2011/2/28 16:18
スズメハンター未遂
相変わらず部屋の外の木は
スズメのたまり場になっています。
最近は調子に乗ったのか、
窓の側まで来るようになりました。
すると当然張り切るのが部屋のネコたち。
窓が閉まっているにも関わらず
狩猟本能が抑えきれなくて窓に突進、
日に一度は窓にガーンとやっています。
2
スズメのたまり場になっています。
最近は調子に乗ったのか、
窓の側まで来るようになりました。
すると当然張り切るのが部屋のネコたち。
窓が閉まっているにも関わらず
狩猟本能が抑えきれなくて窓に突進、
日に一度は窓にガーンとやっています。

2011/2/25 18:07
春一番
お昼に外出したら
春一番の強風を食らって
すっかり目がかゆいです。
8
春一番の強風を食らって
すっかり目がかゆいです。

2011/2/23 9:55
工富さんが亡くなられたそうです。
マガジンやモーニングの元編集長だった
工富保さんがお亡くなりになられたそうです。
工富保さんとは小林まことさんの著書
「青春少年マガジン」にあるとおり
講談社の漫画の歴史に欠かせない
敏腕編集者でした。
去年1月、打ち合わせでアフタヌーン編集部に行ったら
奥のモーニング編集部で
なんか花束とかあって賑やかな様子で
何だろうと見ていたら
その日がちょうど工富さんの
定年だったということです。
結局それが工富さんを拝見できた
最初で最後でしたが
それでも歴史の瞬間的なことに
外野からでも立ち会えたのはいい思い出です。
ご冥福をお祈りします。
7
工富保さんがお亡くなりになられたそうです。
工富保さんとは小林まことさんの著書
「青春少年マガジン」にあるとおり
講談社の漫画の歴史に欠かせない
敏腕編集者でした。
去年1月、打ち合わせでアフタヌーン編集部に行ったら
奥のモーニング編集部で
なんか花束とかあって賑やかな様子で
何だろうと見ていたら
その日がちょうど工富さんの
定年だったということです。
結局それが工富さんを拝見できた
最初で最後でしたが
それでも歴史の瞬間的なことに
外野からでも立ち会えたのはいい思い出です。
ご冥福をお祈りします。

2011/2/22 12:30
今月のピアニスト おしごと
「放課後のピアニスト」
芳文社まんがタイムスペシャルにて連載中。
思うところのあった方は
アンケートご協力いただければ幸いです。

今月は2色&増ページです。
そんなわけで、2色ページに
部員全員の見せ場を持ってこようと画策しました。
でもシド先輩だけ失敗しました。
すまぬ。
主人公・レミの髪の色は
白黒だと白ですが、
実際はシルバーです。
なぜシルバーなのかといいますと、
彼女のモデルはドラクエ9のマイ主人公で、
マイ主人公の髪の色がシルバーだったからです。
それだけの理由です。
2色なので、音符を色つきにしようと試みましたが、
赤い音符は思ったより目立たなくて
結局デフォ使用はできませんでした。
レミがソラに贈った「くるみ割り人形」ですが、
ご存じの通りあれは組曲です。
一曲だけでも本気で弾くと体力消耗するレミが
なぜ組曲をプレゼントできたかと言いますと、
要するに本気出してないからです。
練習のパワーなら何時間でもできるのです。
3
芳文社まんがタイムスペシャルにて連載中。
思うところのあった方は
アンケートご協力いただければ幸いです。

今月は2色&増ページです。
そんなわけで、2色ページに
部員全員の見せ場を持ってこようと画策しました。
でもシド先輩だけ失敗しました。
すまぬ。
主人公・レミの髪の色は
白黒だと白ですが、
実際はシルバーです。
なぜシルバーなのかといいますと、
彼女のモデルはドラクエ9のマイ主人公で、
マイ主人公の髪の色がシルバーだったからです。
それだけの理由です。
2色なので、音符を色つきにしようと試みましたが、
赤い音符は思ったより目立たなくて
結局デフォ使用はできませんでした。
レミがソラに贈った「くるみ割り人形」ですが、
ご存じの通りあれは組曲です。
一曲だけでも本気で弾くと体力消耗するレミが
なぜ組曲をプレゼントできたかと言いますと、
要するに本気出してないからです。
練習のパワーなら何時間でもできるのです。

