今日はニューヨークで行われていたセプテンバー・コンサート
というイベントで演奏してきました。このコンサートは9月11
日に起こった同時多発テロ事件をきっかけに、「平和への祈り
を込めて、ニューヨークの街中を音楽で満たそう!」というコ
ンセプトで始まったみたいです。
最初にマンハッタンの西側にあるハドソン川のすぐそばの公園
でボーカル、ギターのデュオで演奏しました。ボーカルとのデ
ュオは間奏のときに完全にギター一本になるので、すごくたの
しいし、ある意味スリリングです。そのあとは場所を移して、
セントラル・パーク・ウエストにあるカフェで演奏しました。
そこには多くのミュージシャンがいて、セッションのような感
じで入れかわり立ちかわりで演奏していました。
思えばアメリカに来たのが4年前でした。まだ英語にも生活にも
慣れていない一週間かそこらで、いきなりテロがあったから学
校が休みって感じのはり紙があって・・・。あたりでは全米で
何十機以上の飛行機がハイジャックされたとか、かなりあいまい
な憶測で混乱していました。そのあと学校の寮にあったテレビ
での映像をみて、かなりショックを受けました。
少し経ってから、ハイジャックされてツインタワーに衝突した
飛行機は当時住んでいたボストンのローガン空港からでていた
ことが分かり、知らずにそんなセキュリティーのあまい空港を
使っていたということにかなりの恐怖を覚えました。また、テ
ロの数日後にはうちの近くでアル・カイーダの何人かが逮捕さ
れたっていう話を聞いて、「アメリカってどんな国なんだ。え
らいところに来てしまったな」と思い、かなり精神的にへこみ
ました。
昨日はそんな事を思いながら演奏に向かったのですが、電車の
乗り換えのために、ニュージャージーからワールド・トレード
・センター駅にでてニューヨークの地下鉄に乗り換えることに
しました。この駅は昔のツインタワーのあったところの地下に
ある駅です。駅に着くとワールド・トレード・センターの跡地
では式典が行われていて、駅全体を包む独特な空気でその場に
立っているのが辛かったです。突然、僕の故郷、広島での平和
記念式典が頭をよぎって、思わず涙がでそうになりました。犠
牲になるのはいつも市民なのに・・・。
9月11日にこのように多くのミュージシャンと一緒に演奏できて、
このようなコンサートに参加できて、本当によかったです。これ
からも日々精進しながらがんばっていこうと思いました。

0