日立の海^^
帰りたくなって^^;
やっぱり山^^
見下ろして とれたかと笑う マンジュシャゲ
心はケンコーですか?
4人の高校生でスタートして、北の病院に行くのは母ちゃんに頼んで、いつもの認知症の守にとんぼ返りしたら・・・・電話で散々泣いて急かしたくせに・・・「はやかったねぇ こんなに早く来れるんだネエ」・・・なんて^^ これからの事考えて、「やっちまった」・・・と額に流れる汗にも笑われるコーカイ・・・・世界一のタクシーに乗せるのだから、少しは遅れてやるもんだ・・・・早くやったら有難味も薄れて次は欲望が襲い掛かる・・・・認知症なら有無も言わせずに・・・・^^; 「この前は直ぐに来たのに何で今朝はこんなに遅かったのよ?、動けネエ年寄りは医者にも掛かるなと言うのかよヤダヤダ」・・・・なんて着くまでやられるんだぞ・・・・・・おーい(^-^b
悪いことばかりは続かない・・・って
「歯医者終わったから」と夫婦であるってる年寄りから電話で行ってみれば、「日立の整形外科までお願いできる?」って、嬉しいお客サマー^^・・・・太田往復ばかり・・・・細かいのばかり・・・に覚悟したのに、いきなり^^
2千円×2=4千円のお客サマーーーー(笑)
おまけに着いたら・・・・「待っててくれないか?」・・・なんて^^/
いつもは娘に頼んで送ってもらうのに、「今日は当てにならないから」って・・・知り合いの食堂行って美味いものを・・・の下心は時間が早くて準備中に・・・笑われて逢瀬の海岸へ・・・・
♪♪♪うみはひろいなおおきいな♪♪♪
水平線が曲がってる・・・・なんていわれないように・・・分る?
8千円をゲットしたのよ(爆)
冗談はさておいて
近頃、競争のように「乗り合いタクシー」の記事を新聞に見つけるが、有難いような・困ったような・・・・黙ってられない性分が教えなくちゃと・・・笑わば笑えの老婆心。
決まって、「社協がバックアップ」「8時から16時まで」なんて・・・余ってる年寄りを安く使おう・・・とか・・・・文句言うのだけをその場しのぎでとかの・・・バンソーコばかりが目に付いて気になってる。全体の奉仕者に「全体ってなに?」っ聞いたら・・・年寄りだけ・・・・子どもは市民でも国民でもないって言うかもな^^
どんな法律作っても裏に廻って誤魔化して、都合のいいように生きて来たのらにはそれしか思い浮かばないのかもしれないが、路線バスの末期もタクシーの最期も考えてつくらせた「乗合タクシー」なんだけどね・・・・中途半端にしたくないからアイタクは「2種免許」と「2級ヘルパー」を最低条件にした・・・・過疎地有償運送は「規制緩和・自由化」の餌食になった道路運送法の中に作られたものだが、自由化の唯一の目玉が「乗合タクシー」なのに、青ナンバーが食いつきそうにないと考えたのらが安全弁にしたのが、白ナンバーでもお客さんから金取れる「過疎地有償運送」じゃん・・・・高いばかりに高くとって贅沢モノにした青ナンバーのタクシーが、簡単に乗合やれるなんて誰も考えられないだろうけど、地理的なもの、技術的なもの考えたら青ナンバーをヤル気にさせるのが一番だ。
デキネエンダヨナ 行政指導が^^
出来高払いの歩合給与なんて差別賃金で、「働けばナンボでも持ってける」なんて誤魔化して釣っても、政治不況の客減りに走っても、働いてもが労働時間ばかりを増やせば、世の中そんなに甘くはない(笑)「1時間ナンボ支払え」の最低賃金法がでっかい口開けて待ってたよ。
90年か91年か忘れたが、厚生労働省と交運共闘との交渉に参加させてもらった記念の写真・・・真ん中でおっかない顔してるのが東京の早川書記長で左側で小さくなってるのがオレだけど若い頃は可愛い顔してたのよ(^-^p
は写真の説明だが・・・・写ってないが、手前の右下に監督課の某係長が居た
「監督署に行けば、『訴えがあれば指導する』と言い、新聞には『行政指導もある』と書かせながら最チン違反ばかりが増えている。指導指針はどうなってるのか伺いたい」(オレ)
「最チンはダメです。最チン(違反)はやりますよ」(彼)
半年経って(笑)
「半年でこんなのが出来るなんて感謝します」(水戸労働基準監督署某次長)
モウ書いてもいいよな・・・・
それから5年で・・・・
クーデター→組合分解→会社廃業→非自発的離職者→プータロー^^;
「賃金のことは労働(基準監督署)に言え」と
柱の曲がったのも、捩れた入れ物も知らぬふりで、あらゆる法違反見逃して、ハイヤー協会の顔色見ながら一所懸命にタクシー労働者の生活ぶっ壊したのが誰か教えようか?「法律どおりにやってる」と言いながら違反見逃してりゃ世話はない・・・行く末考えて・・・・天下りの先まで考えて・・・・生きてる奴等がホントに居たなあ・・・ドコの誰かは知らないけれどホントはみんなが知っている・・・・って(爆)
「八つ場ダム」中止反対・・・・なんて^^ 言ってる奴等(^-^/
八ッ場ダムの建設に関わっている7つの公益法人と13の民間企業には、そのすべてに合計で46人もの国交省の天下りがいる・・・・と昨日届いた
きっこさんのメルマガに教えられたけど、相当悪いことやってきたんだよなあ・・・こいつら(怒)なんでもありのジミント政権で失った国民の損害は国家予算何年分になるのか???
野党になればそれでいい・・・で済ませられる?
返してもらおうよ
金がなかったら
土地や家や財産で
何時までたっても・・・・社会が病いばかりだよ
昼寝したから久しぶりに大作^^;
インが330で18位だってさ(^-^/
人気ブログランキングへ

4