2009/4/29 13:28
マジで今気がつきました… イベント参加:サークル
これ書いている現在は午前1時前です。
準備して、一段落してマニュアルを見て
今気がついたのですが……
COMIC1って
こないだの日曜だったんですね……
すいません!
自分でサイトにもきっちり表記していたにもかかわらず
日付間違えてました!!
もうずっと4/29だと思いこんでました!
うわー!何してんだ!
というわけで、楽しみにしておられた方は
大変申し訳ありません!
新刊ですが、イベントでのお求めの方は
いつもどおりコミティアでお求めいただければと思います。
この事はぜひ次の実録本のネタにさせていただきます。
ああもう、せっかく違うイベントにも
たまには参加してみようと思ったら
このザマですよ。
不幸中の幸いといえば、
COMIC1でしか売れないような本を結局作れなかった事、
不測の事態に備えて新刊を直接搬入にしなかった事、
知らないまま翌朝会場まで行かなくて済んだ事ですかね…
8
準備して、一段落してマニュアルを見て
今気がついたのですが……
COMIC1って
こないだの日曜だったんですね……
すいません!
自分でサイトにもきっちり表記していたにもかかわらず
日付間違えてました!!
もうずっと4/29だと思いこんでました!
うわー!何してんだ!
というわけで、楽しみにしておられた方は
大変申し訳ありません!
新刊ですが、イベントでのお求めの方は
いつもどおりコミティアでお求めいただければと思います。
この事はぜひ次の実録本のネタにさせていただきます。
ああもう、せっかく違うイベントにも
たまには参加してみようと思ったら
このザマですよ。

不幸中の幸いといえば、
COMIC1でしか売れないような本を結局作れなかった事、
不測の事態に備えて新刊を直接搬入にしなかった事、
知らないまま翌朝会場まで行かなくて済んだ事ですかね…

2009/4/28 21:43
冷水
帰宅して風呂に入ろうとしたら
風呂が水でした。
家では湯沸かしが壊れていました。
デジカメ・日本語打ち込み・給湯と
何でものは壊れる時は一度に壊れるんでしょうね。
給湯の修理は休み明けになるため、
今日のお風呂は台所で沸かした湯を混ぜ、
頭は覚悟して冷水で洗いました。
というわけで、もし明日のCOMIC1に私が現れなかった場合、
慣れない冷水洗髪で風邪をひいたものと思って下さい。
それでは明日新刊とペーパーを持って
お待ちしております。
4
風呂が水でした。
家では湯沸かしが壊れていました。
デジカメ・日本語打ち込み・給湯と
何でものは壊れる時は一度に壊れるんでしょうね。
給湯の修理は休み明けになるため、
今日のお風呂は台所で沸かした湯を混ぜ、
頭は覚悟して冷水で洗いました。
というわけで、もし明日のCOMIC1に私が現れなかった場合、
慣れない冷水洗髪で風邪をひいたものと思って下さい。
それでは明日新刊とペーパーを持って
お待ちしております。

2009/4/28 21:38
アナログ PC関連
外で使わせてもらっているPCの調子がおかしくなりました。
文章を打ち込もうとするとフリーズします。
最初は特定のアプリケーションがおかしいのかと思い
初期設定を捨てたり、インストールし直したりしてたのですが
今日になってシンプルテキストにまで被害が及んでしまいました。
ATOKがいけないのかと思い、ことえりに切り替えましたが
テストするのが怖いので
その後長文をそこで打っていません。
手書きでもいいものは、
久しぶりに紙に手で書いています。
0
文章を打ち込もうとするとフリーズします。
最初は特定のアプリケーションがおかしいのかと思い
初期設定を捨てたり、インストールし直したりしてたのですが
今日になってシンプルテキストにまで被害が及んでしまいました。
ATOKがいけないのかと思い、ことえりに切り替えましたが
テストするのが怖いので
その後長文をそこで打っていません。
手書きでもいいものは、
久しぶりに紙に手で書いています。

2009/4/28 0:20
デジカメが壊れました
資料写真撮影に使っていたデジカメが壊れました。
電源を入れると自動でレンズが出るタイプなのですが
切ろうとしたらそのレンズが引っ込まないまま電源が切れ、
そのあと電源を入れても
レンズ部分がしばらくウイーンウイーン言った後に勝手に切れる、
という症状がずっと続いていました。
手動でレンズを引っ込めたらどうだろうと
無理矢理押し込んだところ、
レンズは確かに引っ込みましたが
電源の方は二度と入らなくなりました。
昔のデジカメもあるし、
最近は携帯のカメラも普通のデジカメ並に撮れるので
特に修理に出そうとかは思っていません。
今改めて思うまでもなく
カメラの存在がえらく軽くなってます。
0
電源を入れると自動でレンズが出るタイプなのですが
切ろうとしたらそのレンズが引っ込まないまま電源が切れ、
そのあと電源を入れても
レンズ部分がしばらくウイーンウイーン言った後に勝手に切れる、
という症状がずっと続いていました。
手動でレンズを引っ込めたらどうだろうと
無理矢理押し込んだところ、
レンズは確かに引っ込みましたが
電源の方は二度と入らなくなりました。
昔のデジカメもあるし、
最近は携帯のカメラも普通のデジカメ並に撮れるので
特に修理に出そうとかは思っていません。
今改めて思うまでもなく
カメラの存在がえらく軽くなってます。

