カナダツアーのあとは数日間オフをとってカナディアン・ロッキーに行きました。

(ペイトー湖、ボウサミットより)
メディシンハットジャズフェスティバルの方に車でカルガリー空港まで連れて行ってもらってから、空港で車を借りて目的地、ジャスパーに向かいました。最初の写真はその途中で休憩したボウ湖です。昼間は半袖でも平気なくらい暖かかったのですが、水はかなり冷たかったです。
初日はジャズパーまでの長距離移動だったので、観光を最小限に抑えて、滞在先のログハウスにチェックインしました。そこからはアタバスカ川が見えました。
翌日はジャスパーの街、そしてカナディアン・ロッキーの山々を一望できる標高約2500mのウィスラーズ・ピークに行きました。2400m地点まではゴンドラにのり、そこから100m近くの登山でしたが、圧巻の眺めでした。幸いにも天気がよく、空気が澄んでいたので、カナディアン・ロッキーで一番高い山もみることができました。
この日は他にもジャスパーの街からすぐ近くにある、いくつもの滝を見ることができるトレイルを歩きました。さすがに一日中歩いてへとへとになりました。
次の日はジャスパーからバンフに向けてのドライブでした。その途中、エメラルドグリーンの湖が絶景のペイトー湖を一望できるボウサミットに行きました。この時期は雪解け水が湖に流れ込むので、太陽の光でこのような美しいカラーになるとのことでした。
バンフに行く前には、たぶんカナディアン・ロッキーで最も有名な湖の1つ、ルイーズ湖にも足を伸ばしました。美しい湖とその後ろにそびえ立つ山々に感動しました。
3泊4日の短い滞在でしたが、一日もギターケースを開けることなく、日々のいろんなことを忘れて、大自然を満喫することができました。これにてカナダツアー報告は完結です。

0