電話に怯え、連日更新も辛くなってきたけど
アクセス数の変わらないことに休むのも悪くて^^
「太田駅に迎え来て?」
「徳田の施設に送って?」の2人だけを
軽に頼んで本日終了(^=^/
明日の体調は未だ分からぬが
今日より酷かったらキャンセルだ
副市長との面談・・・・
三選に成功した市長の第一声が
これだったのを思えば・・・
公約違反してるのは企画課長なのだから
「来るな、帰れ」とはいえないはずだと思ってる
「法人格取ってやって見本を見せてください」(企画課主任)
↓
「補助するなんて一言も言ってませんからね」(前企画課長)
「何度も何度も県にはお願いしました」(前企画課長)
↓
「常陸太田市さんからは何の相談もありません」(県企画課交通対策室)
↓
「担当者レベルのハナシだったんですね」(前企画課長)
↓
「住民とどうコンセンサスを図れるか検討してます」(現企画課長)
↓
「NPOにどう補助するか考えている」(副市長)
↓
「ハイエースの新車1台ではどうか?」(企画課係長)
↓
「ウグイス輸送と合併できないか?」(企画課・市民協同推進課課長)
↓
「支所の事務所で商工会と一緒に出来ないか?」(市民協同課長)
↓
「3年目の最後の年だから結果が求められる」(企画課長)
「あんたの理想でしょ?」(企画課課長)
↓
「企画課はなんて言ってますか?」(副市長)
↓
「うぐいす輸送との合併が無ければ・・」(現企画課長)
6年間・・・・
市民バスを生活交通支援事業使って走らせながら
隣村周りの市民バスを200円の定額料金使って直通にしながら
300円定額の乗合タクシーを真似しながら
高校生の通学パクッテ路線バスに優遇しながら
本来ならアイタクの政策を真似したのだから
表彰モンで感謝するのが人間だけどね
だますのが上手いよね(笑)
そろそろ限界です・・・
417人にも会員が増えて
1,966日も走らせて
16,819人も助けて
生活保護の金も年金もぶっ足しながら
自動車税払って
任意保険も払って
燃料費もオイル代も自分モチで
見本見せてやってるんだよ
地域に寄り添って見守る人が必要だ・・・って
此処だけのモンダイじゃないよ
常識で生きたいよ
腹痛くなってきた・・・
今日も便秘で^^

20:54
薄情モノばかりかよ(笑)
番外です^^
↓
人気ブログランキングへ

2