2007/4/30 1:21
自転車の入院
土曜日に派手に壊れた自転車を
自転車屋さんに持って行きました。
後輪のシャフトがボッキリ折れたそうです。
直る事は直るけど、部品の取り寄せが連休でままならないため、
しばらく入院となりました。
0
自転車屋さんに持って行きました。
後輪のシャフトがボッキリ折れたそうです。
直る事は直るけど、部品の取り寄せが連休でままならないため、
しばらく入院となりました。

2007/4/29 1:24
ティファールの鍋
電磁調理器対応の鍋を買いに行きました。
そしたら、CMで見て憧れていた
「取っ手の取れる鍋」が小さいのから大きいのまで5個セットで売ってました。
しかもIH対応。
即買い!と手を伸ばしましたが、
二万五千円近くしたので怯んでやめました。
0
そしたら、CMで見て憧れていた
「取っ手の取れる鍋」が小さいのから大きいのまで5個セットで売ってました。
しかもIH対応。
即買い!と手を伸ばしましたが、
二万五千円近くしたので怯んでやめました。

2007/4/28 16:45
自転車の故障
自転車のチェーンが外れたので直してもらい、
ブレーキやその他細かい部分も全部見てもらいました。
綺麗に直って走り出したら
グガガガガとかいう嫌な音を立ててチェーンが動かなくなり
後輪を見たらタイヤを固定する何かが外れてフラフラしていました。
0
ブレーキやその他細かい部分も全部見てもらいました。
綺麗に直って走り出したら
グガガガガとかいう嫌な音を立ててチェーンが動かなくなり
後輪を見たらタイヤを固定する何かが外れてフラフラしていました。

2007/4/27 16:54
和菓子
ラジオで
「若い人が『デキる若手』と目上から思われるご進物」
という特集をしていて
トップは和菓子でした。
ふーんと思っていたら夜遅く、
世間では目上の立ち位置の家人が帰宅して
「今時の若い奴は目上には
とりあえず和菓子贈っときゃいいと思ってんだから」
と、もらった和菓子にケチをつけていました。
0
「若い人が『デキる若手』と目上から思われるご進物」
という特集をしていて
トップは和菓子でした。
ふーんと思っていたら夜遅く、
世間では目上の立ち位置の家人が帰宅して
「今時の若い奴は目上には
とりあえず和菓子贈っときゃいいと思ってんだから」
と、もらった和菓子にケチをつけていました。

2007/4/26 16:50
鍋テスト
電磁調理器は原則として対応製品を推奨してますが、
既存の鍋類でも使えるものは使えるらしいので
家の鍋を全部出してテストしてみました。
テストというのは
鍋に水を入れて電源を入れて、
何分で沸騰するかという
ごく簡単なものです。
その結果、生き残った鍋は二つだけでした。
後の鍋は30分以上経ってもお風呂よりぬるいままでした。
0
既存の鍋類でも使えるものは使えるらしいので
家の鍋を全部出してテストしてみました。
テストというのは
鍋に水を入れて電源を入れて、
何分で沸騰するかという
ごく簡単なものです。
その結果、生き残った鍋は二つだけでした。
後の鍋は30分以上経ってもお風呂よりぬるいままでした。

2007/4/25 23:33
IHクッキングヒーター
本日、とうとう我が家のガス台は電磁調理気になりました。
やったあ、これから実録本の台所のシーンで
ゴトクを描かずに済む!
ところがやっぱりあまりいい事ばかりじゃありませんで、
これまで使っていた鍋類は熱伝導の問題から全て使えなくなり、
専用の鍋を買い直さなきゃいけなかったり、
あと、三つあるうちの二つ以上同時に使うとブレーカーが上がるので
アンペア工事が別に必要になったり、
初期投資が大変です。
特に鍋の処分はこれからの課題です。
0
やったあ、これから実録本の台所のシーンで
ゴトクを描かずに済む!
ところがやっぱりあまりいい事ばかりじゃありませんで、
これまで使っていた鍋類は熱伝導の問題から全て使えなくなり、
専用の鍋を買い直さなきゃいけなかったり、
あと、三つあるうちの二つ以上同時に使うとブレーカーが上がるので
アンペア工事が別に必要になったり、
初期投資が大変です。
特に鍋の処分はこれからの課題です。

