お久しぶりです、喜多です。
奇跡的に実験のレポートをめちゃ早く終わらせたんで書いちゃいます。
10月から豊田から鶴舞までシャコシャコ自転車でチャリ通続けて
最近では大学にジャージや短パン以外で行くことがなくなってしまいました。
そんなわけで、僕の普段着は母に中学のジャージとかが入ってるタンスに収納されちゃいました。
どうやら僕の姿は完全に過去の思い出になってしまいました。
そのせいか?
そのせいなのか?
台所で血に染まったティッシュを見かける今日この頃。
部活の方は大会の話とか、初滑りの話とか、コーチに練習見てもらったりとかして
シーズンに向けやる気が満ち足りてきました!
そんなわけで、さっきまで去年の自分のブログ見たりして振り返ってたんですけど。
やばいですね、去年思ったことを結構忘れてたりした。笑
でもとりあえずグローブは買いました。
去年(一昨年も)散々いじめられたんで、今年こそは・・・(ゲヘヘ)!!
。。って感じですね。
それにしても内容がタイトルから大分外れちゃいました。笑
金曜日の部活後くらいから考えてたんですが。笑
また話が変わるんですが11月に全国公のエントリー用紙とか大会HPにあげる予定です。
資料作成は引き続き鈴木と協力して、HPにあげるのは杉山に任せようと思うので協力宜しくお願いします!
それと全体への連絡で確定したエントリー費伝えてなかったんで書いときます。
前回より少し値上がり。
1種目2000円、リレー男子は5000円、リレー女子は4000円になりました(関係ないけど。)
それと中部地方の参加校に中部インカレに勧誘しましたが、今のところ色よいお返事は頂けませんでした。申し訳ありません。

0