タグ: 4コマ まんがタイムスペシャル
2011/2/21 13:31
マンレポも送りました イベント参加:サークル
マンレポもやっと書き上げて送信完了しました。
こないだの新刊のおまけ実録で描いた
マンレポロングバージョンと
同じ事を描くつもりでしたが
1コマ漫画になるとまとまりづらいネタもあるので
残念ながら全部とはいきませんでした。
1
こないだの新刊のおまけ実録で描いた
マンレポロングバージョンと
同じ事を描くつもりでしたが
1コマ漫画になるとまとまりづらいネタもあるので
残念ながら全部とはいきませんでした。

2011/2/20 14:47
差し替え イベント参加:サークル
かなり前にコミケの申し込みは済ませていましたが、
今になってもっといいサークルカットができたので
〆切間際の今になって差し替えました。
オンライン申し込みっていいですね。
郵送だったらこうはいかない。
7
今になってもっといいサークルカットができたので
〆切間際の今になって差し替えました。
オンライン申し込みっていいですね。
郵送だったらこうはいかない。

2011/2/18 7:00
2月17日 のつぶやき
nana10n http://twitter.com/nana10n
2月17日 つぶやきまとめ
15:39
いま、日本ではスズメが減っているそうですが、私の部屋の外にある木はスズメでいっぱいです。チュンチュンチュンチュンと騒音並にうるさいですが、窓を開けただけで全部逃げるほどのビビリなため、仕方なくそっとしといてます。
2011/02/17 Thu 15:39 From web
3
2月17日 つぶやきまとめ

いま、日本ではスズメが減っているそうですが、私の部屋の外にある木はスズメでいっぱいです。チュンチュンチュンチュンと騒音並にうるさいですが、窓を開けただけで全部逃げるほどのビビリなため、仕方なくそっとしといてます。
2011/02/17 Thu 15:39 From web

2011/2/18 0:10
花粉症の常識?
花粉症の季節が近づいたので
テレビでは対策特集が組まれていますが
それで気になったのが花粉症の概念について。
前までは
「コップに水を入れすぎると溢れてこぼれるように
耐性の許容量を超えると発症する」
だったのが今では
「一度に大量に浴びるから反応する、
普段から徐々に慣らしておけば
いざ季節を迎えても症状が抑えられる」
になってます。
そんじゃもう何十年か辛抱したら
みんな花粉に慣れて花粉症治るんでしょうかね。
3
テレビでは対策特集が組まれていますが
それで気になったのが花粉症の概念について。
前までは
「コップに水を入れすぎると溢れてこぼれるように
耐性の許容量を超えると発症する」
だったのが今では
「一度に大量に浴びるから反応する、
普段から徐々に慣らしておけば
いざ季節を迎えても症状が抑えられる」
になってます。
そんじゃもう何十年か辛抱したら
みんな花粉に慣れて花粉症治るんでしょうかね。

2011/2/17 11:58
なごり雪
先日の大雪でうちの近所もずいぶん積もりましたが
今は雪の面影もすっかりなくなりました。
しかし、雪かきで道路脇に山と積まれた雪は
未だに残っています。
敢えて放置しておいた方がさっさととけたのかも。
4
今は雪の面影もすっかりなくなりました。
しかし、雪かきで道路脇に山と積まれた雪は
未だに残っています。
敢えて放置しておいた方がさっさととけたのかも。

2011/2/15 11:24
ギターの世界
B'zの松本孝弘さんがグラミー賞を受賞したと聞き、
ギターワークに定評があると常々言われている事は
知識で知ってましたが
本当だったんだなあと感心しました。
私はギターワークの善し悪しが全く分からないので。
まあだからと言って
ほかの楽器の善し悪しがわかるわけでもありませんが。
そんなわけで、なんだかウルトラソウルが歌いたくなって
家でネーム描きながら歌っていました。
6
ギターワークに定評があると常々言われている事は
知識で知ってましたが
本当だったんだなあと感心しました。
私はギターワークの善し悪しが全く分からないので。
まあだからと言って
ほかの楽器の善し悪しがわかるわけでもありませんが。
そんなわけで、なんだかウルトラソウルが歌いたくなって
家でネーム描きながら歌っていました。

