『ボツ』という音やら 謎のセンタースピーカ死亡の原因を探るべく
デッキを引き抜いて既設の配線のチェックをすることに。。。
増設に次ぐ増設で ほんとにグチャグチャでしたよ ええ
・・・で 配線を揺するとETCやナビの電源が切れたり。。。
どうやら接触不良っぽいです
少しずつ整理しつつ患部を特定するのですが
やはり

が原因だったようです
GNDとACCを

で何重にも分岐させていたのがいけなかったようで。。。
デッキ等に押されて 接触不良を起こしていたようです
共にギボシ端子でしっかり接続してやったら デッキやETCやらは無事に復旧しました
ちなみに デッキだけは別系統の太目の配線でアースを落としてあります
で センタースピーカだけは引き続き死亡しているのですが
これはアンプを交換して復旧しました
アンプの基板を見ても 特に変わったところはないんですが。。。
ともあれ これでしばらくは何も起こらない。。。といいなあ。。。

0