昨日、dogmoonさん、プリンくん・ミントちゃんが遊びに来てくれました♪
dogmoonさんの車が到着した時に、お迎えに出たんです。
いつも以上にプリンくんが、「ママさ〜ん\(^o^)/」って感じだったから、
抱っこして、お部屋に連れて行ってあげようかと思ったら、
それは違うらしく・・・(笑)
「おいで〜(^^)」って言ってみても、ママに抱っこしてもらう

って(^^ゞ
やっぱり『好きな人・慣れた人』って存在と『ママ』は違うんですね〜
ミントちゃんは、私が抱っこで お部屋に連れて行っても平気なんですが、
それでも、ママに置いていかれちゃうんじゃないかと心配してる感じが
すごく伝わるんですよ。
飼い主さんが一番なんですね
お部屋では、走り回ったり、ワンワン

って言ってみたり^^;
私にも、ピョンピョンチュッチュ挨拶をしてくれたり(*^^*)
久しぶりに会って、楽しそうにしてました。
そして私も、い〜っぱい おしゃべり(笑)
せっかく頼んだ、お昼の宅配ピザ、冷え冷えカチカチになるくらい
おしゃべりに夢中になっちゃいました(爆)

良くしゃべるよね〜

って言われてるみたいな気がします^^;

kotoも、そ〜っと私の様子を見てました(笑)
夕方まで、いろんな話を聞いてもらっちゃいました(^^ゞ
プリンくん・ミントちゃんが帰った後、雨風とカミナリが聞こえ出したんです。
遠くで鳴ってても、聞こえればコワいmimiさん。
絶対に部屋の隅に行っちゃうんです。
そしてブルブルガタガタ震えてます

私の抱っこよりも、隅っこが良いらしいです(^^ゞ

今回は、この隅っこを避難場所に選んだようで・・・

私のグー

が1個入るくらいの隙間に、オシリを入れ込んでました(笑)

上から撮ってみました(^^ゞ
カミナリが鳴ってる間、放っておけばココでずっと震えてます。
でもさすがに、それは出来ないので(^^ゞ
カミナリが鳴り出したら、クレートを私の横に置くようにしてるんです。
そして、入り口面以外は、タオルで覆ってしまうんです。
小さな穴に隠れてる感じが良いのか、少しマシなようです
kotoは、全然平気なんですけどね〜(^^ゞ

0