天気予報が当たりで雪(^=^/
それでも咲きたい冬のハナ^^
この逞しさにいつも励まされてきた
10年前は2月になると
こうなったが
今は数も増えている
「退職しても用は有り、夜中に出掛けることも有る」
「酔っ払いでも会員になれるか?」
なんて悠々自適で財閥の隣の旦那(笑)
「例外は有るが、1000円払えば誰でもアイタク会員」
「酔っ払いでも乗せるし、言われれば何処にでも行く」
「金持ちは要らないと言うのに余計に置いていく」って
言ったら笑って1000円払って会員登録(^=^/
アイタクの運行初日にこの母親が入会して
第1号会員だが・・・息子は483番目(笑)
補助事業になったら
入会金なくして誰でも会員・・・なんて
考えているけど・・・
遊んでいても金が入るってたまらない
(爆)
黙って居た方が得するようだ(笑)
スーパーの駐車場にクルマ停めた途端に
脳梗塞を起こして緊急入院した爺ちゃん^^
転院・転院を繰り返しながら
やっと地元の介護施設に入所出来て
間もなく7年になる
車いす生活するが言葉は話せない
83歳の頑張りはスゴイ^^
週に1日、泊まりに行く婆ちゃん
昨夜送って、朝一番の迎えだったが
「明け方に寝ちゃって・・・」と
珍しく寝坊して照れ笑い
1人だけの乗者数でも62日間の連続稼働(^=^/
こんなものじゃないから
行政に邪魔されながらも
2009年当時はもっと凄かった
乗者数は月に300人を超え
売上は30万円を超えてた
燃料費は毎日3千円で10万円近かった
この外に
どれだけの人が我慢してるか?
どれ程の不自由が溢れているか?
今に良くなる、何時か良くなるって
我慢してる人が居るのを
分かってるからもどかしい
乗りたい人が乗れない理由を
おれだけはシッテイル
だから 「早くしろっ」て言ってるんだよ
人気ブログランキングへ

2