2008/1/19
思考,嗜好,至高…
『しこう』というキーワードだけでたくさんのテーマが浮かんできますが、今回は思考について。
私はいつも通勤途中にいろんな考え後をしながら電車に乗っております。
それは別にエロいことでもなく、ただふと思い浮かんだことを、窓の外をぼんやり見つめながら、いろんな感じで頭の中で広げていくっていう感じ。
ホントすごいね、人間の脳ってのは。ひとりでずっと有りもしないようなことをずっと考えられるんだもの。
たとえば、数学とかでもそうなんですが、この世にないものや見えないものを考えたりします。それは高校内容では虚数であったり、大学では四次元以上の高次元の世界を考えたり。
建築家とかは、自分の頭の中に完成図を思い描いて設計したり。
または、普通におバカなこともいろいろ思い浮かべてみたりすることもあったり。特にすごいと思うのは、ラーメンズの小林賢太郎。毎回ライブを観に行くんですが、毎回計画しつくしたネタを演じてくださいます。ようこんなこと考えられるなぁ…って思いますわ。
できるもんなら一度、どんな構造してるのか、そんでどうやって機能してるのか、自分の目で自分の脳を見てみたいね。
…キモイだけかもな。
0
『しこう』というキーワードだけでたくさんのテーマが浮かんできますが、今回は思考について。
私はいつも通勤途中にいろんな考え後をしながら電車に乗っております。
それは別にエロいことでもなく、ただふと思い浮かんだことを、窓の外をぼんやり見つめながら、いろんな感じで頭の中で広げていくっていう感じ。
ホントすごいね、人間の脳ってのは。ひとりでずっと有りもしないようなことをずっと考えられるんだもの。
たとえば、数学とかでもそうなんですが、この世にないものや見えないものを考えたりします。それは高校内容では虚数であったり、大学では四次元以上の高次元の世界を考えたり。
建築家とかは、自分の頭の中に完成図を思い描いて設計したり。
または、普通におバカなこともいろいろ思い浮かべてみたりすることもあったり。特にすごいと思うのは、ラーメンズの小林賢太郎。毎回ライブを観に行くんですが、毎回計画しつくしたネタを演じてくださいます。ようこんなこと考えられるなぁ…って思いますわ。
できるもんなら一度、どんな構造してるのか、そんでどうやって機能してるのか、自分の目で自分の脳を見てみたいね。
…キモイだけかもな。

投稿者:nissy
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)