昨日の税務課教育が効果あったのか・・・
市役所企画課から初めての電話(笑)
「経過報告と言うか進展は無いけど伺いたい」って(爆)
「勝手に副市長が約束して、ブログにも書かれて」
「どうにかして来い」「勝手にやらせるな」って
事なんだろうけど・・・アリバイ創り
「午前10時に伺います」ってさ^^
緑の葉っぱに包まれてきた福寿草・・・
「良かったな」って・・・?
ヘイト集団が総理大臣のバカを利用して、「もう大丈夫・やりたい放題やっちゃえ」と進めたのが、たまたまじゃなく、当然のように世の常識に違反にしたに過ぎないが、10m地下からずっと本当にゴミが有ったのか?差額の8億円は誰と誰と何人で山分けしたのか?財務省にも国交省にもおこぼれは有ったのか・・・・なんて人として当然に考える〜泥棒どもの夢の跡・・・頭の弱いのが当然のように仲間入りして叩かれる・・・どっち向いても行き止まりの成れの果て〜利用しようと利用されても軽い嫁が夫の為にと学園長(笑)相哀れむ病気って怖いね・・治せないから^^やっと終わるかもしれないよジミント・・・これが終わらないと民主主義も始まれないからね・・・市役所とおんなじだけど(爆)
47人と61人で108人輸送も
44,000円と50,000円でどっちも軽の勝ち
「軽自動車でいいよ」の人気が止まらずに、乗車数も売上も負けるようになって来た。「年寄りより若いのが良い」という声も確かにあったが、聞いてみれば・・「乗り降りがラク」「安い運賃なのに大きいのでは気の毒」「乗っても3人だから気を使わない」と意外さに戸惑う。「大きい車に一回に大勢乗せれば安い運賃でも儲かる」なんて企みが浅知恵と思い知らされる。軽の回転シート付き車両にすれば車いす利用者も助かり、人数が増えてもノアの8人乗りでも充分かもしれない。イキガッテハイエースの10人乗り・・なんてやったのが失敗かもしれない。定時運行するならマイクロバスで充分で、病院間輸送やるならストレッチャーと酸素ボンベ・・2種免許と2級ヘルパーと救急救命士・・・一粒で3度も美味しいケアワークドライバー・・・ (笑)そんなの知らないよな(爆)
政治ネタはランキングに嫌われるけど
↓
人気ブログランキングへ

2