2日間の大会役員の仕事が終わり、志賀高原から帰ってきたところです
昨日の夜は高天ヶ原でナイターをやっていたので、ノルペンをやってきました
ここでノルペンが分からない人のために・・・
ノルペンとは
クロスカントリー競技で使われる板でゲレンデを滑るスポーツ。
リフトで上へ登り滑る。また、自力で上へ登ることもある。
アルペンの板よりバランスがとりにくいので注意しなくてはならない。
スイマセン、概要適当に考えました(笑)
それは置いといて、とにかくバーン状況が最高でした!!!
もう4月になるというのにパウダースノーで滑りやすかったです(^^)

夜の高天ヶ原ゲレンデ 真ん中の点はクロカン王子です
登りさえなければ最高なんだけどなぁ・・・
滑ったのは4,5本ですが夕食分のカロリー全部消費しました(^_^;)
アルペンでもナイターをやってみたいものですね
さて、話は変わりますが花見の幹事に指名されました
というわけで・・・
4月6日の入学式の後に名工大スキー部の花見をやります!
時間は未定ですが場所は鶴舞公園を予定しています
新入生の皆さんは大歓迎ですので是非
nit_ski@yahoo.co.jp
まで連絡をください!!!
では新年度もがんばりましょうノシ

0