こんにちわー!割り込みですがぶっこみます。カテゴリーはOBだか現役だか分りませんが、4年カノです。
このブログに書き込めるのもあと4カ月切っているので気合い入れて書いていきますんで!
最近の気候は冬真っ盛り、わたくしの体はメタボ真っ盛り。
というのも研究室にいると一日の移動距離がおそらく20mありません笑
なのに
なのに
口がさみしいと言ってはお菓子を口に入れる始末。
なんと!自分の机の一番大きな引き出しにはここだけの話、食べ物しか入ってませんw
コーヒー、ココア、ミルクティー、カップラーメン常時3つ、カントリーまーむ、せんべい、
飴・・・・etc
女子かよ!!!
っていう突っ込みはさておき。
寒いですけど朝練すれば汗だくです。今日は久しぶりに長ーい時間のジョグをしたかったので
朝練2時間じょぐ。90分まではリラックスしていろいろ考えていましたがあと30分はガス欠で大変でした。。
120分、26kでしたが少し疲れたので次回からは90分でいいと感じましたww
朝練すると例外なくさわやかな一日を迎えることができます。走ってシャワー浴びてさあ大学!
って流れお勧めです!
継続こそが最も大事で、最も大変なことですね。シーズンまで残り少ないですが3年生のみんなは悔いのないシーズンを送って
2年生のみんなは去年より進歩した滑りを目指して
1年生のみんなはスキーってこんなもんなのかーっていうのを感じてもらって、、、、
怪我なくシーズンを走り抜けてほしいと思います。
となんとなくまとめた感じになりましたが、なんてことはない、単に
実験前ブルー
に陥ってるだけです。実験内容は置いといて。。学内では間違いなく体力的に3本の指に入るくらいしんどいので
実験の前日は著しくテンションが落ちるのですww
かなり忍耐力はつきますが、しばらく体調が元に戻りませんw
今日は8時半には寝たい!てことで
おやすみなさい!テストある人はがんばってください!!

0