2007/8/31 1:09
ドライフードをぶちまける ねこ
家人がドライフードの入った箱を落として、
大量のドライフードが床に散らばりました。
もったいないという事で始めは真面目に拾ってましたが
そのうち諦めて掃除機で全部吸ってしまいました。
おかげで掃除機がドライフード臭いです。
0
大量のドライフードが床に散らばりました。
もったいないという事で始めは真面目に拾ってましたが
そのうち諦めて掃除機で全部吸ってしまいました。
おかげで掃除機がドライフード臭いです。

2007/8/30 2:15
たべものじゃなかった
また家人あてに、富山県からとしかわからない、
品名の書いてない荷物が届きました。
もしかしたらお中元の選べるギフトで選んだやつが届いたのかもしれない、
だとしたら何かおいしいものかもしれないと思い、
わくわくして開けてみたら
チューリップの球根でした。
0
品名の書いてない荷物が届きました。
もしかしたらお中元の選べるギフトで選んだやつが届いたのかもしれない、
だとしたら何かおいしいものかもしれないと思い、
わくわくして開けてみたら
チューリップの球根でした。

2007/8/29 14:25
ナスじゃなかった
留守の家人宛に届け物がありました。
伝票に中身が表記されてなくて、
箱の外観には何かムラサキの何かが描いてあったので
(半分くらい包み紙のせいでわからない)
ナスだろうと思って、ナスならいいかと玄関に放置して置いたら
のちにそれはナスではなくブドウだと判明しました。
0
伝票に中身が表記されてなくて、
箱の外観には何かムラサキの何かが描いてあったので
(半分くらい包み紙のせいでわからない)
ナスだろうと思って、ナスならいいかと玄関に放置して置いたら
のちにそれはナスではなくブドウだと判明しました。

2007/8/28 11:50
やわらかいもの ねこ
猫の「こげ」が、このごろキバの調子が悪いらしく、
ドライはまあ普通に食べるのですが、
缶詰を出すと今まで以上に喜びます。
缶詰の回数を増やしてやりたいところですが
缶詰中心の食事にすると太るので
悩むところです。
0
ドライはまあ普通に食べるのですが、
缶詰を出すと今まで以上に喜びます。
缶詰の回数を増やしてやりたいところですが
缶詰中心の食事にすると太るので
悩むところです。

2007/8/27 0:36
チョココロネ 絵日記
2007/8/26 21:26
顎関節症 絵日記
2007/8/25 21:02
ゴムひも 絵日記
2007/8/24 4:25
オンライン申込完了 イベント参加:サークル
初めてのオンラインによるコミケ申込は
想像以上にあっさり完了致しました。
販売実績の欄の記入に関しては絶対失敗すると思って、
予習と称して書面の申込書をがっつり書いてから記入したのに。
そして、販売予定を、今まで勘違いして記入していた事に
今回初めて気がつきました。
「ジャンル」の欄はジャンルコードの数字を入れれば良かったんですね…
0
想像以上にあっさり完了致しました。
販売実績の欄の記入に関しては絶対失敗すると思って、
予習と称して書面の申込書をがっつり書いてから記入したのに。
そして、販売予定を、今まで勘違いして記入していた事に
今回初めて気がつきました。
「ジャンル」の欄はジャンルコードの数字を入れれば良かったんですね…

2007/8/23 4:29
まだまだ申込をしています。 イベント参加:サークル
コミケオンライン申込の説明を読むと、
基礎情報さえ送ればカットは後からでも大丈夫みたいな事が書いてありますが、
最初からそういう裏技めいた事を行うと
説明の誤解釈から絶対あとでひどい目にあうので
全部完成させるまでは申込をしません。
0
基礎情報さえ送ればカットは後からでも大丈夫みたいな事が書いてありますが、
最初からそういう裏技めいた事を行うと
説明の誤解釈から絶対あとでひどい目にあうので
全部完成させるまでは申込をしません。

2007/8/22 4:27
まだ申込をしています。 イベント参加:サークル
もしかして、ちょっと頑張れば郵送〆切にも間に合うように
コミケ申込書を作れるかも、と思いましたが
思っただけで結局何も実行しませんでした。
0
コミケ申込書を作れるかも、と思いましたが
思っただけで結局何も実行しませんでした。

2007/8/21 21:20
オンライン申込み イベント参加:サークル
コミケ申込みをしようとしましたが
何かいろんな用事がいっぱいあって
結局深夜まで何にも出来ませんでした。
強制的にオンライン申込み決定。
時間も余裕もなくて、しなくてもいい失敗をしそうで怖いです。
こんな事なら精神的に余裕のある夏コミ申込みの時に使って
色々慣らしておけば良かった。
0
何かいろんな用事がいっぱいあって
結局深夜まで何にも出来ませんでした。
強制的にオンライン申込み決定。
時間も余裕もなくて、しなくてもいい失敗をしそうで怖いです。
こんな事なら精神的に余裕のある夏コミ申込みの時に使って
色々慣らしておけば良かった。

2007/8/20 0:40
疲れが取れない… イベント参加:サークル
今日一日は冬コミ申込に費やすつもりだったのに、
疲れが一向に取れずに何も出来ませんでした。
肩を中心にひどい筋肉痛で動けず、一日中ゴロゴロしてたら
今度は寝過ぎによる頭痛が起こったりして。
申込は確かにオンラインでやる予定ですが、
念のため郵送〆切にも間に合うようにしたかったのに
どうやら無理そうです。
0
疲れが一向に取れずに何も出来ませんでした。
肩を中心にひどい筋肉痛で動けず、一日中ゴロゴロしてたら
今度は寝過ぎによる頭痛が起こったりして。
申込は確かにオンラインでやる予定ですが、
念のため郵送〆切にも間に合うようにしたかったのに
どうやら無理そうです。

