おばんばばんばんばん〜




今日は…近場で日本海

からスタートの予定でしたが、北越1号国有化との事で急遽予定へコ…
代わりに日本海

はタオでプチバルブすることに…

人それぞれだが、トワカマ日本海

はかっこいいと思うのはワシだけなのか…

あっ…ここだけの話、北陸は今世紀中はウヤらしいです

能登は時々走るらしいですが運転日は秘密らしいです
その後、久しぶりに西高岡〜高岡の通称、石名瀬と呼ばれている首カックンへ


今日は酔い

天気になりそうな気がするぅ〜



まずは、セッティングし食パン6連、さらに4097レはぱぁいちダイソーをイワし、本命の北越1号国有化…
━━━━(゜∀゜)キター!━━━━
バリ晴れ



しかし、ベストのコマは豪快に影が落ちて(゜Д゜;;)マズー!

さらに1081&3092レをイワし、遅延4093レは原色129


…(σ・∀・)σウマー…
しかし…
.....( ̄□ ̄;;)!
背後から普通電車も━━━━(゜∀゜;;)キター!━━━━


微妙に被ってもた〜

その後、3091レの蒼い関門もイワし、倶利伽羅のパラボリカへ


ここで久しぶりに銀面音速列車さんとバッタリ


しばらくおしゃべりしていたら3097レが…
(゜Д゜;;)ガー〜〜〜


Σ( ̄◇ ̄*)エェッー!

がっかり…

その後、銀面音速列車さんとお別れして、石動〜福岡へ


ここで、4076レ…また蒼い関門カマ

と、北越3&2号をイワし、昼飯へ行くが、行きつけのチャンカレは定休日…

嗚呼…どうしよう…

あっ…


道の駅があったぞいねぇ〜

申し訳ないが、続きはCMの後…いゃ明日書きます


では〜

0