親知らずを抜くこと、決めました


厄介なんですよね〜・・
上2本、下1本は、すでに抜歯済み。
残るは、左下の歯なんですが、歯茎の中なんです
一番奥の歯の下で、横向きに生えてるんです
5〜6年前のレントゲンでは、
ずいぶん離れた所(歯茎の中)で横向きに写ってたんですが、
3〜4年前だったかなぁ・・
あまりの痛みで歯医者さんに行った時のレントゲンでは、
奥歯の根っこの、すぐ横に写ってたんです。
歯茎の中で、動いてるんですね★
この埋まった親知らずが、奥歯の根っこの神経に近寄ってきてて、
ものすごい痛みになってると言われたんです。
詳しく検査をしてから、
歯茎を切って抜歯することになるので、
大きな病院でしかできませんと説明を受けました。
紹介状をって話になったんですけど・・
コワくて

とりあえず、痛み止めの薬で乗り切ったんです(笑)
先生には
「今度こんな激痛がやってきたら、諦めて紹介状をもらいます」と言って、
その時は、もらいませんでした(笑)
だって、コワいもん。
病院も大きなところで、おうちから遠いし(笑)
毎年 春が来ると、ジワーっと痛みがあったりするんですけど・・
激痛じゃないから(^^)と、先延ばし
(でも、いつあの痛みが来るかと思ってたりもするんです(^_^;)
転げ回るほどの、ものすごい激痛だから)
その親知らず、春が来たから動き出したのか

・・おととい辺りから、ジワジワと痛いんですよね〜。
まだ激痛じゃないんだけど・・
結局、抜歯をしない限り、一生この状態。
思い切って、大きな病院へ行こうと決心したんです。
まずは、近所の「いつもの歯医者さん」へ相談のため、
予約を入れました。
どうせ、『紹介状』なんだろうけど(^^ゞ
決心したとはいえ、コワいなぁ〜。

0