2007/8/19 20:29
通販できます おしらせ
2007/8/19 19:50
コミケ三日目 イベント参加:サークル
いよいよ自分の参加日だってのに、
昨日までの疲れと冷房のきかせすぎによる血の巡りの悪化のせいで
起きぬけ絶不調。
栄養剤と頭痛薬を飲んだら治りましたが、
せっかく用意した朝ご飯は半分も食べられなかった上、
帰宅したら猫によって全てひっくり返ってました。
本日はお暑い中はるばるお越しくださいましてありがとうございました。
差し入れを頂いたり、おすすめ同人誌を頂いたり、
計算ミスを指摘されたり、スケブを頼まれたり、
激励のお声をかけて頂いたり、
終了間際までお買い求め頂いたり、同人誌交換したり、
搬入量間違えて台車で運ぶべき量をカートで運んでカート壊しかけたり
今回もとても楽しかったです。
(楽しかったで済ませちゃいけないものが混ざっています。ごめんなさい。)
友達も沢山来てくれましたが、
今回のスペースが「リ」だったため、
幾人かはひらがなの「り」と間違えて
西ホールのオリジュネジャンルに行ってしまい、
慌てて違う違うと東に戻って来たそうです。
そういえば私も印刷入稿する時、館名を書き忘れたら
「どっちの?」と注意を受けました。
それでは明日の昼まで寝かせて頂きます。
そして起き次第、冬コミ申し込み書を書きます。
今回初めてオンラインに挑戦します。
この疲労困憊で水曜日までに申込書書くなんてまずムリです。
0
昨日までの疲れと冷房のきかせすぎによる血の巡りの悪化のせいで
起きぬけ絶不調。
栄養剤と頭痛薬を飲んだら治りましたが、
せっかく用意した朝ご飯は半分も食べられなかった上、
帰宅したら猫によって全てひっくり返ってました。
本日はお暑い中はるばるお越しくださいましてありがとうございました。
差し入れを頂いたり、おすすめ同人誌を頂いたり、
計算ミスを指摘されたり、スケブを頼まれたり、
激励のお声をかけて頂いたり、
終了間際までお買い求め頂いたり、同人誌交換したり、
搬入量間違えて台車で運ぶべき量をカートで運んでカート壊しかけたり
今回もとても楽しかったです。
(楽しかったで済ませちゃいけないものが混ざっています。ごめんなさい。)
友達も沢山来てくれましたが、
今回のスペースが「リ」だったため、
幾人かはひらがなの「り」と間違えて
西ホールのオリジュネジャンルに行ってしまい、
慌てて違う違うと東に戻って来たそうです。
そういえば私も印刷入稿する時、館名を書き忘れたら
「どっちの?」と注意を受けました。
それでは明日の昼まで寝かせて頂きます。
そして起き次第、冬コミ申し込み書を書きます。
今回初めてオンラインに挑戦します。
この疲労困憊で水曜日までに申込書書くなんてまずムリです。

2007/8/18 19:39
二日目 イベント参加:一般
コミケ二日目に行って来ました。
今日はいつもどおり、東脇の駐車場に並ばされてホッとしました。
天候も昨日とは打って変わって、
曇り空で気温が低くて風がそよそよしてて、
いつまででもいられそうなくらいの気持ち良さでした。
しかしその気持ち良さがアダになりました。
ある大手に外で一時間程並ばされているうち、
あまりの心地よさに何かものすごい終わった気分になりまして、
そこの本を買ったあと何の迷いもなく帰ってしまいました。
おかげでお目当て作家さんの本をひとつ買いそびれました。
コミケにしか来ない作家さんだから冬までお預けですorz
それでは明日お待ちしております。
コピー誌はどうにか完成しましたので、
あすの新刊は合計で三冊になりました。
サイトに出しているふたつプラス実録本の再録です。
なお、ヒマかどうかはちょっとわかりませんのでお時間はかかるかもしれませんが
スケブ等は喜んでお引き受けしますので
良かったらお気軽にお声をおかけ頂ければ幸いにございます。
0
今日はいつもどおり、東脇の駐車場に並ばされてホッとしました。
天候も昨日とは打って変わって、
曇り空で気温が低くて風がそよそよしてて、
いつまででもいられそうなくらいの気持ち良さでした。
しかしその気持ち良さがアダになりました。
ある大手に外で一時間程並ばされているうち、
あまりの心地よさに何かものすごい終わった気分になりまして、
そこの本を買ったあと何の迷いもなく帰ってしまいました。
おかげでお目当て作家さんの本をひとつ買いそびれました。
コミケにしか来ない作家さんだから冬までお預けですorz
それでは明日お待ちしております。
コピー誌はどうにか完成しましたので、
あすの新刊は合計で三冊になりました。
サイトに出しているふたつプラス実録本の再録です。
なお、ヒマかどうかはちょっとわかりませんのでお時間はかかるかもしれませんが
スケブ等は喜んでお引き受けしますので
良かったらお気軽にお声をおかけ頂ければ幸いにございます。
