2008/10/30 3:15
入稿しました 新刊製作
入稿がやっと終わりました。
やり方を本当に忘れていて、
ここまで手間取ったネット入稿もありません。
入稿しようと思ったあたりで
かなりびっくりする事があって
それで頭が色々パーンと吹っ飛んでしまったのもありますが。
びっくりした事につきましては
まだちょっと色々ごたごたしてますんで
そのうちちゃんとお話できればいいと思います。
一応、喜ばしい話なんで。
0
やり方を本当に忘れていて、
ここまで手間取ったネット入稿もありません。
入稿しようと思ったあたりで
かなりびっくりする事があって
それで頭が色々パーンと吹っ飛んでしまったのもありますが。
びっくりした事につきましては
まだちょっと色々ごたごたしてますんで
そのうちちゃんとお話できればいいと思います。
一応、喜ばしい話なんで。

2008/10/29 1:24
フォトショのアップグレード
photoshopCS3を買いました。
アップグレードしたコミスタは
あまりにもサクサクしてて、
そしたら今度はphotoshopの方が
すごくノタノタして見えるようになったからです。
起動時・アプリケーションを切り替え時とかが
ものすごく待たされるのですが
それでも以前のバージョンの
コミスタに比べれば速かったのです。
そんなわけで、フォトショもCS3にしようかと
思うようになりました。
でも
「たったそれだけの理由で?」
というのがありまして、もう一つ二つ理由ができるのを
何となく待っておりました。
でもさっき、コミスタで作った原稿を入稿用にまとめていた時、
あまりにもトロくてイライラしたのです。
で、その「たったそれだけの理由」で
この最後の大事な作業でストレスがたまって
今後そこにたどり着く度にそのイヤな気分を思い出して
作業が億劫になるのがイヤで
結局購入してしまいました。
さすがバージョンが上がっただけあって
劇的にサクサクするようになりました。
0
アップグレードしたコミスタは
あまりにもサクサクしてて、
そしたら今度はphotoshopの方が
すごくノタノタして見えるようになったからです。
起動時・アプリケーションを切り替え時とかが
ものすごく待たされるのですが
それでも以前のバージョンの
コミスタに比べれば速かったのです。
そんなわけで、フォトショもCS3にしようかと
思うようになりました。
でも
「たったそれだけの理由で?」
というのがありまして、もう一つ二つ理由ができるのを
何となく待っておりました。
でもさっき、コミスタで作った原稿を入稿用にまとめていた時、
あまりにもトロくてイライラしたのです。
で、その「たったそれだけの理由」で
この最後の大事な作業でストレスがたまって
今後そこにたどり着く度にそのイヤな気分を思い出して
作業が億劫になるのがイヤで
結局購入してしまいました。
さすがバージョンが上がっただけあって
劇的にサクサクするようになりました。

2008/10/28 0:01
入稿しそこねる。
今回利用する印刷所さんは、半年ぶりだっため
入稿方法をすっかり忘れていました。
FTP入稿のパスを入手するのが自動返信だと勘違いして
受付時間外に申請したものですから、
早くてももう一日待つ羽目に。
0
入稿方法をすっかり忘れていました。
FTP入稿のパスを入手するのが自動返信だと勘違いして
受付時間外に申請したものですから、
早くてももう一日待つ羽目に。

2008/10/27 4:15
原稿完成 新刊製作
コミティア新刊の原稿が完成しました。
明日入稿します。
0
明日入稿します。

2008/10/26 15:32
おまわりさん登場
突然家に警察が来ました。
何事かと思いましたら
振り込め詐欺急増のため、防犯巡回してるという事でした。
ちなみにお巡りさんは
「振り込め詐欺だと思ったらすぐ電話を切り、
しつこかったり脅しめいたりしたら通報してください」
と告げて去って行きました。
0
何事かと思いましたら
振り込め詐欺急増のため、防犯巡回してるという事でした。
ちなみにお巡りさんは
「振り込め詐欺だと思ったらすぐ電話を切り、
しつこかったり脅しめいたりしたら通報してください」
と告げて去って行きました。

2008/10/24 4:45
3Dのお買い物 新刊製作
コミスタで3Dを使いこなせるようになったので
素材データを買いました。
ファンタジーと時代劇の3Dです。
特に、ファンタジーなんて現代劇ばかり描く自分には
関係ないと思っていたのですが、
サンプルを見たら洋物の調度品とか、
結構使えそうなのが多かったので
思わず買い求めてしまいました。
時代劇は食器の素材が多かったので買いました。
茶碗て案外描きにくいのです。
半分くらいはRPG的な武器防具なのですが、
この際なのでネタに強引にねじこんで
ムリヤリ使ってしまおうか考え中です。
0
素材データを買いました。
ファンタジーと時代劇の3Dです。
特に、ファンタジーなんて現代劇ばかり描く自分には
関係ないと思っていたのですが、
サンプルを見たら洋物の調度品とか、
結構使えそうなのが多かったので
思わず買い求めてしまいました。
時代劇は食器の素材が多かったので買いました。
茶碗て案外描きにくいのです。
半分くらいはRPG的な武器防具なのですが、
この際なのでネタに強引にねじこんで
ムリヤリ使ってしまおうか考え中です。

2008/10/23 10:55
なれない事 新刊製作
夕べ、疲れてしんどかったので
とりあえずさっさと寝て、原稿は朝起きてからやろうと思い、
目覚ましも早めにセットしたのですが
起きたのはいつもと大体同じ時間でした。
全く記憶にありませんが、目覚ましも止められていました。
「夜は早く寝て、朝早く起きて原稿」
というのに実は結構憧れていますが
うまくいった試しがありません。
0
とりあえずさっさと寝て、原稿は朝起きてからやろうと思い、
目覚ましも早めにセットしたのですが
起きたのはいつもと大体同じ時間でした。
全く記憶にありませんが、目覚ましも止められていました。
「夜は早く寝て、朝早く起きて原稿」
というのに実は結構憧れていますが
うまくいった試しがありません。

