2007/6/30 22:25
侵入 ねこ
侵入できないはずの我が家の二階のベランダに
どこかから野良猫が侵入して、
ベランダを主な縄張りにしている家の猫一匹と
大げんかになりました。
0
どこかから野良猫が侵入して、
ベランダを主な縄張りにしている家の猫一匹と
大げんかになりました。

2007/6/29 22:23
99個
クッキーを頂きました。
内容量を見たら99個でした。
あえて99個ってのは何かのこだわりでしょうか。
0
内容量を見たら99個でした。
あえて99個ってのは何かのこだわりでしょうか。

2007/6/28 5:48
進行状況 新刊製作
一枚30分くらいでペンを入れるはずが、
下絵の調整とペンと合わせて一時間半かかってます。
予定からものすごい勢いで遅れています。
0
下絵の調整とペンと合わせて一時間半かかってます。
予定からものすごい勢いで遅れています。

2007/6/27 5:46
暴走クッキング
この蒸し暑いなか、おでんが何故か食べたくなって
材料を買ってるうちに気が変わって
半分くらいおでんの材料でホワイトシチューを作ったら
とても怒られました。
別に食べ物で遊んだわけでなく、
普通においしいんですがね。
0
材料を買ってるうちに気が変わって
半分くらいおでんの材料でホワイトシチューを作ったら
とても怒られました。
別に食べ物で遊んだわけでなく、
普通においしいんですがね。

2007/6/26 14:16
ペン入れ 新刊製作
下絵がやっと終わったので、ペン入れに入りました。
ところで最初は
「とりあえず全体を見たいから
セリフとラフを一気に入れてそのあとゆっくり下絵」
だったのが、気が付いたら
結局下絵を同時進行で進めている有様。
そして「いつまでたっても終わらない」と勝手にゴネてました。
しかもその上、最初のルールの事をすっかり忘れた状態で
ペン入れに入ったものですから
最初のページを改めて開いた時はかなり呆然としました。
デジタルで漫画を描くと、アナログのように
気楽に前のページをチェックできないので
こういう事がよく起こります。
特にコミスタはファイルを一度に何枚も開けた状態で
作業するとすっごく遅くなるので
あまりちょくちょく確認ができません。
0
ところで最初は
「とりあえず全体を見たいから
セリフとラフを一気に入れてそのあとゆっくり下絵」
だったのが、気が付いたら
結局下絵を同時進行で進めている有様。
そして「いつまでたっても終わらない」と勝手にゴネてました。
しかもその上、最初のルールの事をすっかり忘れた状態で
ペン入れに入ったものですから
最初のページを改めて開いた時はかなり呆然としました。
デジタルで漫画を描くと、アナログのように
気楽に前のページをチェックできないので
こういう事がよく起こります。
特にコミスタはファイルを一度に何枚も開けた状態で
作業するとすっごく遅くなるので
あまりちょくちょく確認ができません。

2007/6/25 22:57
BGM 新刊製作
原稿は、本当は土曜日までに下絵が全部終わっている予定でしたが
実際は未だにやっております。
しかも夕べは深夜に水曜どうでしょうがやってたのでそれを全部見てしまい、
今寝不足で頭がガンガンしています。
そんな頭に気付けをするため、元気の出そうな音楽として
風林火山とらきすたのOPを交互に流しています。
変な選曲。
0
実際は未だにやっております。
しかも夕べは深夜に水曜どうでしょうがやってたのでそれを全部見てしまい、
今寝不足で頭がガンガンしています。
そんな頭に気付けをするため、元気の出そうな音楽として
風林火山とらきすたのOPを交互に流しています。
変な選曲。

