今日は、mimi・kotoのフィラリア検査&お薬をもらいに行ってきました

2ワンを一度に病院へ連れて行くのって、初めてかなぁ〜???
先生に「どちらから診ましょうか?」と言われて、ちょっと迷ってしまいました(笑)
とりあえず、mimiからに(^^ゞ
(多頭飼いのおうちのみなさんは、どちらからとか決めてたりするのかしら?)
体重と聴診器、口の中を診たり、体を触ったり・・・
mimiの体重、2.75sでした。
先生に『mimiちゃん痩せたね〜、減量してるの?』と言われました(^^ゞ
ドッグランやレッスン、お友達と遊んだり・・と出かけることが増えたとお話をすると、
健康的な状態での体重減ですね〜(^^)と。
フードの量を少し増やして、おやつも少し増やしたんですけど、
それでも、3sを超えなくなりました。
ちなみに去年のフィラリア検査の時は、3.4sありました^^;
動くことも無く、静かに・・・無事に血液採取
次は、kotoです。
kotoは、mimi以上に怖がりです。
診察台に乗ってること自体を嫌がって、「抱っこ〜

」と前足をあげてきます。
kotoも、mimiと同じ基礎検査。 体重1.95sでした。
kotoも動かず、静かに・・・無事に血液採取
結果が出るまで10分ほど

どちらも陰性でした(^^)
再診料と検査代とお薬(8か月分)×2で、

28,200円

だいたい わかってはいたけど、高いですね〜(^^ゞ
頑張って検査を受けてきたよ(^^)/

NHKの英語講座
「リトル・チャロ」
可愛いワンちゃんが主人公のお話なんですよ(^^)
私、TVを欠かさず録画して見てます

テキストも絵本のようで可愛いし、わかりやすいです

(英語よりチャロが好きなんですけどね(笑))

0