2009/12/31 19:57
コミケ三日目 イベント参加:サークル
本日はお忙しい中
スペースまでお立ち寄りいただきましてありがとうございました。
差し入れや励ましのお言葉など色々ありがとうございました。
寅年の縁起物チョコの他、おうどんを下さった方もおりました。
重いのにすみません。
前回、出発時間より2時間も早く起きて
遊びつつ支度していたら
いい感じに身体をあっためる事ができたので
今回もそれを採用。
変に時間ぎりぎりまで寝ているよりも
よほど身体の調子を整える事ができました。
売り子に来てくれた友達がドラクエを持っていたので
すれ違いをやってみましたが
一番近いのに何故かぜんぜんすれ違えなくて
やっとすれ違えるまでに30人以上別の人とすれ違ってました。
それでは変な終わり方ですが
どうぞよいお年を。
私は明日から三が日ネームやってます。
1
スペースまでお立ち寄りいただきましてありがとうございました。
差し入れや励ましのお言葉など色々ありがとうございました。
寅年の縁起物チョコの他、おうどんを下さった方もおりました。
重いのにすみません。
前回、出発時間より2時間も早く起きて
遊びつつ支度していたら
いい感じに身体をあっためる事ができたので
今回もそれを採用。
変に時間ぎりぎりまで寝ているよりも
よほど身体の調子を整える事ができました。
売り子に来てくれた友達がドラクエを持っていたので
すれ違いをやってみましたが
一番近いのに何故かぜんぜんすれ違えなくて
やっとすれ違えるまでに30人以上別の人とすれ違ってました。
それでは変な終わり方ですが
どうぞよいお年を。
私は明日から三が日ネームやってます。

2009/12/30 21:24
コミケ二日目 イベント参加:一般
えー、それでは明日は
東5 ミ-22bのスペースでお待ちしております。
スケブなどもどうぞお気軽に
ご依頼いただければと思います。








そんなわけで、二日目も昼から行って参りました。
本を一通り買った後、休憩しながら
すれ違い通信をしていましたら、
今日でとうとう1000人を突破しました。
やったあ。
その合間に戦利品を読んでいたら、
その中のひとつの「聖☆おにいさん」本が
ものすごく面白かったので
友達の分もお土産に買おうともう一度行ったら
完売してました。残念。
帰ってから明日の準備をしていたら
付箋紙が切れている事に気がついて、
どうせならかわいい形のものが欲しいと思い
買いに出かけましたが
100均には置いてない、専門店は今日から休み、
大きめの文具店にもなく、
結局新宿の世界堂まで行ってしまいました。
1
東5 ミ-22bのスペースでお待ちしております。
スケブなどもどうぞお気軽に
ご依頼いただければと思います。








そんなわけで、二日目も昼から行って参りました。
本を一通り買った後、休憩しながら
すれ違い通信をしていましたら、
今日でとうとう1000人を突破しました。
やったあ。
その合間に戦利品を読んでいたら、
その中のひとつの「聖☆おにいさん」本が
ものすごく面白かったので
友達の分もお土産に買おうともう一度行ったら
完売してました。残念。
帰ってから明日の準備をしていたら
付箋紙が切れている事に気がついて、
どうせならかわいい形のものが欲しいと思い
買いに出かけましたが
100均には置いてない、専門店は今日から休み、
大きめの文具店にもなく、
結局新宿の世界堂まで行ってしまいました。

2009/12/29 19:21
コミケ一日目 イベント参加:一般
とうとうコミケですよ!
てなわけで一日目は昼から行ってきました。
友達のスペースに遊びに行ったら
ちょうど別の友達も偶然はち合わせになり
プチ同窓会になりました。
久しぶりにドラクエのすれ違い通信もやってみたりしましたが
今日がゲームジャンルだったのもあったのか
ドラクエ人気は健在で
久しぶりにたっぷりすれ違えました。
しかし会場を一歩出ると全くすれ違えなかったあたり…
ゴールデントーテムオンリーの地図が一番の収穫でした。
ちょうど欲しかったところなので。
帰りにりんかい線の前の広場のところで
ヘブンアーティストがパフォーマンスしていました。
観客は当然全員コミケ帰りのオタクなのですが
いいともの観客みたいなお約束のリアクションを
みんなしてノリノリで応えて
さすがオタクはこういうところは外さないなあと
改めて感心しました。
1
てなわけで一日目は昼から行ってきました。
友達のスペースに遊びに行ったら
ちょうど別の友達も偶然はち合わせになり
プチ同窓会になりました。
久しぶりにドラクエのすれ違い通信もやってみたりしましたが
今日がゲームジャンルだったのもあったのか
ドラクエ人気は健在で
久しぶりにたっぷりすれ違えました。
しかし会場を一歩出ると全くすれ違えなかったあたり…
ゴールデントーテムオンリーの地図が一番の収穫でした。
ちょうど欲しかったところなので。
帰りにりんかい線の前の広場のところで
ヘブンアーティストがパフォーマンスしていました。
観客は当然全員コミケ帰りのオタクなのですが
いいともの観客みたいなお約束のリアクションを
みんなしてノリノリで応えて
さすがオタクはこういうところは外さないなあと
改めて感心しました。

