やっとV6が帰ってきました
嫁のブログと同じ画像のような気がしますが。。。
スケジュールの都合で 今日しか引き取りに行けなかったので
仕事帰りにDラーに寄って V6を引き取りつつ
TSを12ヶ月点検に出してきました
今回 タイヤ交換の他に A/C不動とクーラントのお漏らしの修理を頼んでいました
A/Cはガス補充であっさりと復活しました
コンプレッサ交換の覚悟で望んだのですが(笑)
でも どこからか漏れているのは事実なので
この夏を過ごしてみて それから修理するかどうかを判断することに。。。
また お漏らしはラジエタからのものでして
修理にあたって
『国産の純正相当品を使ってくれ』
と強くオーダーしたところ。。。
見つかりましたよ ええ
東北ラヂエータというところのものになりました
メカニックも『こりゃあ良いねえ』と言うようなクオリティらしく
自分のクーペフィアットに付けようと思案しているそうです
価格も純正とほぼ同じで(つかちょっとだけ安かったようです)
クオリティが上がるのであれば かなり良い買い物だったのではないか。。。という感じです
まあ 長く使ってみないとわかりませんけど。。。
また TSを入庫させてきたわけですが
V6の修理が予想以上に安く上がったため気が大きくなり
点検の他に少々追加オーダーを出してしまいました
車が帰って来るまでは どんな発注をかけたのかは秘密です(笑)
ともあれ 皆さんのコメントやご協力のおかげでV6が無事に復活しました
どうもありがとうございました〜

0