なかぞ〜ブログ★NZ81♪
このブログは北陸本線沿線のアラフォー住人が書く備忘録です(*^^*)
鉄道関係の写真が転がっていますが、撮り鉄ブログではありません(*´艸`*)
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今日はダラダラ〜ゴロゴロ〜。
相変わらずの引きこもり生活
休みは職場の子と毒吐きまくりw
今日はちょっと暖かい一日だった
町内会の総会があった
今日は暖かい一日だったね
有給を取ったどぉ〜。
朝から雪掻きだった。
ついに最強寒波到来。
休みも最終日ですわ
今日も飽きもせず模型弄りを。
今年初めて外出した
相変わらず引きこもり
正月三ヶ日も終わり。
ずっと模型弄りの1日だったわ
過去ログ
2021年
1月(16)
2020年
1月(12)
2月(11)
3月(14)
4月(11)
5月(11)
6月(12)
7月(6)
8月(14)
9月(10)
10月(10)
11月(12)
12月(17)
2019年
1月(9)
2月(8)
3月(12)
4月(10)
5月(16)
6月(11)
7月(8)
8月(12)
9月(12)
10月(7)
11月(8)
12月(15)
2018年
1月(10)
2月(10)
3月(6)
4月(7)
5月(8)
6月(8)
7月(5)
8月(11)
9月(6)
10月(8)
11月(7)
12月(12)
2017年
1月(10)
2月(6)
3月(9)
4月(6)
5月(2)
6月(6)
7月(5)
8月(9)
9月(8)
10月(7)
11月(6)
12月(9)
2016年
1月(13)
2月(8)
3月(12)
4月(8)
5月(8)
6月(10)
7月(9)
8月(15)
9月(10)
10月(10)
11月(8)
12月(10)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(20)
7月(11)
8月(13)
9月(13)
10月(13)
11月(9)
12月(16)
2014年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2010年
1月(32)
2月(29)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(30)
2009年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(37)
6月(32)
7月(33)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
2月(14)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
くみいたNZ81
なかぞ〜工房2
なかぞ〜工房
湯路鉄運転所・検修科 【ユロ鉄】
K-net掲示板
キハ85の鉄ちゃん日記
イプのトレインロケーション
新・陸と空
神岡濃硫酸倶楽部
ポックルの気まぐれ日記
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (1919)
鉄道 (978)
食堂巡り (7)
18きっぷ (33)
活動報告 (143)
グルメ (38)
北野食堂♪ (12)
鉄道模型 (227)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/10/16 19:29
「ねむねむっ…ういっしゅ
」
おばんでういっしゅ
今日は夜勤業務から解放された後、いつものプチ朝練やりましたが、3092&3097レに想定外のぱぁいちさん…
こいつはうれしういっしゅ
でも、睡魔に勝てず帰ろうとしたら4016MのA10
がいつもの如くガー〜〜〜
ガ−(゜Д゜;)-ン!がっかり
意気消沈でコンビニ寄ったら...... ( ̄□ ̄;)!!『一力』の限定販売のカップラーメンが
う〜ん、どうしよう
結局買わんかった…
んで、夕方まで
ですた。
明日は休み!
天気も良さそうなのでフラフラするつもりだぴ
多分、4060&3092&3097は捕獲するけど、4076は分からんですな
やっぱ、『一力』のカップラーメン買おうかな?笑
なんてたって限定やしなぁ〜
あの北陸の名店のラーメンが298円なら安いでしょ?笑
では〜!
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/10/15 19:19
「何も言えねぇ〜
」
こんばんは、総料理長のなかぞ〜です(ズルッ!)
このブログでは、毎日採れたての鴨鳥のお薦めレシピを紹介…ちがぁーーーう
単なる撮り鉄日記でございますm(_ _;;)m
さて、今日は…といいますと、予想通り…寝坊してしまい、朝練はズル休みやぞいねぇ〜
実は…勝手に501が来ると予想していました。
が
結果はトビ色のぱぁいちさん…
3091レもトビ色ぱぁいち…
とどめは3092レムド付きがガー〜〜〜...... ( ̄□ ̄;)!!またかよ!
すべてチラ見…
ですた。
やんわ〜り起きて、朝メシ食って4076レから出漁
昼メシ食べに小松へ行くついでにネットプリントで注文した写真約100枚を受け取り、ちょいと50Dを冷やかし、40Dのレリーズと2GBのCF買って…占めて野口英世さん14人
にゃりぃ〜(〃_ _)σ‖
さて、用事も済んだので何を食べるかな?笑
まさに絵に描いたような秋晴れ
…
う〜ん
絶好のラーメン
日和やないか〜い
(ズルッ!)
ブラッと車
を走らせて、“とんとん39屋”へ緊急ピットイン〜
このお店のお薦めは
タンタン麺だす!
しかし、ここは意表をついて、塩ラーメン&チャーハン
細麺でアッサリ味のラーメン
だにょ!さらにチャーハンも合格点ですのぉ
以上、昼メシレポートで〜した
ん?ラーメンブログぢゃなーーーーい
これから夜のお仕事に出撃しまーす
今週は比較的天気が良さそうですよー
では〜
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/10/14 19:08
「動止フォトグラフ」
こんばんは〜
今日の題名を見て、ん?
お〜!
