シートカバーの画像です
暗かったので撮り直してみました
・・・ということで昨日の続きです
まず最初にステーに穴を開け。。。

で レールにステーを取り付け それからシートをつけました
最初は様子見で 前後とも最下段の穴につけましたが 少し違和感があり
試行錯誤の結果 前が上下三段の真ん中 後が上下二段の下の穴に落ち着き
LS-Lを付けた状態とほぼ同じポジションになりました
しかし フルバケにしても全然下がらないとは思いませんでした
前から見るとこんな感じです
シートの後側はこんな感じです
・・・で 作業後に気付いた点が。。。
シートベルトを装着する際に バックルがシートのリブに当たりアンカーに挿しにくいんですねー
もちろん些細なことなのでスルーです
あと このシートレールは剛性に劣り 力を入れると左右に少々ぐらつきます
その点だけはブリンプのレールに敵いません
作業後に近所のホームセンターまで猫エサを買いに行ったのですが
今までよりアンコが薄いために 今までよりGを敏感に感じ取れるようになりました
逆に言えば 今までが雑な運転だったということですが。。。
まあ そこそこ満足な装着状態にはなったのですが
もう少し努力の余地がありそうです
シートレールの買い替えも視野に入れつつ このポジションに慣れるのに期待することにします

0