2008/1/31 21:49
携帯発見
落として無くした携帯電話が2週間振りに見つかりました。
拾得日は落とした当日でした。
なのにここまで連絡が遅れたのは、落とした現場の近所に交番がなく、
しかたなく管轄外の交番に届けを出して、その時
管轄の警察署にも届けた方がいいと教えられたにも関わらず
面倒がって行かなかった事にありましょう。
そしてそれを面倒がった理由として、
「都会で落とした貴重品など返ってくるわけがない」
と決めつけていた部分が挙げられましょう。
0
拾得日は落とした当日でした。
なのにここまで連絡が遅れたのは、落とした現場の近所に交番がなく、
しかたなく管轄外の交番に届けを出して、その時
管轄の警察署にも届けた方がいいと教えられたにも関わらず
面倒がって行かなかった事にありましょう。
そしてそれを面倒がった理由として、
「都会で落とした貴重品など返ってくるわけがない」
と決めつけていた部分が挙げられましょう。

2008/1/30 23:35
ギョウザ廃棄処分
今日発覚した冷凍餃子事件により、
我が家にあった冷凍の水餃子も処分されてしまいました。
おいしかったのに…
0
我が家にあった冷凍の水餃子も処分されてしまいました。
おいしかったのに…

2008/1/30 2:30
当選報告 イベント参加:サークル
3月イベントのJ-GARDENに受かりました。
通知を読んで初めて抽選があった事を知りました。
いつも募集数を上回る数のサークルが参加されてるので
てっきり無理矢理全部スペース確保してるのかとばかり思ってました。
落選を出した上であの数だったとは。
0
通知を読んで初めて抽選があった事を知りました。
いつも募集数を上回る数のサークルが参加されてるので
てっきり無理矢理全部スペース確保してるのかとばかり思ってました。
落選を出した上であの数だったとは。

2008/1/29 2:04
古いドライバ PC関連
先日買った新しいタブレット用のドライバが
どうも調子悪いので、
ダメもとで先代で使用していたドライバを
改めてインストールしてみたら
あらびっくり、元通りサクサク動くようになりました。
0
どうも調子悪いので、
ダメもとで先代で使用していたドライバを
改めてインストールしてみたら
あらびっくり、元通りサクサク動くようになりました。

2008/1/28 22:55
印刷所表記
昨年から責任者の所在を明らかにする目的で
奥付への印刷所表記率が非常に高くなって
おかげでちょっといい本に対する
「この印刷はどこの何を使っているのか」
というのが求め易くなって助かっております。
0
奥付への印刷所表記率が非常に高くなって
おかげでちょっといい本に対する
「この印刷はどこの何を使っているのか」
というのが求め易くなって助かっております。

2008/1/27 17:55
ネームをしながら考える 新刊製作
3月イベントのネームをしながら
J-GARDENは落選が無いという保証はない
事に気がつきました。
これまでは落選無しだったようですが
既にただでさえ超過状態ですから、次は抽選になるかもしれません。
もう大体完成しつつあるのですが、無駄になったらどうしましょう。
0
J-GARDENは落選が無いという保証はない
事に気がつきました。
これまでは落選無しだったようですが
既にただでさえ超過状態ですから、次は抽選になるかもしれません。
もう大体完成しつつあるのですが、無駄になったらどうしましょう。

2008/1/26 13:32
新ポット
結局ポットは新しいのを買いました。
蒸気が90%カットできるやつです。
0
蒸気が90%カットできるやつです。

2008/1/25 13:12
おわび おしらせ
ブログの設定の手違いで、
いままでコメントが投稿されてても
気付かずここまで来てしまいました。
今までコメントをお寄せ下さった方には
何のお返しもしてなくて
大変申し訳ございませんでした。
今さらですが各コメントに対して
返答をさせて頂きました。
0
いままでコメントが投稿されてても
気付かずここまで来てしまいました。
今までコメントをお寄せ下さった方には
何のお返しもしてなくて
大変申し訳ございませんでした。
今さらですが各コメントに対して
返答をさせて頂きました。