と思った人はかなりのツウですのぉ〜
そうです
あの廣田尚敬先生の著書?であります。
思えば、この本が出たのは確か今から25年は前だったと思います。
当時のオラにすれば2500円は高いっ
と思っていましたが、どうしてもどうしても欲しかったので買いました
独特の横長の本でしたが、学生だったオラは衝撃を受けた事を今でも鮮明に覚えています。
最近、天気はボチボチ、背景がイマイチということもあり、暇潰しに流し撮りをコッソリやっています。
まぁ、失敗を恐れずチャレンジするどぉー
でもぉ、上手く流れず単に横から撮った写真にしか見えましぇーん
まぁ、それはそれでいいかも?笑
それはそうと、イーエフはちまんいっせん…(バキッ!
)す、すいません
301号機はどうなった?
まだ動く気配無し…
ま、まさか
部品取り?
富山に保留車がゴロゴロいるんでそれは、はい!消えた〜
じゃぁなんでだろ〜?
予備の予備かぁ〜?
ん〜分かりません!
この前の27+301の画像貼るつもりでしたが、行方不明〜
見つかったら貼ります
さぁ〜て、明日も朝練すっぞ
はっ!やっぞ
では〜!
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/10/13 18:57
「昨日の続き…
」
こんばんは。
それでは、昨日の続きをどぉ〜ぞぉ〜
直江津から帰宅したのは明け方の4時でありました
次の出撃まで少し時間があるので、デジカメのバッテリーを充電し、しばらく仮眠
をとることに…
目が覚めたら5時30分…ガ−(゜Д゜;)-ン!マズー
慌てて支度して、今度は南下し、え〜…とりあえず牛ノ谷
へ
ん?同業者様がチラホラ…
はて?何かあるんかぁ
おっ?
ユーロライナーさんがいるではあ〜りませんかぁ
聞けば、キト583×12連があるとの事らしい…
あっ、敦賀くんのコメントにあったなぁ〜
つうことで、ここで撮影する事にしようっと
やがて日の出の時間になり、太陽
さんが営業開始ぃ〜
4004M…(σ・∀・)σエロエロビーム
4002レ…(*^−')ノウマー
4008M…
( ̄^ ̄#)太陽
のバカァ
583団体…v(`∀´v)キター、しかし(屮゜Д゜)屮ドン曇りじゃぁ
その他…以下同文
この後、4005MのA02を芦原温泉〜細呂木で独占げっちゅ〜!
一時退散し、昼メシ食べにラーメン屋に突撃
うん!そこそこ(σ・∀・)σウマー
でも唐辛子が辛くて(´д`;;)ハァハァでしたね〜
お腹満タンで、(´ε`;)フゥフゥ言いながら、7022Mを冷やかしに滝踏切に行くと…敦賀祐太郎くんハケーン
速攻で捕獲
、薄日さす中(σ・∀・)σ微妙な光線でゲッツ!
その後、祐太郎パパも拉致して、芦原温泉〜細呂木で4076レの503号機v(`∀´v)バリ順〜捕獲
ここで敦賀祐太郎くんアンダァパパさんとお別れし、さらにもう一発503号機v(`∀´v)捕獲〜
(´д`;;;)た、たまらん…(´▽`;;)ドクドク!あ〜ん(´☆`;;)ウッ!
その後、芦原温泉駅に行き、4416Mさんを捕獲
し、芦原温泉〜丸岡で4030Mと4060レをエロエロビーム
(σ・∀・)σウマー
(´д`;;)ハァハァであります。
さらに4034Mもボチボチ(σ・∀・)σゲッツ!
〆は美川で7042Mでしたが、日没コールドゲームで(゜Д゜;)マズー!ですた
昨日、朝からお逢いした、ユーロライナーさん、敦賀祐太郎くん、4416Mさん、大変お疲れ様でございました。
あっ、
くれたポックルちゃん、でんさんもありがとうございましたぁ
↓昨日、たまたま滑り込んだ“来来亭”のチャーハンセットで880円也
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2008/10/12 19:22
「直江津駅強行突撃ぃ〜
」
こんばんは、鳥・鴨料理専門店のオーナーのなかぞ〜です(ドテッ!)
昨日は昼間爆睡していたんで、夜から行動を開始ぃ〜
自宅
を19:15過ぎに出発し
、北上
目指すは直江津駅であります
ずぅーと下道の国道8号を約200qの道程を4時間半で走り切りました。
途中で2回
休憩と愛車ぱぁ子に
を食べさせた以外は、ほぼノンストップで目的地に到着〜
すると…いつもと様子が変
鉄ちゃんがたくさんいるではあ〜りませんかぁ
関東のお兄さん達に聞くと、いつもの事らしいです。
今日の日本海・能登・北陸の直江津バルブは総勢8人のバルブ大会になりました。
さらに、きたぐには運転手さんのご好意で発車ギリギリまでロービームで撮影させていただきました
その後、A16コスプレくんと北越T編成のバルブまでやって、関東から来た3人組の鉄ちゃんとお別れしました。
ほんでぇ〜、すぐさま石川へ向けて
今日はこのバルブのみで撤収であります
帰りものんび〜り…のはずが、予定外に長期間滞在したため、このままだと自宅に着く頃には夜が明ける…
マズゥー
やむなく一部高速でワープ
一応、予定通りの時間に着陸〜
んで、軽く仮眠
のはずが…
続きは明日にしてけろ〜
以下の皆様お疲れ様でした〜
・ユーロライナーさん
・4416Mさん
・敦賀祐太郎くんアンダァ祐太郎パパさん
・ポックルさん
・牛ノ谷でお逢いした東京のお鉄さん
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2
3
4
5
6
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”