2011/5/31 20:13
アフタヌーンの打ち合わせに行ってきました。 おしごと
ちょっと間があきましたが
アフタヌーンの打ち合わせに行ってきました。
間があいた理由は担当さんと編集長さんが
風邪で倒れていたからだそうです。
で、その編集長さんが言うには
私の作ってくるネームは
いつも「惜しい」んだそうです。
色々な意味がありますが
カラを破れきれてないというか。
今は大変だろうけど
後々楽をするには初期投資が重要だから
もう少しがんばれ、と言われて終わりました。
7
アフタヌーンの打ち合わせに行ってきました。
間があいた理由は担当さんと編集長さんが
風邪で倒れていたからだそうです。
で、その編集長さんが言うには
私の作ってくるネームは
いつも「惜しい」んだそうです。
色々な意味がありますが
カラを破れきれてないというか。
今は大変だろうけど
後々楽をするには初期投資が重要だから
もう少しがんばれ、と言われて終わりました。

2011/5/31 0:00
今さら気付いたサザエさん
今さら知ったのですが、
去年の暮れのサザエさんのアニメでは
「サザエさんうちあけ話」をもとにした話が
放映されていたそうです。
うわー!見たかったー!
これだけでも再放送かDVDか何かしてくれないかなあ!
3
去年の暮れのサザエさんのアニメでは
「サザエさんうちあけ話」をもとにした話が
放映されていたそうです。
うわー!見たかったー!
これだけでも再放送かDVDか何かしてくれないかなあ!

2011/5/30 1:50
はやばやと再録集をまとめています 新刊製作
夏に発行を予定しています
「ナナミインターナショナル再録集5」
のまとめを始めています。
何せとにかく量がありますから、
今のうちにどのくらいのものになるのか見ておかないと
ギリギリであわてふためくのは目に見えてますので。
5
「ナナミインターナショナル再録集5」
のまとめを始めています。
何せとにかく量がありますから、
今のうちにどのくらいのものになるのか見ておかないと
ギリギリであわてふためくのは目に見えてますので。

2011/5/29 0:06
今月の電気代
先月の電気代は節電にはげんだおかげで
去年の同月と比べて半分くらいになりましたが
今月の電気代は3分の2にとどまりました。
まあ今の時期は元々エアコンなどの出番も少ないですから
減らし要素が少ないせいもありますが…
でも残念。
7
去年の同月と比べて半分くらいになりましたが
今月の電気代は3分の2にとどまりました。
まあ今の時期は元々エアコンなどの出番も少ないですから
減らし要素が少ないせいもありますが…
でも残念。

2011/5/25 18:43
コミックス作業状況 おしごと
昨日、「放課後のピアニスト」
コミックスの原稿をすべて渡し、
コミックス本体の作業はひとまず完了しました。
あとは書店さん向けのメッセージカードづくりです。
実は今回の作業、
ギリギリになって
いきなりとんでもない事実が判明したりして
結構大あわてでしたが
担当さんの機転により無事解決。
…解決時は特に深く考えませんでしたが
今にして考えるとこの解決法は
けっこうプチ奇跡だったかもしれません。

コミックスおまけページ用のボツネーム。
ボツとはいえ採用されたのは
これを基本にして発展させたものなので
セリフは伏せさせていただきます。
10
コミックスの原稿をすべて渡し、
コミックス本体の作業はひとまず完了しました。
あとは書店さん向けのメッセージカードづくりです。
実は今回の作業、
ギリギリになって
いきなりとんでもない事実が判明したりして
結構大あわてでしたが
担当さんの機転により無事解決。
…解決時は特に深く考えませんでしたが
今にして考えるとこの解決法は
けっこうプチ奇跡だったかもしれません。

コミックスおまけページ用のボツネーム。
ボツとはいえ採用されたのは
これを基本にして発展させたものなので
セリフは伏せさせていただきます。

2011/5/23 20:13
冬もの片付けちゃった
昨日までの蒸し暑さから
冬ものを全部片付けてしまったというのに
今日の寒さはなんでしょう。
部屋はもうモコモコけい無くて
い草だのすだれだの
夏っぽい状態ですよ。
4
冬ものを全部片付けてしまったというのに
今日の寒さはなんでしょう。
部屋はもうモコモコけい無くて
い草だのすだれだの
夏っぽい状態ですよ。

2011/5/21 12:00
今月のピアニスト おしごと

芳文社まんがタイムスペシャルで連載中。
7月7日コミックス1巻発売です!
いつもアンケートをはじめ
応援ありがとうございます。
おかげさまでコミックス発売まで来られました。
これからもよろしくお願いいたします。
なお、来月は7日発売の「まんがタイム」でも描きますので
そちらもお楽しみいただけたら幸いです。









さて本題。
ある音楽家は
自分の演奏がラジオで流れるのを嫌っていました。
理由はラジオの聴衆に
演奏と楽譜を照らし合わせて
あら探しをする余裕を与えるのが
嫌だというものでした。
完璧な演奏を常として
楽譜通りの音が出ないと弾けない
シド先輩の
弾かない理由にこれも入れるつもりでしたが
「説明的すぎて漫画っぽくない」
という理由で却下になりました。

ちなみに、ピアノを弾くのに適した湿度は
45%〜60%です。
今ぐらいから梅雨入り前あたりが
日本ではピアノ日和となるようです。

2011/5/20 5:36
2色へのこだわり
2色原稿の時はフォトショップで仕上げをしていますが
指先ツールを使いまくったり、
効果線にグラデーション調整レイヤーを使うなど、
なるべくフォトショップならではの
効果を使うようにしています。
意味があるわけではなく
個人的なこだわりですが。
2
指先ツールを使いまくったり、
効果線にグラデーション調整レイヤーを使うなど、
なるべくフォトショップならではの
効果を使うようにしています。
意味があるわけではなく
個人的なこだわりですが。

2011/5/17 17:17
コミックスが出ます。 おしごと
ネットでの告知許可が下りました。
















7月に「放課後のピアニスト」
コミックス発売が決まりました!
















