッスル劣化だと言われました(^^:
ちゃんと運動して、腹筋とか鍛える様にとの事でした(参った!)
しばらく貼り薬に頼ります。

で、クルマのエアコンまで壊れ、ディーラーに行ったらパーツ交換で
35,000円も掛かると言われ、2度目のショックを。
帰宅して空腹を満たすため、自作チャーハンを作って食べました。

何とも、災難な4連休になってしまいました。

2014/8/17
お盆も終わり
明日から普段の生活に戻ります。
ネオパーサ清水PAの次は、ネオパーサ静岡SAで休憩でした。
新東名開通から2年以上たって、こんなお店もあったのかと言う
情報に乏しい日々を送っていたんですね。
バンダイがやっている「STRICT-G」はどうなんでしょう?
ガンダムファンじゃないとツボが分かりませんね。


しかし、遅めの昼食を浜松にあるうなぎの「清水家」さんで、
1時間待ちして食べて来ました。
その甲斐あって、激ウマでありました。
食べかけの画像でスミマセン!

さて、手を動かさないと。
0
ネオパーサ清水PAの次は、ネオパーサ静岡SAで休憩でした。
新東名開通から2年以上たって、こんなお店もあったのかと言う
情報に乏しい日々を送っていたんですね。
バンダイがやっている「STRICT-G」はどうなんでしょう?
ガンダムファンじゃないとツボが分かりませんね。


しかし、遅めの昼食を浜松にあるうなぎの「清水家」さんで、
1時間待ちして食べて来ました。
その甲斐あって、激ウマでありました。
食べかけの画像でスミマセン!

さて、手を動かさないと。

2014/8/14
サボり中
どうもです。
北国育ちの私にとっては昨今の暑さは耐えがたいものがあります。
昔は30℃で、暑い暑いと騒いでいたと思いますが、最近では40℃
に手が届く地域も有って命の危険を感じます。
そんな訳もあって、週末は動物園のシロクマのごとくグッタリとなり
模型に手が出ません・・・
そんな中で、仕事で新東名をクルマで移動中、チョット立ち寄った
ネオパーサ清水PAでC・ストーナーのマシンが飾ってあったので、
思わず見入ってました。
秋のもてぎ(JAPAN GP)の宣伝ですね!




施設内にはバイクグッズで有名なクシタニカフェ清水があって、
YAMAHA MT-07やKTM 1190なんかもショーウインドゥを飾って
います。いい時間潰しになるんじゃないでしょうか?
私は仕事の途中でゆっくり見る時間は無かったですが。

他にも、マスタングV8GTが幅を利かせています。
価格はなかなかですね!
5リッターの426馬力って、リッター何キロ走るんですか?
って、こういうクルマ乗る方は燃費なんか気にしない?

0
北国育ちの私にとっては昨今の暑さは耐えがたいものがあります。
昔は30℃で、暑い暑いと騒いでいたと思いますが、最近では40℃
に手が届く地域も有って命の危険を感じます。
そんな訳もあって、週末は動物園のシロクマのごとくグッタリとなり
模型に手が出ません・・・
そんな中で、仕事で新東名をクルマで移動中、チョット立ち寄った
ネオパーサ清水PAでC・ストーナーのマシンが飾ってあったので、
思わず見入ってました。
秋のもてぎ(JAPAN GP)の宣伝ですね!




施設内にはバイクグッズで有名なクシタニカフェ清水があって、
YAMAHA MT-07やKTM 1190なんかもショーウインドゥを飾って
います。いい時間潰しになるんじゃないでしょうか?
私は仕事の途中でゆっくり見る時間は無かったですが。

他にも、マスタングV8GTが幅を利かせています。
価格はなかなかですね!
5リッターの426馬力って、リッター何キロ走るんですか?
って、こういうクルマ乗る方は燃費なんか気にしない?