2009/12/28 22:17
コミケ前日
いよいよ明日からコミケですねえ
楽しみですねえ
そんなわけで今日は明日からに向けての
お買い物をしてきました。
友達サークルへの差し入れとか
着ていく服の新調とか
当日なめるアメとか。
そしてネームをやりながら明日を待っています。
1
楽しみですねえ
そんなわけで今日は明日からに向けての
お買い物をしてきました。
友達サークルへの差し入れとか
着ていく服の新調とか
当日なめるアメとか。
そしてネームをやりながら明日を待っています。

2009/12/26 18:19
今回の看板娘 イベント参加:サークル
今回のコミケ用の看板を描きました。
今回は誰にしようか相当迷いましたが
結局縁起を担いで彼女になりました。

当サークルの縁起物キャラ
しきぶさん。
5
今回は誰にしようか相当迷いましたが
結局縁起を担いで彼女になりました。

当サークルの縁起物キャラ
しきぶさん。

2009/12/25 15:28
久々のげんしけん
今月のアフタは久々にげんしけんの新作が読めるので楽しみでした。
やっぱり面白かったです。
いい作品を読むと刺激になりますね。
あ、ちなみに雑誌は普通に自腹で買いました。
入選したからと言って
その後しばらく見本誌を毎月送ってくれるとか
そういうサービスはないのです。
別にいいけど。
1
やっぱり面白かったです。
いい作品を読むと刺激になりますね。
あ、ちなみに雑誌は普通に自腹で買いました。
入選したからと言って
その後しばらく見本誌を毎月送ってくれるとか
そういうサービスはないのです。
別にいいけど。

2009/12/23 19:23
あと一週間かあ イベント参加:サークル
コミケの宅配便も無事に送り終わりました。
去年の今日は買ったばかりのライトウエーブ使って
3Dで自室の家具なんか作ってニヤニヤしていたものでした。
今度の新刊はそれを大いに使用しております。
表紙はこんなんです。

実録新刊です。

4コマ再録です。
再録本の方は印刷所様に多大なご迷惑をかけた上での発行になります。
上の実録は当然ながら、今回の四季賞の顛末を描かせていただきました。
前々から
「四季賞とったらこの事絶対漫画にする!」
と思っていて、ついにそれが実現したわけなのですが
入稿の終わった今になって思い出したエピソードも色々あったりして
あれも描けばよかったこれも描けばよかったという思いに
多少なりともかられています。
5
去年の今日は買ったばかりのライトウエーブ使って
3Dで自室の家具なんか作ってニヤニヤしていたものでした。
今度の新刊はそれを大いに使用しております。
表紙はこんなんです。

実録新刊です。

4コマ再録です。
再録本の方は印刷所様に多大なご迷惑をかけた上での発行になります。
上の実録は当然ながら、今回の四季賞の顛末を描かせていただきました。
前々から
「四季賞とったらこの事絶対漫画にする!」
と思っていて、ついにそれが実現したわけなのですが
入稿の終わった今になって思い出したエピソードも色々あったりして
あれも描けばよかったこれも描けばよかったという思いに
多少なりともかられています。

2009/12/20 0:18
まんがタイムラブリーの新作告知 おしごと
原稿入稿が無事終わったので
発表しておきます。
1月13日発売の
「まんがタイムラブリー」で
新作4コマが載る予定です。
名義は十野七です。
タイトルは
「放課後のピアニスト」です。
大ざっぱに言うと
ピアニスト志望の高校生が
ガチでピアノの天下を目指す話です。

本当に急遽決まった事なので
現在発売の雑誌の予告には間に合いませんでした。
てなわけで上のカットは
今ちょいと描いてみた絵です。
彼女は主人公のレミといいます。
本当に大急ぎだったので、
ビジュアルはドラクエ9のマイ主人公がモデルです(おい)
どうぞよろしく。
10
発表しておきます。
1月13日発売の
「まんがタイムラブリー」で
新作4コマが載る予定です。
名義は十野七です。
タイトルは
「放課後のピアニスト」です。
大ざっぱに言うと
ピアニスト志望の高校生が
ガチでピアノの天下を目指す話です。

本当に急遽決まった事なので
現在発売の雑誌の予告には間に合いませんでした。
てなわけで上のカットは
今ちょいと描いてみた絵です。
彼女は主人公のレミといいます。
本当に大急ぎだったので、
ビジュアルはドラクエ9のマイ主人公がモデルです(おい)
どうぞよろしく。

2009/12/19 16:28
年末に向かって
肩は三日間治療に通った結果
すっかり良くなりました。
おかげでまんがタイムラブリーの〆切も間に合いました。
やれやれ、一時はどうなる事かと。
あんまり嬉しかったんで、
ちょっと足を伸ばしてチーズケーキ専門店で
ケーキを沢山買ってきました。
これからコミケの宅配搬入の荷造りです。
1
すっかり良くなりました。
おかげでまんがタイムラブリーの〆切も間に合いました。
やれやれ、一時はどうなる事かと。
あんまり嬉しかったんで、
ちょっと足を伸ばしてチーズケーキ専門店で
ケーキを沢山買ってきました。
これからコミケの宅配搬入の荷造りです。

