ブログ書きます。
じゃあまず土曜日から。
土曜日はエリアに行きました。
自分の板を見ました。
想像以上の長さでした。
ちなみに、伊東君の板とメット、多賀先輩のワンピはまだみたいです。
その後、河合塾のバイトに行きました。
名工生だからという理由で本部要員にされました…。
次に日曜日です。
日曜は一日模試官でした。
模試官は普通は暇なんですが、本部要員ということで忙しかったです。
ごみ箱封鎖(模試用語)してる時に、猛スピードで走り去る宮島らしき人物を目撃しました。
さらに、2号館前で解答配ってる時に、田中先輩らしき人物も目撃しました。
大学会場は人が集まらないので、河合塾登録でない派遣の人も来ます。
派遣のほうが時給が良いのが許せません。
次に月曜日です。
月曜日は普通に授業です。
尾島君の姿がなかったことを除けばいつもどおりの一日でした。
そして家に帰る途中、ややこしい事件に遭遇してしまいました。
僕は交差点を渡ろうと待ってました。
車の列が切れたので渡りました。
渡り切った瞬間、後ろで「ドーーンッッ!!」という音がしました。
振り返るとおじいちゃんが車にひかれてました。
おじいちゃんの額からは血が出てました。
とりあえず救急車を呼びました。
おじいちゃんは車の運転手に大声で怒鳴ってました。額から血を出しながら。
救急隊の人に「警察呼んだから来るまで待ってて」って言われました。
30分くらい待たされました。
待ってる間、車の運転手に電話代100円をもらいました。
100円という額からすると、
彼は本気で電話代として渡したんだと思うのですが、救急車呼ぶのに電話代はかからないような気がします。
このせいでバイトに遅刻しそうになりました。
以上最近の出来事でした。
次の日直は伊東君お願いします。

0