2014/3/8
インフルエンザ感染
春がもう少しというところで、インフルエンザにかかりました。
先週末に熱が出て病院に行ったときは、ただの風邪だったの
ですが、2日仕事に出た後に再度発熱して、水曜に検査をしたら
B型の反応が出ましたと言われました。そんなぁ…
インフルエンザにかかったのは生まれて初めてです。
やはり華麗、いや、加齢には勝てないのでしょうか?

タミフルを3日分を貰い、4日間は大人しく自宅療養です。
模型が順調に進み出すと、トラブルに見舞われるので、
天から「お前は才能が無いから止せと!」言われているのかも?
ところで、スタジオのカーボンデカール綾織りが市場に無い。
どうしてなんでしょうかね?

エッフェの綾織りを見つけてキープしましたが、定番品が無くなる
のは困りますね。
では、体調が回復したら再開します。
0
先週末に熱が出て病院に行ったときは、ただの風邪だったの
ですが、2日仕事に出た後に再度発熱して、水曜に検査をしたら
B型の反応が出ましたと言われました。そんなぁ…
インフルエンザにかかったのは生まれて初めてです。
やはり華麗、いや、加齢には勝てないのでしょうか?

タミフルを3日分を貰い、4日間は大人しく自宅療養です。
模型が順調に進み出すと、トラブルに見舞われるので、
天から「お前は才能が無いから止せと!」言われているのかも?
ところで、スタジオのカーボンデカール綾織りが市場に無い。
どうしてなんでしょうかね?

エッフェの綾織りを見つけてキープしましたが、定番品が無くなる
のは困りますね。
では、体調が回復したら再開します。

2014/2/16
豪雪を楽しむ?
ここ2週に渡り、週末が大雪になってしまって、
雪かきやら何からで、模型どころではなかったです。

北国生まれなので、雪が降るのは全く気にならないですが、
関東は交通機関やお店がマヒするので、これが憂鬱のタネ
になりますね。
長靴を持っていないので、スニカーで除雪をするんですが、
足が冷たくて、子供のころの「しもやけ」の思い出が・・・
今度の水曜日も雪の予報なので、通勤を考えると気が重い。
そんな訳で、製作記は次週に先送りです。スミマセン!
0
雪かきやら何からで、模型どころではなかったです。

北国生まれなので、雪が降るのは全く気にならないですが、
関東は交通機関やお店がマヒするので、これが憂鬱のタネ
になりますね。
長靴を持っていないので、スニカーで除雪をするんですが、
足が冷たくて、子供のころの「しもやけ」の思い出が・・・
今度の水曜日も雪の予報なので、通勤を考えると気が重い。
そんな訳で、製作記は次週に先送りです。スミマセン!

2014/1/7
鉄分補給
こんばんは。今年は頑張って更新しますよ。
ここ数年、年に数回盛岡に出張する事があるんですが、
東北に出張といえば、東北新幹線ですね。
会社の席で横に座っている社員は、所謂その鉄チャン
という方です。
毎回、お得なクーポンとセットのチケットを楽しそうに
買って来てくれます。(これは便利!)
鉄道に関わる娯楽を楽しむのを、彼らは「鉄分補給」と
言うらしいです。
普段は、E5系「はやぶさ」を利用しています。

E6系の赤い「スパーこまちに」乗った事が無いので、
機会が有れば、TGVと同じ最高320km/hを利用したい。
ちなみに、私は鉄道マニアではありませんが、
鉄道ファンと鉄道マニアと鉄道オタクは違うらしいです。
0
ここ数年、年に数回盛岡に出張する事があるんですが、
東北に出張といえば、東北新幹線ですね。
会社の席で横に座っている社員は、所謂その鉄チャン
という方です。
毎回、お得なクーポンとセットのチケットを楽しそうに
買って来てくれます。(これは便利!)
鉄道に関わる娯楽を楽しむのを、彼らは「鉄分補給」と
言うらしいです。
普段は、E5系「はやぶさ」を利用しています。

E6系の赤い「スパーこまちに」乗った事が無いので、
機会が有れば、TGVと同じ最高320km/hを利用したい。
ちなみに、私は鉄道マニアではありませんが、
鉄道ファンと鉄道マニアと鉄道オタクは違うらしいです。