2007/4/24 23:35
にがおえ
普段はまずやらない、漫画のキャラの似顔絵お絵描きを
ひさしぶりにやりました。
0
ひさしぶりにやりました。

2007/4/23 1:08
GIANT KILLING

こないだはまってると言っていました、
ジャイアントキリングの1巻を買って来ました。
これにハマりだしたのは7話あたりからでした。
私の中では途中からハマった漫画は
出だしが面白くないのが定番なのですが、
これは最初から読まなかったのをかなり後悔するくらい面白いです。
「あーもう、タッツミーかっけえ!」
と、床をばしばし叩きながら読んでいます。

2007/4/22 1:05
獣医の先生 ねこ
猫をおよそ一年半ぶりに予防注射に連れて行きました。
一年半ぶりに会った、冗談の通じない生真面目な獣医の先生は
やたら饒舌になって猫の気持ちを実況中継する
性格の丸い人になってました。
一年半の間に何があったんだろう…
0
一年半ぶりに会った、冗談の通じない生真面目な獣医の先生は
やたら饒舌になって猫の気持ちを実況中継する
性格の丸い人になってました。
一年半の間に何があったんだろう…

2007/4/21 22:10
最近のはまり
モーニング連載の
「ジャイアント・キリング」という作品にはまっています。
0
「ジャイアント・キリング」という作品にはまっています。

2007/4/20 15:16
ねこのえさ計画 ねこ
「動物のダイエットは同じ量を回数分けてあげると良い」
と聞いたので、いつもの量を分割してあげてみました。
えさは大分残っているのに、
いつものようにむやみやたらに欲しがらず
全員熟睡しています。
0
と聞いたので、いつもの量を分割してあげてみました。
えさは大分残っているのに、
いつものようにむやみやたらに欲しがらず
全員熟睡しています。

2007/4/19 2:32
お留守番
家人が遠征に行ってしまったので
ねこ9匹を抱えてお留守番です。
入稿終了後で良かった…
0
ねこ9匹を抱えてお留守番です。
入稿終了後で良かった…

2007/4/18 1:41
入稿終わり 新刊製作
入稿おわりました。
今使っている印刷所は入稿受領の連絡をくれないので、
とりあえずデータが無事届いたのが分かるようにと
データ転送サービスを初めて使ってみました。
そしたら色々手違いを起こして、挙げ句の果てに印刷所に
入稿手順を守れと怒られました。
間際でなれない事はするもんじゃないです。
0
今使っている印刷所は入稿受領の連絡をくれないので、
とりあえずデータが無事届いたのが分かるようにと
データ転送サービスを初めて使ってみました。
そしたら色々手違いを起こして、挙げ句の果てに印刷所に
入稿手順を守れと怒られました。
間際でなれない事はするもんじゃないです。

2007/4/17 0:47
かすみ草が… ねこ
花瓶のかすみ草を食べる事を最近の楽しみにしていた猫ですが
しおれてきたため捨ててしまったところ、それに怒って
大事な書類を何枚も広げた上でふて寝してしまいました。
0
しおれてきたため捨ててしまったところ、それに怒って
大事な書類を何枚も広げた上でふて寝してしまいました。

2007/4/16 2:56
出力テスト 新刊製作
原稿の出力テストをしました。
今回はちょっとした手違いにより画像の解像度を間違えたのですが、
そしたら出来上がりの原稿にひどいモアレというか何と言うか、
とにかくトーンのドットが気持ち悪くなって出て来てしまいました。
コミスタは一度解像度と寸法を決めると
photoshopのように途中で変える事ができないので、
何とかしてこの間違いを直せないか色々考え、
結果、ここではとても説明できないような鬱陶しいやり方で
何とか普通に見られるようにしました。
0
今回はちょっとした手違いにより画像の解像度を間違えたのですが、
そしたら出来上がりの原稿にひどいモアレというか何と言うか、
とにかくトーンのドットが気持ち悪くなって出て来てしまいました。
コミスタは一度解像度と寸法を決めると
photoshopのように途中で変える事ができないので、
何とかしてこの間違いを直せないか色々考え、
結果、ここではとても説明できないような鬱陶しいやり方で
何とか普通に見られるようにしました。