2009/4/25 16:18
分量は守りましょう
ホットケーキミックスを使ったクッキーを作りました。
レシピにあった分量は
砂糖25g
バター50g
ミックス130g
全卵25g
用意できた分量は
砂糖 メープルシロップ適当
バター 65g
ミックス 210g(一袋単位でしか用意できなかった)
小麦粉 35g
全卵 75g(一個がこの量だった)
できあがって味見した感想は
「甘食…」。
おいしかったけど。
0
レシピにあった分量は
砂糖25g
バター50g
ミックス130g
全卵25g
用意できた分量は
砂糖 メープルシロップ適当
バター 65g
ミックス 210g(一袋単位でしか用意できなかった)
小麦粉 35g
全卵 75g(一個がこの量だった)
できあがって味見した感想は
「甘食…」。
おいしかったけど。

2009/4/24 23:18
ブリトー見つかる
昨日見つからなかった
ブリトーのハムチーズ味
今日は見つかりました。
嬉しかったので4個買いました。
0
ブリトーのハムチーズ味
今日は見つかりました。
嬉しかったので4個買いました。

2009/4/24 19:31
せっかく描いたのにどうなるんだろう… おしごと
まんがタイムファミリー来月号掲載予定と
一応聞かされている4コマですが
何か向こう様の諸事情により
どうなるのか分からなくなってまいりました。
答えが出るのが早くてもGW終了後という事で
ちょっくら生殺しです。
0
一応聞かされている4コマですが
何か向こう様の諸事情により
どうなるのか分からなくなってまいりました。
答えが出るのが早くてもGW終了後という事で
ちょっくら生殺しです。

2009/4/24 3:55
ブリトーさがし
セブンイレブンで売ってる「ブリトー」
あのハムチーズ味が好きです。
でも今日買いに行ったら、4軒回ったのに
どこもラザニア味しかありませんでした。
ハムチーズたべたい。
0
あのハムチーズ味が好きです。
でも今日買いに行ったら、4軒回ったのに
どこもラザニア味しかありませんでした。
ハムチーズたべたい。

2009/4/19 16:00
GW新刊です 新刊製作
2009/4/17 0:58
タイトルが決まりました おしごと
まんがタイムファミリー7月号に掲載予定の
4コマのタイトルがやっときまりました。
「ことりコーラス」です。
どうぞおたのしみに。
0
4コマのタイトルがやっときまりました。
「ことりコーラス」です。
どうぞおたのしみに。

2009/4/15 1:07
腱鞘炎になる
「腱鞘炎なので作業はわざと遅くしている」
のを忘れていて
普段なら二晩かかるような作業を
一晩でやったら
腱鞘炎が久々に復活してしまいました。
0
のを忘れていて
普段なら二晩かかるような作業を
一晩でやったら
腱鞘炎が久々に復活してしまいました。

2009/4/11 17:46
ライオリに読み切りが載りました おしごと
今日発売のまんがライフオリジナル(竹書房)に
「鈴木レーベル!」という読み切りが載りました。
この話は数年前
「鈴木さんのようなよくある苗字の人が
笑子って名前だったら鈴木(笑)になるなあ」
とふと思いついたものの、話が特に広がらず
放置されていたネタが元でした。
お話を頂いた時にこの事を編集さんに話したところ
たいへん面白がってくれて、それで行こうと話し合いが進み、
おかげでそれまで煮詰まってたのがウソのように
ホイホイネタが出てネームがまとまりました。
漫画は一人で描くばかりでなく、
人に相談するのも時には大事だという事を
実感した一作でした。
2
「鈴木レーベル!」という読み切りが載りました。
この話は数年前
「鈴木さんのようなよくある苗字の人が
笑子って名前だったら鈴木(笑)になるなあ」
とふと思いついたものの、話が特に広がらず
放置されていたネタが元でした。
お話を頂いた時にこの事を編集さんに話したところ
たいへん面白がってくれて、それで行こうと話し合いが進み、
おかげでそれまで煮詰まってたのがウソのように
ホイホイネタが出てネームがまとまりました。
漫画は一人で描くばかりでなく、
人に相談するのも時には大事だという事を
実感した一作でした。

2009/4/9 1:41
最近いちばんの疑問
今年の桜は例年に比べて色が濃い気がします。
でもテレビや新聞でもそういう事は特に言わないので
やっぱ気のせいなのでしょうか。
気になる。
0
でもテレビや新聞でもそういう事は特に言わないので
やっぱ気のせいなのでしょうか。
気になる。

2009/4/8 4:07
気が多い写真
四ッ谷迎賓館近くを通ったところの桜(写真左側)を撮ろうとしたのですが
右側に芽吹いた新緑も気になったので
両方入るように撮影してみました。

ものの見事に主題のない資料にもならない写真が撮れました。
0
右側に芽吹いた新緑も気になったので
両方入るように撮影してみました。

ものの見事に主題のない資料にもならない写真が撮れました。

2009/4/6 21:44
入稿しました 新刊製作
新刊の入稿が終わりました。
表紙絵はもう少ししたらアップします。
0
表紙絵はもう少ししたらアップします。
