今日のアイスじゃんけんの敗者の小笠原です。
このアイスじゃんけんとは、合宿の1日を締めくくる大イベントで、スリルと美味しいアイスを求め、多くの部員が集まります。
勝てば1日を最高の気分で終われ、負ければ今の僕みたいに憂鬱な気分になります。
因みに、ブログを書いている最中にパソコンが再起動してしまい、2度同じ文を書くはめになり、更にテンションがた下がりです。
今宵の参加者は、柴田先輩,飯塚,岡田,津屋,杉山(暫定ドベ),小笠原の6人でした。
6人で繰り広げられるあいこ→あいこ→あいこ→・・・
そしてついに柴田先輩,津屋,杉山が抜ける!!
杉山は満面の笑みに、負けた3人は焦りを隠しきれない。
「じゃんけん・・・」
勝負は一瞬でついた!!
はい、負けました。
結局720円のpinoを食べることになりました。
今日の敗戦で、僕は4回負け2560円払っています。
期待値的にも普通に買った方が絶対得な状況です。
でも、それでもやめられない。
それが、アイスじゃんけん!!
と、参加者を代表して語らせていただきました。
あと、みんなが参加する理由が、絶対的な敗者がいるからでしょう。
群を抜いた敗戦率を誇る杉山,あとはそこそこ勝っているが飯塚。
この2人の存在はでかいです。
負ける気がしないと言う人が出るぐらい、負のオーラが漂っています。
正直、今日は安心していました。
さあメインのスキーはというと
今日は合宿5日目で、GSでした。
昨日までとは違い、天候に恵まれゲートトレーニングは全部フルワンになり、雪のコンディションもよく、いい練習になりました。
途中、夜間瀬の方に写真を撮ってもらいました。
特殊なレンズのカメラで、カメラを空に向け、みんなで囲うように覆って採ってもらった写真がこちら↓
端の人は、伸びて違和感を感じますね。
一人、何か宣伝している人もいますね。
明日はSGの予定です。
合宿折り返し地点ですね。
頑張っていきましょう。

0