2007/6/24 1:31
ダークマター ねこ
最近の作業机の上の様子です。

PCの横の桶に入ってる黒い塊は猫です。
これがないと好き放題に寝転がってPCに危害を与えるので
設置しました。
0

PCの横の桶に入ってる黒い塊は猫です。
これがないと好き放題に寝転がってPCに危害を与えるので
設置しました。

2007/6/23 15:03
埋めるぞ〜 ねこ
猫のお墓を掘る時間を10時と夕べ決めたはずなのに、
10時に起きて庭に出たら既に掘られてしまっていました。
せっかく掘る気まんまんだったのに。
1メートルは掘るつもりだったのに。
埋めるところから参加しました。
仏壇からおりんとろうそくと線香を持ち出して
全員数珠を持ち、
埋めたあとはたまたまあった板に戒名と没年月日と享年を書いて
卒塔婆の代わりに立てるという、
ベタベタな仏教形式で終了致しました。
0
10時に起きて庭に出たら既に掘られてしまっていました。
せっかく掘る気まんまんだったのに。
1メートルは掘るつもりだったのに。
埋めるところから参加しました。
仏壇からおりんとろうそくと線香を持ち出して
全員数珠を持ち、
埋めたあとはたまたまあった板に戒名と没年月日と享年を書いて
卒塔婆の代わりに立てるという、
ベタベタな仏教形式で終了致しました。

2007/6/22 2:11
死んだふりのふり ねこ
夕べ、死んだふりをして快適な環境を要求した猫は
今日の夕方になったら本当に死んでしまいました。
朝は普通に元気だったのに…
きさまなんて言ってごめんよ。
あす、朝からお墓を作ります。
掘るぞ〜
3年ぶりに掘るぞ〜
享年24歳。
長っ!
かなり初期に飼った猫だから
扱いが乱暴な部分も多かったのに
めちゃくちゃ長生きしてくれました。
そして我が家の猫の数は
これで8匹になりました。
0
今日の夕方になったら本当に死んでしまいました。
朝は普通に元気だったのに…
きさまなんて言ってごめんよ。
あす、朝からお墓を作ります。
掘るぞ〜
3年ぶりに掘るぞ〜
享年24歳。
長っ!
かなり初期に飼った猫だから
扱いが乱暴な部分も多かったのに
めちゃくちゃ長生きしてくれました。
そして我が家の猫の数は
これで8匹になりました。

2007/6/21 2:20
死んだふり ねこ
我が家の20代半ばの猫が、えさも食べず水も飲まず、
起き上がるものの下半身をひきずった状態になってしまいました。
「とうとう明日あたりお墓を作らなきゃならないかも」
と、もの凄く心配したのに、
冷房のスイッチを入れて部屋を涼しくした途端、
シャンと起き上がって元気に飲食を始めました。
き、きさまあ!
0
起き上がるものの下半身をひきずった状態になってしまいました。
「とうとう明日あたりお墓を作らなきゃならないかも」
と、もの凄く心配したのに、
冷房のスイッチを入れて部屋を涼しくした途端、
シャンと起き上がって元気に飲食を始めました。
き、きさまあ!

2007/6/20 3:37
がまんできない
自転車を入院させて約一週間。
その間雨らしい雨も降らず、
「自転車さえあれば」という事も多々あり、
とうとう辛抱が切れて、
代車にと勧められたものの、その外見から二の足を踏んでいた、
家のおつかい用のでかい後ろカゴがあるママチャリ(電動)
を発進させてしまいました。
都心じゃみんなおしゃれ自転車ですから
どっからどう見てもだっさいママチャリ、しかも後ろカゴつきは
逆に目立ったような気がします。
0
その間雨らしい雨も降らず、
「自転車さえあれば」という事も多々あり、
とうとう辛抱が切れて、
代車にと勧められたものの、その外見から二の足を踏んでいた、
家のおつかい用のでかい後ろカゴがあるママチャリ(電動)
を発進させてしまいました。
都心じゃみんなおしゃれ自転車ですから
どっからどう見てもだっさいママチャリ、しかも後ろカゴつきは
逆に目立ったような気がします。

2007/6/19 3:51
今日のホテル高床式 ねこ

今日は二匹で一部屋をご使用です

2007/6/18 3:50
今日のホテル高床式 ねこ

各部屋に一匹ずつご滞在です

2007/6/17 1:07
おしらせ おしらせ
2007/6/16 15:58
さかな味 新刊製作
ネームを描いてる途中で寝てしまいました。
起きて改めて寝たあたりのものを見てみたら
喋ってるキャラが別人だったり、
「刺身」と書くところを
「ケーキ」と書いてたりしました。
0
起きて改めて寝たあたりのものを見てみたら
喋ってるキャラが別人だったり、
「刺身」と書くところを
「ケーキ」と書いてたりしました。
