
まだ咲きたくネエよ・・・・
と言ってるかどうか知らないが、咲き遅れてるやつら・・・・
いいドキョウシテル(笑)
9時半受付に余裕で出発したら、エライのにアオラレテ・・・・
途中で先に行かせたら、挨拶もなく・・・・前に走るバスまであおってた。
バスも流石に罪の意識感じたか、恐ろしくなったか知らないが、左に寄せて先に行かせてた。車間距離も知らない運転手が増えている。道路は決して1人だけのものじゃない。ゆっくり行けよ・・・・そんなに早く行くと、早く終わっちゃうぞ(笑)
と言うわけで・・・・
1人だけのお客さん、嫁さんに頼んで・・・本日2回目の運行管理者講習会でした。
当たるか外れるか分からない国家試験に無理やり挑戦するより、「5回の講習受ければ運行管理者資格がもらえるよ」と教えてくれた、運輸支局の元整備課長さんのお言葉に甘えて・・・・・「運行管理者なしで4台OK!30台動かすまでに5年はかかるだろう」と甘く考えて昨年決めたが、遵法を「そんぽう」と読んだ専門官の国家公務員に呆れたのを思い出した。今日もやってくれたっけよ・・・・(笑)
「大阪のふきた市においては・・・」
「ん?」
下手糞な講師の話に居眠りしたいの我慢してる身にもなってみろよ(怒)
大阪にふきたという市があっただろうかと考えたよ。
眠たいヤツラの目を覚まそうと考えたなら相当だがそんな顔はしてなかった。「吹田市」の間違いだ。笛吹と書いてうすいと読むから参考までに・・・・・は脱線だ(^-^; が、
人の前でモノ喋るなら恥ずかしくないように、読み方ぐらいは勉強して来い。他県からも来てたのに・・・国家公務員がみんな馬鹿だってバレルのは知ったことじゃないが・・・・・
茨城県人までみんなバカだと思われるじゃネエか・・・・・・ナア(^^;
運輸行政に教えることは沢山有るが、教えられることは少ない。穴だらけの道路運送法の、その穴をどう塞ぎに来るのかを楽しんでいる。居眠りしてたって、ゆんべの酒が残ってるヤツラの話なんて片耳で充分だ。
安全・安心を唯一の御旗に「事故撲滅・交通死者を減らせ」なんてやってるが、運輸行政の天下り機関のやることなんて、どうせ、絆創膏だから一枚剥がせば正体は至って簡単だ。
本当に交通事故を亡くしたいなら、居眠り運転するしかない運転手の労働条件良くしろよ。
ポンコツクルマを運転するしかない経営直させろよ。
トラックはオレがやってたコロの半分の運賃でやらされてる。
タクシーは最低賃金違反だよ。
トラックの荷主からもらってるのか、タクシーの経営者からもらってるのか知らないが、「遵法精神」を忘れた振りして・・・・・・
「そんぽうせいしん」と辞書引いても「ありません」って・・・・
見逃してる法律違反は山ほどもある。交通事故の共犯者は誰なのよ。このまま行ったら事故起こすしかないって何度も教えたベ?
未必の故意って・・・・・知ってるか?

110人X3,000円=330,000円
昨日は130人ぎっしり入ったそうだから、390,000円!!!2日で70万円にもなるのだから美味しくてやめられないね(笑)
オレならもっと面白いの考えるけどね(^-^/

ビデオまで見せてくれて(笑)
一番前の真ん中に座ってあげました。何処行ってもそこは開いてるのが不思議だよね。これ以上に間違わせないようにオレの指定席だ・・・・・
人気ブログランキングへ

0