いいのと悪いのと・・・・
みんなに見てもらいましょう^へ^
万難を排して棚部さんと2人で
こちらにお邪魔して
こちらの詳細を伺ったが・・・・・
交通空白の過疎地域における有償運送事業
交通空白の過疎地域における地域住民の日常生活に必要な交通手段を確保する為、地域住民のボランティアによる有償運送事業の取り組みを支援する
なんて括弧良い事ホームページに書いて見せてる割には、上の3人・・・・何にも答えられずに三時間以上の時間のムダ・・・・・昼飯も食わされずに・・・・・・呆れました。企画部・企画課のオオボケは先刻承知だから、地域計画課のホームページに書いてるのを見て「してやったり」と小躍りしたものでした。企画課に出来ないから地域計画課にやらせるのかと多すぎる期待もした。が、やっぱり、とどのつまりが47都道府県の最下位を争う茨城県でした。
「ホームページに書いてはいますが、今、これをどうするかなんて考えは有りません」って・・・・・・(苦笑)
「ボランティアによる有償運送事業の取り組みを支援する」ってかいときながら、「そんなことやる考えはありません」って・・・・・子どもより悪いよね。茨城県。
真っ直ぐに地域計画課訪ねて、「此れに関しての」と断っているのに態々企画課に走って、上を下への大騒ぎ・・・・・。しっかりお目付け役に企画課の室長補佐さんまでがお出ましで、誤魔化し放題の、やりっぱなし・・・・・折角、誤魔化し続けているのに地域計画課にしゃべられてしまったのでは元も子もないから、これら2人も昼飯食わずに付き合って・・・・・・ご苦労さんでした(^-^
ま、ホンノジャブでしたから・・・・次は答えられる方に登場して頂きましょう。
こんなに素晴らしいものがそんなに簡単に作れるとは思っては居ませんって・・・・
時間かけて、手をかけなければ美味しいものが作れないのはヨーク知ってます。元は船乗りですから料理も上手です。魚さばくのなんか巧いモンデスから・・・・100kgのマグロだって包丁一本でサックサックですから・・・・。でもねえ・・・・・
魚って鮮度悪くなるとダメなんだよなあ・・・鮮度悪くなると・・・・
魚は腹から腐るけど・・・・人間って・・・・頭からなんですネエ・・・・
タバコも吸えない部屋に閉じ込められて、悪い空気吸いながら三時間以上も・・・・心の健康に悪いです・・・・茨城県の県庁と職員・・・・沢山居るのだから・・・・・・中にはいいのが居ると思うのだけれど・・・・見当たらない・・・・・
船の入らない港作ったり、
旅客機の飛ばない飛行場作ったりと・・・・子どもの夢・・・・追い掛けるのは上手なようですけど・・・・・・
今、生きようとしている県民・・・・助けて欲しいと・・・・余計に感じました。
一服したくなって休憩したら、東京の女性から携帯に電話(^-^
「これから東京駅で高速バス乗って太田に向かいます。里美の母親看病に行きます。乗せてもらえるでしょうか」って・・・・・。
地獄で天女の声聞いた・・・・・
二つだけ宿題に残して今日は勘弁してやった(^-^/ 運輸支局に寄って・・・・後楽苑で遅い昼飯食って・・・・棚部さん降ろして・・・・・行ったら・・・・待ってた(^^;
入会金1,000円と運賃500円のところを
「今日、乗せてもらった記念に・・・・少しですけど・・・」
冷たい税金労働者
暖かい一般庶民・・・
人間ってどっちかなあ・・・・って考えた。
もっともっと、ボロクソに書きたいけど、自分が情けなくなるからやめ!缶コーヒー貰ったし・・・・・。
明日は忙しい。明後日は仙台・・・2日分と足代、稼がねば・・・・・・
今日はストレスばかりで手柄になりません。ごめんなさい(^_^;
仕事もしねえで人のブログ見て遊んでんじゃねエゾ(笑)
Z4A01.
pref.ibaraki.jp 7 1.22%
22時22分7人がご来場でした。お疲れさん(爆)
人気ブログランキングへ

0