「7時にお願いします」なんて言ってた高校生が・・・
迎えに行ったらまだお休み中で(笑)
「無責任な予約はするんじゃねえよ」・・・
なんて言えないから我慢してカメラマン(^-^/
堂々としたもんでしょ?田舎のゆりちゃんも(笑)
下はページ毎のアクセス数だけれど・・・
white.ap.teacup.com/applet/nakayosi/archive
36
white.ap.teacup.com/nakayosi/2005.html
25
white.ap.teacup.com/nakayosi/2001.html
14
white.ap.teacup.com/nakayosi/2003.html
14
昨日の日記が人気で一ページになんでか?倍もの観客(^-^/
ラブレターの相手は、
1998年のタクシー自由化反対運動からの付き合いで
現在は県の副知事になってる同級生の女性でした・・・・
副知事相手にして
「間違ってる行政早く治せ」
「治し方も費用対効果も知っている」
なんて言うのも珍しいだろうけど(笑)
意外と「新鮮です」なんて事にもなるから正直が一番だ(^-^/
あっちに失うものがあっても
こちらには何もないから気楽なもので押すだけ・・・
ただ文句言ってるだけでなく、
実績を基にしてるからあちらに逃げ道はない
どっちに答えてもアウトの質問考えるって面白い
ウソじゃないからやってみ?
オレの勝手だよ 綺麗に咲くのは・・・なんて言ってないか?
21日で、4,500km走って208人運んで2人の入会者(^-^p
159、500円もらって半分より少し多い燃料費・・・
アホな行政・コームイン・・なんて書かれて3年半
やらせないのが地獄なら
やらせたらもっとヒドイ地獄が待ってると(爆)
思ってるんだろうね
慈悲・・・という言葉が仏教にあるが
哀れさをイツクシム・・・という意味
アホのアタマぶっちゃいて見てみたいオレにはないけど・・・
アイタクに乗ってる可哀想な筈の人たちがホントは幸せで
税金預かってるのに使い方も知らない公務員のおこちゃまたちが
哀れに思えてくるからなんとも^^;
ゼーキンってさ
市民が生きることの最低限から公平・公正・平等に
使われるべきものなんだぞ?
最低限が間違ってるから困ったとこだけ絆創膏貼る・・・
色違いに何枚もなんまいも・・・
一枚はがしたら・・・中から膿が(^=^b
公平って知ってるか?
ジミントが得意にしてた金持ちの為にあるんだぞ(笑)
公正って知ってるか?
公務員が自分の将来考えることだぞ(爆)
平等って知ってるか?
金持ちがエラクて貧乏人がワルイという事・・・
うそだけど^^
だけどココ何年もそうされてるから
子ども達がそう考えてるんじゃないかと心配してる・・・
昨日の中学生^^
「地面って字書けるか?」と聞いたら・・・・
やっぱり間違えた地を書いた^^;;;;;;;
「地面の地は、土地が金になるという意味で也はそろばんが基になってる。大玉と小玉を表して右が長い。先生にそう教えてやれ。」と言ったら・・・
「そんな風に教えてくれた人居ませんでした。天も分けるももう間違えません」
だって・・・・
「今度間違えたらバカだ・・・先生が間違えないように監視しろ」
って言ったら「分かりました」だと(笑)
間違いを探しながら
間違ってるのを見つけながら
間違ってるのを教えながら
正しい道に戻せるかがモンダイだ
それにしても何処までよ・・・????
明日も朝一番に2人の高校生・・・
昼過ぎに体験学習に新しい会員が・・・
夕方に中学生が塾・・・・
おーい みんな教えちゃうぞーーーーーッ(爆)
あ、「全労済・・・」で検索してるのが居るようだけど
全労済ってさ
大手にかまけて被害者に謝らないばかりか
痛いのを我慢させて知らん振りしてる。
物損はちゃんとしてたけど人身の方は人でなしだ
保険会社選ぶときの参考にしてくれ・・・
人気ブログランキングへ