決まったのは震災前だったので、
震災後もしかしたら延期とかになるかとか思ってましたが
おかげさまで予定通りの発行になるそうです。
現在はそんなわけで、
コミックス作業・スペシャル本誌原稿・
「まんがタイム」7月号出張ゲスト原稿と
いろいろやっております。
なお、主人公レミの髪の色が
銀色から亜麻色に変更になります。
理由は
「ピアノが白黒なのに髪の毛まで白黒系では
カラーリング的にさびしい」
というものです。
具体的な発売日や表紙などは
またおいおい発表していきますので
どうぞおたのしみに。
11

















コミックス発売が決まりました!

















決まったのは震災前だったので、
震災後もしかしたら延期とかになるかとか思ってましたが
おかげさまで予定通りの発行になるそうです。
現在はそんなわけで、
コミックス作業・スペシャル本誌原稿・
「まんがタイム」7月号出張ゲスト原稿と
いろいろやっております。
なお、主人公レミの髪の色が
銀色から亜麻色に変更になります。
理由は
「ピアノが白黒なのに髪の毛まで白黒系では
カラーリング的にさびしい」
というものです。
具体的な発売日や表紙などは
またおいおい発表していきますので
どうぞおたのしみに。

2011/5/17 15:11
コミックスタジオが少し不具合。 PC関連
コミックスタジオがちょっと不具合を起こしてしまいました。
ブラシ選択のボタンをクリックしようとすると
強制終了してしまうのです。
ソフトとOSの再インストールもしてみましたが
状況は変わらず。
ブラシ選択が呼び出せないと
ちょっと困ったことがあります。
「放課後ピアニスト」の演奏シーンで出てくる音符です。
あれは
描くとああいう形状が出てくるブラシを作り
登録しているのです。
なので、それが使えないとなりますと
音符表現が大変になってしまいます。
幸い、別のルートで呼び出すことができ、
最悪の事態は免れましたが
これまで使えてたものが使えないって
やっぱ何か嫌ですね。
バージョンアップすれば治るんでしょうが
いつの話になることやら。
0
ブラシ選択のボタンをクリックしようとすると
強制終了してしまうのです。
ソフトとOSの再インストールもしてみましたが
状況は変わらず。
ブラシ選択が呼び出せないと
ちょっと困ったことがあります。
「放課後ピアニスト」の演奏シーンで出てくる音符です。
あれは
描くとああいう形状が出てくるブラシを作り
登録しているのです。
なので、それが使えないとなりますと
音符表現が大変になってしまいます。
幸い、別のルートで呼び出すことができ、
最悪の事態は免れましたが
これまで使えてたものが使えないって
やっぱ何か嫌ですね。
バージョンアップすれば治るんでしょうが
いつの話になることやら。

2011/5/16 21:53
緊急地震速報のある生活
緊急地震速報の存在が当たり前になってから
速報なしでやってくる地震に
余計に驚くようになりました。
具体的なことができなくても
とりあえず身構えられるのは
不意打ちよりもずっとありがたいようです。
3
速報なしでやってくる地震に
余計に驚くようになりました。
具体的なことができなくても
とりあえず身構えられるのは
不意打ちよりもずっとありがたいようです。

2011/5/15 2:33
おうちで籠城
家族の車をちょっと修理に出してまして
先日戻ってきたのですが
うちのガレージは横幅がせまいので
うかつな駐車をされると自転車を出すことができません。
で、修理の人はそのうかつな駐車をして帰ってしまったため、
家人が帰ってくるまでのあいだ自転車で外出できず
実質籠城状態になりました。
5
先日戻ってきたのですが
うちのガレージは横幅がせまいので
うかつな駐車をされると自転車を出すことができません。
で、修理の人はそのうかつな駐車をして帰ってしまったため、
家人が帰ってくるまでのあいだ自転車で外出できず
実質籠城状態になりました。

2011/5/14 1:58
消臭力のこども
最近気になっているのが
「消臭力」のCMです。
子供のむやみに高い歌唱力に
最初は合成?とか思ってました。
いいですね。余計な歌詞がないところ、
子供が子供という容赦が無く上手いとことかも。
3
「消臭力」のCMです。
子供のむやみに高い歌唱力に
最初は合成?とか思ってました。
いいですね。余計な歌詞がないところ、
子供が子供という容赦が無く上手いとことかも。

2011/5/13 15:05
樹木希林△
内田裕也容疑者の起こした事件にともない
樹木希林さんがインタビューに応えていたのを見ました。
けっこうな不祥事なのにまったく動じず
かと言って開き直るわけでもなく
通す筋はキッチリ通し、
その上でちょいちょい笑いを差し込むあたり
あらためて大物だなあと思いました。
ゼクシィのCMはどうなるんでしょうね。
4
樹木希林さんがインタビューに応えていたのを見ました。
けっこうな不祥事なのにまったく動じず
かと言って開き直るわけでもなく
通す筋はキッチリ通し、
その上でちょいちょい笑いを差し込むあたり
あらためて大物だなあと思いました。
ゼクシィのCMはどうなるんでしょうね。

2011/5/12 1:02
NHKの羊子さん