パートのおばさんが休みで事務所に花(^=^/
何の文句もない(笑)
狭い道路でも国道だから
大威張りでトラックも走る
全額税金で補助される路線バスも^^
回送だってさ^^
罪もないのに邪魔されながら^^
あと10日も残ってるのだから何とも言えないが
多いのか、少ないのか・・・
結果は後から付いて来る・・・よな
嬉しい電話があったので予定を変更して(笑)
「東京の〇橋と申します。HP見ながら電話してます」
「ありがとうございます」
「里美地区の人しか乗せてもらえないのでしょうか?」
「里美地区に来る人・帰る人の足にも利用できます」
「9月2日の日曜に大中の荒薪邸から帰りたいのですが?」
「有難うございます。前日でも当日でも連絡ください」
「夕方の18時でもよろしいですか?」
「OKです。入会金千円と運賃千円で初回のみ
2千円になります」
「よろしくお願いします」
「ありがとうございました」
と言うわけで・・・
着信だけで切った東京リサーチセンターの
いたずら電話でなく、本物のお客さんからの注文に喜んだ。
これを地域輸送のユニバーサルデザインというんです。
「ユニバーサル」とは「使い勝手がいい」とか
「どのようにも変化できる」という意味に
捉えてくれればそれでいい・・・
大雑把なグランドデザインの欠陥ばかりに
気付いたのらがこの頃言い出した事であっても
それすらも雲を掴むようなハナシで形はないから
目に物見せたのがアイタクなのだ^^
何処ぞの市長さんが
「交流人口の拡大を図る」なんて
大風呂敷広げたっけが^^
生活するのにしづらくて困ってるそんな場所に
来たい人が居るわけはなく
「常住人口の生活安心」こそが順番だ。。。
気付けない浅はかさ^^
黙っていたって・・・
明るいところに人は集まってくるものさ(笑)
080-5015-5033(アイタク)←明るい
ところはココでーす(笑)
ここでつづくにしていいかな?
疲れちまってさ・・・暑くて^^
人気ブログランキングへ

1