2008/12/11
奈良の遷都を記念してせんとくんっていう、あのビミョーなキャラクターが登場した後、図案とその選考過程の密室性に反発して、一般市民の公募かなんかで選ばれたのが、あの可愛らしいキャラのまんとくん。
しかし、まんとくんってのは、せんとくんに対抗してネーミングも決めちゃってる(おそらく千と万の関係なんではないかと思う)だろうけども、もうネーミングが対をなしているもんだから、2キャラで登場してなんぼの話になってますよね。
あと、もう一人『なーむくん』ってのもいましたねぇ。あんなにキャラが乱立していいのかなーとも思うんですけどね。
各地でいろんなキャラ(いわゆる『ゆるキャラ』)が登場していますが、なんか多すぎやなーって感じがしますわ。愛知万博でモリゾーってのもいましたけど、あれももう忘れられていくんでしょうな。
0
しかし、まんとくんってのは、せんとくんに対抗してネーミングも決めちゃってる(おそらく千と万の関係なんではないかと思う)だろうけども、もうネーミングが対をなしているもんだから、2キャラで登場してなんぼの話になってますよね。
あと、もう一人『なーむくん』ってのもいましたねぇ。あんなにキャラが乱立していいのかなーとも思うんですけどね。
各地でいろんなキャラ(いわゆる『ゆるキャラ』)が登場していますが、なんか多すぎやなーって感じがしますわ。愛知万博でモリゾーってのもいましたけど、あれももう忘れられていくんでしょうな。

投稿者:nissy