2011/2/15 7:00
2月14日 のつぶやき
nana10n http://twitter.com/nana10n
2月14日 つぶやきまとめ
21:02
外がやけに静かだと思ったら大雪になっててびっくり!しかも積もってるし!
2011/02/14 Mon 21:02 From web
0
2月14日 つぶやきまとめ

外がやけに静かだと思ったら大雪になっててびっくり!しかも積もってるし!
2011/02/14 Mon 21:02 From web

2011/2/15 0:15
ふかづめ
東京はすっかり大雪になりましたが
あまり寒くないです。
こないだの金曜の時は寒い割に雪はつもらなかったのに。
しかもここまで大雪なのに
昼はあたたかくなるため、
明るくなる頃には雪が見れないようです。
つまらない。
それはそれとして
現在右手人差し指がひどい深爪になっています。
コミティア帰りにツメが割れているのに気付き、
何気なくひっぱったら
かなり大胆にべりっと剥けてしまったのです。
出血はするわ、うっかりさわると激痛が走るわ
大変です。
左利きでよかった。
4
あまり寒くないです。
こないだの金曜の時は寒い割に雪はつもらなかったのに。
しかもここまで大雪なのに
昼はあたたかくなるため、
明るくなる頃には雪が見れないようです。
つまらない。
それはそれとして
現在右手人差し指がひどい深爪になっています。
コミティア帰りにツメが割れているのに気付き、
何気なくひっぱったら
かなり大胆にべりっと剥けてしまったのです。
出血はするわ、うっかりさわると激痛が走るわ
大変です。
左利きでよかった。

2011/2/14 20:00
きのうの天気
現在、地元では雪が降っています。
昨日だけぽこんと晴れたのは
奇跡的ですね。
2
昨日だけぽこんと晴れたのは
奇跡的ですね。

2011/2/14 7:00
2月13日 のつぶやき
nana10n http://twitter.com/nana10n
2月13日 つぶやきまとめ
06:54
本日のコミティア、ミニマムセンチュリーは「ね-12a」です。新刊は「観測少女3」です。目印はこの看板(持ってくるの忘れなければ)。 #comitia http://twitpic.com/3z3yfh
2011/02/13 Sun 06:54 From Twitpic
2
2月13日 つぶやきまとめ

本日のコミティア、ミニマムセンチュリーは「ね-12a」です。新刊は「観測少女3」です。目印はこの看板(持ってくるの忘れなければ)。 #comitia http://twitpic.com/3z3yfh
2011/02/13 Sun 06:54 From Twitpic

2011/2/13 21:06
通販と在庫案内 おしらせ
今回のコミティアにて
「観測少女」
「観測少女2」
「ナナミインターナショナル25」
を再版いたしました。
本日から通販も可能です。
ご希望の方はこちらへどうぞ。
本日をもちまして
「安全!!軽音天国 1ねん」
「ひなたギャラリー」は
完売となりました。
ありがとうございました。
「ひなたギャラリー」は
COMIC ZIN様にまだ在庫があるかもしれません。
COMIC ZIN様には
「観測少女3」も
委託していただく運びとなりました。
しばらくしたら通販可能になると思います。
1
「観測少女」
「観測少女2」
「ナナミインターナショナル25」
を再版いたしました。
本日から通販も可能です。
ご希望の方はこちらへどうぞ。
本日をもちまして
「安全!!軽音天国 1ねん」
「ひなたギャラリー」は
完売となりました。
ありがとうございました。
「ひなたギャラリー」は
COMIC ZIN様にまだ在庫があるかもしれません。
COMIC ZIN様には
「観測少女3」も
委託していただく運びとなりました。
しばらくしたら通販可能になると思います。
