おつかれさまです。
本日、
とりあえずの
シーズン終了を
無事むかえました。
部員のみなさまには、
私の勝手な行動に、
多々ご迷惑を、
おかけしていましたことを、
おわびします。
すいませんでした。
以下の文の失礼な点も、
先に謝ります。
すいませんでした。
春休み最後は、
すごく天気の良い中、
練習することができて、
よかったです。
結局満足できる結果を、
何一つ残せないまま、
09-10シーズンを、
終えてしまいましたが、
一歩でも半歩でも、
前に進んでいることを、
実感できたシーズンでもありました。
当分、
脚の心地よい疲れを、
感じることができないと思うと、
さみしい気もしますが、
4月に入り、
22年度になりましたので、
また新たに頑張ろうと思います。
と、
いっても、
すぐに来シーズンに、
気持ちを向けることは、
なかなか難しくも思います。
身体を休めてから、
目の前のことを、
一生懸命こなしていきましょう。
と、
私的なことは、
みなさん、
あまり興味ないと思いますので、
(じゃあ書くなって話ですが、そのあたりは無視しましょう)
新入生にむけて、
スキー部の、
アピールを、
しようと思います。
まず、
スキー部には、
男前のキャプテンがいます。
彼についていけば、
スキーはもちろんのこと、
お勉強、
…
その他もろもろ、
確実に男前になれます。
「キャプテンかっこいいっす!!」
なんて言えば、
おいしいもんだって、
ほいほい出てきちゃいますよ♪
そして、
頼れる会計がいます。
困った時は、
まず彼のところに向かえば安心です。
彼のところに行ったら、
「宝払いで。」
そう言えば、
満面の笑みで、
了解してくれるはずです。
さらに、
ユーモアあふれる内務がいます。
彼のまわりには、
笑いがあふれています。いろんな。
「ラーメン…食べたいです!!」
言ってみてください。
きっとおいしいお店に、
連れて行ってくれますよ。
さらにさらに、
個性豊かな2年生の先輩たちが、
たくさんおりますよ。
彼らの紹介は、
しなくても大丈夫。
オレンジいから。
オレンジいから。
オレンジいから。
オレンジいから。
オレンジいから。
オレンジいから。
オレンジいから。
オレンジいから。
と、
まだ会ったこともないのに、
そんなこと書かれても、
わからん!!
と思いますよね。
はい。
そう思うと思います。
ご興味もたれた方、ご質問がある方はビラの連絡先、
または、
nit_ski@yahoo.co.jp
まで
連絡してください♪
最後に、
再び、
私的な思いを、
述べさせていただきますと、
スキー部に入ると楽しいっすよ。
うん。
スキーの魅力を、
言葉でうまく伝えることは、
なかなか困難です。
それは、
やってみないと、
わかんない楽しさが、
たくさんあるから。
スキー部の魅力を、
言葉でうまく伝えることも、
なかなか困難です。
それは、
ぼくが、
日本語、
下手だから。
ま、
そんなぼくが言えることは、
スキー部とスキーが、
すんごく楽しいってこと。
難しいこと言うのはできませんし、
よくわからんくなってしまうので、
端的に。
スキーおもろいべ


いっしょにスキーしよう


0