V6にはアルパインのナビがついているのですが
155の車速信号はアナログなので 車速パルスをカウントしてくれません
GPSのみでの運用だったつーことですね
それゆえ トンネルに入ると入口で止まったままになってしまうのですが
FV6に向けて 嫁が知らない土地を一人で走る際に困るだろうなあ。。。ということで
Shing/Tさんのブログを参考にA/Dコンバータを取り付けてみました
取り付けに悩むところは無く あっさり終了です
郵便局と銀行に行く用事があったので軽く走ってみたところ
走り出すなり150キロとか ありえない表示にびっくりしつつも
スルーしているうちに学習が進んだようで ちゃんとそれっぽい数字を表示してくれています
これでトンネルも大丈夫な感じです
あとはFV6にむけての仕込みをやろうかどうか思案中なのですが
もうちょいギリギリにやった方がいいのかなーと。。。
視野のやたら広い人もいるし(笑)
アナスタシアですが 原寸で原稿を印刷してみたものの
こりゃやっぱり無理ですな
漢字はもちろんのこと 濁点/半濁点が。。。
気付かれないようにコッソリと『こすーぎ号』に貼っちゃおうかと思っていたのですが。。。
残念でなりません。。。

0