2008/1/25 12:49
ポットの行動
こないだ一回壊れて、その後直ったと書いたポットですが、
また壊れて、更にまた直り、また更に壊れました。
ていうか、
「直った!」と思うと壊れて
「壊れた!もう捨ててやる!」となると直ります。
人心を弄ぶいわゆるアレなポットです。
0
また壊れて、更にまた直り、また更に壊れました。
ていうか、
「直った!」と思うと壊れて
「壊れた!もう捨ててやる!」となると直ります。
人心を弄ぶいわゆるアレなポットです。

2008/1/24 23:53
シナリオ開始 新刊製作
3月イベント用の新刊の製作に入りました。
シナリオの段階で相当詰まっていますが。
0
シナリオの段階で相当詰まっていますが。

2008/1/21 1:27
インテュオス3 PC関連
新しいペンタブレットを買いました。
色んな機能がついているようですが、
片っ端から無効にしています。
0
色んな機能がついているようですが、
片っ端から無効にしています。

2008/1/20 2:13
いたくのしたく イベント参加:サークル
見つからなかった委託本用のクリアパックを、ハンズにまで行って買って来ました。
しかしそこでもA5は何となく冷遇されてる感じでした。
同じA5サイズでもDVDケース用はすぐに見つかったのに…
同人誌も昔はA5の方が主流だったのに
今じゃすっかりB5ばっかりになっちゃってまあ。
でも昔のクセが抜けないのと、B5は製作や扱いの点で色々大変なのとで
うちはまだまだA5メインで行く事でしょう。
0
しかしそこでもA5は何となく冷遇されてる感じでした。
同じA5サイズでもDVDケース用はすぐに見つかったのに…
同人誌も昔はA5の方が主流だったのに
今じゃすっかりB5ばっかりになっちゃってまあ。
でも昔のクセが抜けないのと、B5は製作や扱いの点で色々大変なのとで
うちはまだまだA5メインで行く事でしょう。

2008/1/18 3:50
携帯電話も見つからない
秋に買ったばかりの携帯電話を紛失しました。
落としたと思われる現場に戻った時には既に無くなっていたので
大急ぎで紛失届と回線停止/携帯データロックの手続きを取って
電話は同型を改めて買いました。
戻って来る可能性に賭けて一週間程仮機種を使う事も薦められましたが
貸し出される機種はなぜか旧式だったし、
買うにしても随分安かったので
あまり迷わずに買う方を選びました。
最近は随分便利になったもんで、電話番号を変える事も無く、
原状回復までかなりあっという間でした。
0
落としたと思われる現場に戻った時には既に無くなっていたので
大急ぎで紛失届と回線停止/携帯データロックの手続きを取って
電話は同型を改めて買いました。
戻って来る可能性に賭けて一週間程仮機種を使う事も薦められましたが
貸し出される機種はなぜか旧式だったし、
買うにしても随分安かったので
あまり迷わずに買う方を選びました。
最近は随分便利になったもんで、電話番号を変える事も無く、
原状回復までかなりあっという間でした。

2008/1/17 4:12
クリアパックが見つからない イベント参加:サークル
コミティア委託用に、A5サイズに対応したクリアパックを買いに出かけました。
しかしなぜか、B5や大きいのや小さいのは一杯あったのに
なぜかA5サイズだけありませんでした。
一般的にはA5サイズというのは珍しいサイズのようです。
仕方が無いので週末に遠出して買って来る事にします。
0
しかしなぜか、B5や大きいのや小さいのは一杯あったのに
なぜかA5サイズだけありませんでした。
一般的にはA5サイズというのは珍しいサイズのようです。
仕方が無いので週末に遠出して買って来る事にします。

2008/1/14 17:50
修理
壊れたポットですが、
一回水を全部捨てて、乾かしてから改めて水を入れたら
直りました。
0
一回水を全部捨てて、乾かしてから改めて水を入れたら
直りました。
