TSのミッション付近から謎の液体が垂れているようなので主治医に入院させたところ ミッションを降ろしてケースを割る作業になりました
といっても それほどのオオゴトではなく シールの劣化でミッションオイルが漏れている模様です
さらにシフトレバーのガタが発生したので それも併せての入院だったのですが 原因は支点部分上側の受けの劣化だったようでした
軸方向(上下方向)に2ミリくらいガタガタと動く感じで すべてのポジションにおいてV6の比ではないくらいにグラングランだったんですね
Assy交換だった場合はクイックシフト化も考えていたのですが パーツ単体で出るとのことで 懐に優しい展開です
あとはケースを割ってチェックした時に『もうシンクロが全然無いけど。。。』なんてことを言われなければ良いのですが。。。
つーことで今回の代車はこちら
以前借りた普通のプントと違って脚も固めでコシがあって しかし乗り心地が良く なんとも素晴らしく快適です
しかもマニュアルなので 実に楽しいクルマです
しかもウチのTSより下のトルクがあるのか 街乗りがすごく楽だったりします
上の回りっぷりはTSに多少劣るようではありますが サーキットに持ち込んでもウチのTSより速いかもしれません
1.8Lなのに。。。
甲斐性があればアシに欲しいくらいです
不満を挙げるとすれば
1)ギヤ比のせいかフライホイールが軽いのか 回した際にシフトアップでギクシャクしがち
2)ブレーキのフィーリングが好みではない
3)シートが高すぎてヒザがステアリングコラムに当たる
4)ペダル配置がイマイチすぎ
ってのが気になりますが もし所有するなら(ペダル問題以外は)慣れやパーツ交換で克服できそうですし 悪くないかも。。。
TSの退院までではありますが 味見したい方はどうぞ〜

0