2008/10/22 0:59
進行状況 新刊製作
現在、表紙と本文が大体できて、
あとちょっとで完成なのですが
始めたのが先月半ばなので
一月経っても完成してない現在がちょっと問題です。
まあ色々用事が入ったのもありますけどね。
0
あとちょっとで完成なのですが
始めたのが先月半ばなので
一月経っても完成してない現在がちょっと問題です。
まあ色々用事が入ったのもありますけどね。

2008/10/18 3:02
トーン使いまくり 新刊製作
新刊はトーン貼りに入りました。
今回、目標に
「コミスタに入っている新しいトーンをなるべく使う」
を掲げたために
トーン選びに時間を取られて
1ページあたり一時間くらいかかっています。
0
今回、目標に
「コミスタに入っている新しいトーンをなるべく使う」
を掲げたために
トーン選びに時間を取られて
1ページあたり一時間くらいかかっています。

2008/10/17 0:05
ぎちぎち イベント参加:サークル
コミティアの案内が届きました。
今度のコミティアも前回のコミティアに負けず劣らず
ぎっちぎちです。
0
今度のコミティアも前回のコミティアに負けず劣らず
ぎっちぎちです。

2008/10/14 4:08
文字抜け PC関連
コミスタ3で作ってた頃の
データを引っ張り出す用事ができまして、
それを書き出し保存し、
ちゃんと保存できたか確認したところ、
なぜか打った文字のいくつかが
虫食いのように欠ける現象が起こりました。
今後再録集作る際、
文字チェックが非常に大変な事になりそうです。
0
データを引っ張り出す用事ができまして、
それを書き出し保存し、
ちゃんと保存できたか確認したところ、
なぜか打った文字のいくつかが
虫食いのように欠ける現象が起こりました。
今後再録集作る際、
文字チェックが非常に大変な事になりそうです。

2008/10/12 17:46
トマトのちから
ここ一週間ほど、
食道から胃にかけて、なんだか具合の悪い日が
続いていました。
表現が難しいのですが、
空気のカタマリが居座っているような感じ
とでも言うのでしょうか。
お腹いっぱいの時はいいのですが、
消化が始まって胃の食べ物が減っていくと
空気のカタマリ感を感じるのです。
痛いとかだるいとかそういう症状は無くて、
歯にものが挟まった時のような、
取れないのが気持ち悪いという、不快感のみ。
それがおよそ一週間続きました。
ところが夕べ、久しぶりにトマトを食べたところ、
その症状がピタッとおさまりました。
そういえば先週の買い出しの時にトマトを買い忘れ、
そのまま一週間ほどトマトのない日が続いてて、
胃の変な症状もほぼ同時期に発生していたような…
トマトのおかげか、断定はまだ早いかもしれませんが
とりあえずこれからは
なるべく毎日トマトを食べようと思います。
0
食道から胃にかけて、なんだか具合の悪い日が
続いていました。
表現が難しいのですが、
空気のカタマリが居座っているような感じ
とでも言うのでしょうか。
お腹いっぱいの時はいいのですが、
消化が始まって胃の食べ物が減っていくと
空気のカタマリ感を感じるのです。
痛いとかだるいとかそういう症状は無くて、
歯にものが挟まった時のような、
取れないのが気持ち悪いという、不快感のみ。
それがおよそ一週間続きました。
ところが夕べ、久しぶりにトマトを食べたところ、
その症状がピタッとおさまりました。
そういえば先週の買い出しの時にトマトを買い忘れ、
そのまま一週間ほどトマトのない日が続いてて、
胃の変な症状もほぼ同時期に発生していたような…
トマトのおかげか、断定はまだ早いかもしれませんが
とりあえずこれからは
なるべく毎日トマトを食べようと思います。

2008/10/12 17:37
ペン入れ終わり 新刊製作
背景までのペン入れが終わりました。
コミスタ4にしてから、とにかく作業がサクサクしてて、
3では動きがトロくなるから控えていた作業のいろいろが
ストレスなくできるようになり、
思ったより速く終わりました。
でもこれから別の作業があるため、
この先の作業は一週間ほどお休みです。
0
コミスタ4にしてから、とにかく作業がサクサクしてて、
3では動きがトロくなるから控えていた作業のいろいろが
ストレスなくできるようになり、
思ったより速く終わりました。
でもこれから別の作業があるため、
この先の作業は一週間ほどお休みです。

2008/10/11 23:08
にっぽんの現場 新刊製作
NHKにっぽんの現場が
ちばてつや特集だったので
テレビの前でガン見してました。
あんな凄い人でもペンで失敗するんだーとか
原稿中の様子はいちいち感心して見てました。
終わり次第、自分の原稿に戻りました。
0
ちばてつや特集だったので
テレビの前でガン見してました。
あんな凄い人でもペンで失敗するんだーとか
原稿中の様子はいちいち感心して見てました。
終わり次第、自分の原稿に戻りました。

2008/10/10 2:55
3Dがおもしろい 新刊製作
コミスタでの3Dの扱いに目覚めてから
かなりの頻度で3Dを使うようになりました。
もしこれでコミスタ内に
自分で3Dで使いたい物をデザインできる機能があったら
ほぼ全部の物を作り置きしておきたいもんです。
0
かなりの頻度で3Dを使うようになりました。
もしこれでコミスタ内に
自分で3Dで使いたい物をデザインできる機能があったら
ほぼ全部の物を作り置きしておきたいもんです。
