今日は ポカポカ

張り切って、別々のお散歩行ってきました〜

まずはmimiと、ウロウロお散歩
暖かくて穏やかな感じで・・・すぐに帰るのはもったいない!と思ってロングコースへ。
歩くペースも、ホントのんびりとした感じで、ゆったり気分で お散歩。
歩道橋の坂を、ヨイショ♪とか言いながら上ってたら
『ガシャン★』
ってスゴイ音がしたんです。
ん?何だろう?と思って、歩道橋の下を見ると・・・

キャリアカー(?)が、曲がりきれずに擦ってました(^^ゞ
バイパスの出入り口で、大きいのが立ち往生・・・
この長い車を運転するのって、かなりの技術がいりますよね。
曲がってくるのを見たりすると、スゴイなぁ〜って思います。
でも、こんなふうに引っかかったのを見たのは初めて。
この後、どうするんだろう?
気になった私、歩道橋の上から見てました(^^ゞ

助手席側も当たってるし、後方横も当たってて・・・挟まってるって状態。
しかも、1号線とバイパスの交差する所なので、バックするのも大変。
ちょうど、1号線の信号が赤になった時に、上手にバックを始めたんですけど、
ブルーの矢印の看板に、荷台の車が当たりそうになったんです。
思わず上から、危ない!当たるよ!って叫んじゃいました(笑)
私が上から見てることに気が付いた運転手さん「後ろ大丈夫?」って(^^ゞ
1号線のほうを確認してハイっと言ったら、
ス――っとバックして、1号線を先へ行ってしまいました
カッコイイ兄ちゃんだったわぁ

違う違うっ

出れて良かったね〜
その後、mimiといつもの川沿いを お散歩して帰ってきました(^^)

「足 洗って〜

」と、先にお風呂場で待ってるmimiです。
お散歩の後は、必ず入って行きます。
さて次は、kotoさん
お散歩の時は、だいたいカモフラのピンクのリードを使ってます(^^ゞ
汚れてボロになっても良いし、カチャって留めるカラーだから簡単だし。
お洋服と合って無くても気にせず同じ(笑)
今日も気にせず装着!
・・・と思ったら、カチャって言わずに妙な感じで留まったんです。
途中で取れたら困るから、もう一回やり直そうと思って外すんですけど、
全然動かないし、取れないんです。
kotoに装着されてては、力も入れられないので、
一番大きな輪になるように、ちょっとずつ広げて・・・・頭をスポンと抜いてもらいました。
良かった、ちょっと大きめのカラーで^^;

普通に留まってるようなんですけど、どうしても取れません。
諦めて違うカラー&リードで出発♪
すんなり行かない日って、ちょっと緊張しちゃいます(^^ゞ
他に何かありそうで・・・

今日のkotoは、楽しそうな顔をしてました

mimiが居ない お出掛けにも慣れたのかな?

人が来ても吠えることなく、気にせずカメラを見てくれてたり

(ちょっと上を向きすぎですけどね(笑))
何か ちょっとだけ変わったような気がしました(^^)
先をトコトコ歩いてくと、お散歩友達の くうちゃんに会いました〜

かなり 久しぶり!!
そして、ワンワン吠えるkoto

小さい時に1〜2回会ってるんだけどなぁ^^;
くうちゃんは、優しいワンちゃんで 全く吠えません。
くうちゃんのママと話してるうちに、kotoも落ち着きました。

でもこの

微妙な距離は縮まらず(笑)
そして一緒にお散歩を
最初は、距離を取って歩いてたのですが、だんだん慣れてきたんでしょうね。

横に並んで一緒に歩けるようになってました

道路を渡った側の川沿いは、梅が満開

くうちゃんと一緒に、お花見も楽しんできました♪
カラーがすんなりいってれば、もしかしたら会えなかったかもしれない。
会わなかったら、梅のお花見も出来なかっただろうし・・・
出ばなをくじかれて良かった(笑)
カラーですが、かなり力を入れて つまみの部分を押しながら、
これまた かなりの力で引っ張りながら、どうにかこうにか壊れることなく外れました(^^ゞ

0