2009/12/17 16:10
肩のその後
おととい火曜日に起こった肩の痛いのは
一晩眠った翌朝には軽くなったのですが
時間が経つにつれてまた痛くなって
首はほとんど動かせないし、
歩くのも痛みが来てしんどくて
寝るにしても痛すぎてそれどころじゃないくらい
ひどくなってしまいました。
木曜休診の医者が多いなか、空いてるとこを探して
大急ぎで駆け込んできました。
診察の結果、
骨に異常はないのですが
筋肉が炎症を起こしているという事で
電気治療の後、
シップと飲み薬を処方されました。
電気治療はあまり効かなかったのですが
薬の方はよく効いて
飲んで貼って少ししたら
もうかなりラクになりました。
2
一晩眠った翌朝には軽くなったのですが
時間が経つにつれてまた痛くなって
首はほとんど動かせないし、
歩くのも痛みが来てしんどくて
寝るにしても痛すぎてそれどころじゃないくらい
ひどくなってしまいました。
木曜休診の医者が多いなか、空いてるとこを探して
大急ぎで駆け込んできました。
診察の結果、
骨に異常はないのですが
筋肉が炎症を起こしているという事で
電気治療の後、
シップと飲み薬を処方されました。
電気治療はあまり効かなかったのですが
薬の方はよく効いて
飲んで貼って少ししたら
もうかなりラクになりました。

2009/12/15 23:12
肩の寝違え
打ち合わせで講談社まで行ってきて、
その打ち合わせ中から何か左肩に違和感がありまして
打ち合わせ終わって帰る途中にどんどんひどくなりまして
今現在はすっかりとんでもない事になっています。
痛みの種類は寝違えのような感じです。
「忙しくなるから健康にはくれぐれも気をつけて」
と言われ、風邪には特に注意していたのに
まさかウイルスとは関係のないところから来るとは。
1
その打ち合わせ中から何か左肩に違和感がありまして
打ち合わせ終わって帰る途中にどんどんひどくなりまして
今現在はすっかりとんでもない事になっています。
痛みの種類は寝違えのような感じです。
「忙しくなるから健康にはくれぐれも気をつけて」
と言われ、風邪には特に注意していたのに
まさかウイルスとは関係のないところから来るとは。

2009/12/13 21:19
コミティアの取材を受けてきました イベント参加:サークル
まえに依頼を受けていたコミティアの取材が
今日、準備会事務所にて行われました。
途中までは住所を頼りに行きましたが
その先の細かいビルのどれなのかが
パッと見では分からず、
到着が予定より15分も遅れてしまいました。
この時のインタビューは
次の2月のティアズマガジンにて
掲載予定です。
1
今日、準備会事務所にて行われました。
途中までは住所を頼りに行きましたが
その先の細かいビルのどれなのかが
パッと見では分からず、
到着が予定より15分も遅れてしまいました。
この時のインタビューは
次の2月のティアズマガジンにて
掲載予定です。

2009/12/11 21:53
その後
変な熱はその後栄養剤を飲んで一晩寝たら治りました。
0

2009/12/11 1:41
変な熱がある
現在体温が37.6℃です。
でも具合の方は一切なんともないです。
なにこれ。
原稿のために体が強引にガマンしてくれてんのか?
0
でも具合の方は一切なんともないです。
なにこれ。
原稿のために体が強引にガマンしてくれてんのか?

2009/12/10 15:08
ネーム通過 おしごと
芳文社さんへ行って来ました。
出したネームはこれまでになく
スンナリ通りました。
あまりにスンナリ通り過ぎて
何と急きょ
「まんがタイムラブリー」
への掲載が決まり、
〆切が近日中になりました。
突然忙しくなりまして
先月中に冬コミ原稿済ませておいて良かったなあと
改めて思いました。
ちなみにネームは
2本持って行きました。
落ちた片方は
「面白いけどイメージ的に掲載できる雑誌がない」
ということで、
そのうち対応できる状態になったら
使おうという話になり、
ボツは免れました。
あ、通った話は
「性懲りもなくまた…」
的なものです。
3
出したネームはこれまでになく
スンナリ通りました。
あまりにスンナリ通り過ぎて
何と急きょ
「まんがタイムラブリー」
への掲載が決まり、
〆切が近日中になりました。
突然忙しくなりまして
先月中に冬コミ原稿済ませておいて良かったなあと
改めて思いました。
ちなみにネームは
2本持って行きました。
落ちた片方は
「面白いけどイメージ的に掲載できる雑誌がない」
ということで、
そのうち対応できる状態になったら
使おうという話になり、
ボツは免れました。
あ、通った話は
「性懲りもなくまた…」
的なものです。
