はしゃげる花になりたいと思ってる^^;
僅かな時間を頼まれもしないのに
自由に咲いて
自由に終わって
マタライネンネーッって^^;
あと2人ジャン(*^o^*)
1日残して、300人の乗車数に2人に迫ってる
携帯電話を窓口にして乗合タクシー
2種免許の2級ヘルパーが
長男との二人三脚で
たった1日だけの休みで
298人も助けられる
通学と通院がメインの
誰も知らない 誰も歩かない道
知ろうとも
見ようとも
創ろうともしない
金でだましても買えない
平和につながる道がここにある
間引きされて本数も少ない
バス停目印の此処まで来いの路線バスがあって
そのバスに高くて乗れないからと
200円の市民バス市が走らせて
高くて乗れないキロ100円の
うぐいす輸送がご近所のソコヂカラ(爆)
週に一日だけ市内のタクシーに委託して
8時から16時までの
300円の乗合タクシーに
一千万円の補助金だして
迷路に迷う道
行き止まりに国民誘う道
欠陥行政がその場しのぎにツクル道に
飽きたなら
アイタクにおいでよ
拍手だよね^^
どっちも 右肩上がり(^-^v
表の一番上を横に比べてみ?
4千人足らずの田舎で7,916人って^^
来週にも8千人になろうとしてる延べ乗車数(^-^p
NPOの過疎地有償運送は白ナンバーだけど
これでも青ナンバーの補欠かい?
補欠に負けるレギュラーって?
有りもしないアタマで「基本である青ナンバーの再起を」なんて
のたまう木っ端役人が、夜も寝ないで創ろうとしてる(らしい)
公共交通なんてタカが知れてる。延々と続けてきた垂れ流しの
「路線バスの補助金」(県と折半で同額)の行方が心配なだけ^^
自由化したタクシーの失敗に気付いて「地域交通会議に押し付け
ようとしても「ドオヤッテモダメ」に迷ってるだけなのよ。。。
「まさかNPOに此処まで」やられようとは考えても見なかっ
ただろうけど・・・・それがあんたらの国民見下ろしてる性癖
が産んだものって知ってるか?気付けよ早くに^^
オギャーと生まれた赤ちゃんだって3年経てば三つになって、高校
に入学した子どもでも苦しみながら卒業しちゃうんだぜ(笑)
おまえらよりもアタマの良い子どもたち・・・おまえらのように
情けない生き方させたいか?
情けないタイヤ
「部活が早く終わっちゃいました、今から迎えに来てくれますか?」
なんて女子高生からメールが入れば
放っておけない運転手さんが
隣村に婆ちゃん送って昼飯前に
乗せて、ジュース買って、アイス買って
楽しく帰ろうとしたら別組が「迎え来て」
で山越え^^
ハラ減ったからカレーうどん食って
知らん振りして家に戻って
いきなりバックでハンドル切ったら
縁石こすって「ブシューッ!」
買ったばかりのスタッドレスが
一瞬にしてパー^^;
になりましたとさ^^;
昼飯は 食ったと戻る 恩知らず
タイヤに刺さる 飯炊きの怖い目
食べないで待ってたのに
なんて
たまに言われてもナァ
木っ端役人と芸もない田舎芸者ががん首並べ
昔食べちゃいたいほど可愛かったのが
前から後ろから
白い目でにらんでる(爆)
頼りはこのブログの読者のみ
ナンダッテバァ(笑)
悪い政治に負けない公務員つくろうよ^^
クリックども^^
人気ブログランキングへ

5