なかぞ〜ブログ★NZ81♪
このブログは北陸本線沿線のアラフォー住人が書く備忘録です(*^^*)
鉄道関係の写真が転がっていますが、撮り鉄ブログではありません(*´艸`*)
カレンダー
2018年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
町内会の総会があった
今日は暖かい一日だったね
有給を取ったどぉ〜。
朝から雪掻きだった。
ついに最強寒波到来。
休みも最終日ですわ
今日も飽きもせず模型弄りを。
今年初めて外出した
相変わらず引きこもり
正月三ヶ日も終わり。
ずっと模型弄りの1日だったわ
明けましておめでとうございます
今年もありがとう
最後の買い物へ
大掃除がほぼ完了
過去ログ
2021年
1月(12)
2020年
1月(12)
2月(11)
3月(14)
4月(11)
5月(11)
6月(12)
7月(6)
8月(14)
9月(10)
10月(10)
11月(12)
12月(17)
2019年
1月(9)
2月(8)
3月(12)
4月(10)
5月(16)
6月(11)
7月(8)
8月(12)
9月(12)
10月(7)
11月(8)
12月(15)
2018年
1月(10)
2月(10)
3月(6)
4月(7)
5月(8)
6月(8)
7月(5)
8月(11)
9月(6)
10月(8)
11月(7)
12月(12)
2017年
1月(10)
2月(6)
3月(9)
4月(6)
5月(2)
6月(6)
7月(5)
8月(9)
9月(8)
10月(7)
11月(6)
12月(9)
2016年
1月(13)
2月(8)
3月(12)
4月(8)
5月(8)
6月(10)
7月(9)
8月(15)
9月(10)
10月(10)
11月(8)
12月(10)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(20)
7月(11)
8月(13)
9月(13)
10月(13)
11月(9)
12月(16)
2014年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2010年
1月(32)
2月(29)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(30)
2009年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(37)
6月(32)
7月(33)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
2月(14)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
くみいたNZ81
なかぞ〜工房2
なかぞ〜工房
湯路鉄運転所・検修科 【ユロ鉄】
K-net掲示板
キハ85の鉄ちゃん日記
イプのトレインロケーション
新・陸と空
神岡濃硫酸倶楽部
ポックルの気まぐれ日記
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (1915)
鉄道 (978)
食堂巡り (7)
18きっぷ (33)
活動報告 (143)
グルメ (38)
北野食堂♪ (12)
鉄道模型 (227)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2018/5/24 21:29
「飽きもせず食堂巡り〜」
おばんです〜
今日は明けのお休み〜
ちょっと天気が心配だったが、なんとか回復するだろうと原チャリで近場の食堂巡りをしてきた。
今回は、まず、松任駅近くのお多福へ
石川県民御用達のうどん屋さんだが、ラーメン
も美味しいらしいので、早速行って来た。
お値段は良心的な480円也
和風スープというかうどん出汁の風味も感じるラーメン
かな
ちょっと物足りなさもあるがいい味出しとるのぅ
もう一件は美川駅にある美川37カフェなるお店である。
こちらは美川の地産地消のお店でいろいろラーメン
も何種類もあるが、今日は無難に普通のラーメンをオーダー
こちらもお値段は450円と安い
今日はこの2件でおしまい〜
ちょっと食い過ぎだな
(上)お多福ラーメン480円
(下)美川37カフェラーメン450円
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/5/15 20:21
「福井鉄道イワしました〜」
おばんです〜
今日は久しぶりに越前國へ原チャリで行く。
目的は福井鉄道のフクラム4兄弟をイワすためである。
朝は4時半前に自宅を出発し、途中、小松のみなとや食堂で朝ごはん
お約束のラーメンライスを頂きます
しかし時間掛かりすぎだった
気を取り直し、一路越前國へ向けて走る走る
しかし、寒さで途中の道の駅さかいで一服
して再び走り出す。
まずは、西山公園近くの陸橋
で越前武生方面行きを撮影
それから鳥羽中の田んぼ付近で撮影、さらに三十八社でも撮影。
ついでにキーボまで撮影できてラッキー
少し早いが撤収し、神明駅そばのふたばやで名物の焼き飯とラーメン
を頂いて撤収〜
ついでに中華そば巡りもやろうと粟津駅近くの駒信食堂でもラーメンとチャーハンセットをオーダー
むむっ…ちょっと食い過ぎか
まぁ今日はいろいろ収穫があったし、良い天気
で良いお休みだったが、日焼けしたわぃ
1
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/5/13 20:01
「また、地鉄イワしました」
おばんです〜
せっかくの休みも天気悪い
…
晴れたら
連休のリベンジに地鉄でもイワすつもりだったがこの天気ではいかんともしがたい…
しかしダメ元で見切り出撃するべ
前回同様、立山線をメインにイワすぞ
まず、横江付近をウロウロし、さらに立山駅近くまでロケハンする。
本宮駅近くや粟巣野駅跡なんかも見たが、雨
が降りだしテンション下がり
あるぺん村付近で手抜き撮影…
でも、アルプスとダブルデッカーはなんとかイワす事ができて良かった。
11時過ぎに撤収し、帰る途中、大三元というお店でラーメン
チャーハンランチしませう。
どうやら人気店らしくあっという間に満席
になってしもうた
ラーメンはあっさり系、チャーハンは薄味でしたよん
その後、まっすぐ帰宅
しましたとさ。
しかし、寒さで鼻水
がずるずるするのぅ…
雨
だったが、地鉄ビギナーでもそれなりに楽しめたのぅ
また機会があればイワすぞ
1
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/5/12 20:56
「食堂巡りぷちツーリングに行って来た」
おばんです〜
今日は明けのお休み〜
午前中は仮眠せずに、病院に行って来た。
天気も良かったし、昼ご飯がてらにちょっと原チャリ出してラーメン
屋巡りでもやるべ
今日は、近場をメインにイワすぞ
まずは、根上にある末広食堂、さらに小松にある八起食堂をイワす。
末広食堂はおばあちゃんがやっている食堂で近所のじいちゃんばあちゃんの憩いの場所みたい感じだったのぅ
ラーメン
もシンプルだったかな
八起食堂はちょっと地味な印象だったが、ラーメン
はなかなか旨かった
千奈美に、本格的な小松塩焼そばも食べれるらしいので、再訪問必至であります
また機会があれば食堂巡りをするべ
(上)末広食堂ラーメン 450円
(下)八起食堂ラーメン 550円
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/5/7 19:59
「連休も今日でおしまい〜
」
おばんです〜
今日はお休み最終日よー
今年のゴールデンウィークは4連休だった
天気もいまひとつパッとせんかったし、まともに外出したのは5日だけやったのぅ…
まぁあんまり休むと仕事するのが嫌になるしちょうど良かったのぅ
今日はずっと引きこもりで休み中に撮影した画像整理やらしていたが、新しいカメラ
もボチボチ使えそうやな
来週の休みに富山地鉄でもリベンジするべ
もちろんまた原チャリで出撃よ
0
投稿者: なかぞ〜
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”